12歳、小学校6年生。 この年一番の思い出は、サッカーで全国大会に出たこと、今にして思えばすごく貴重な出来事のはずなのに、その当時は早く終わって家に帰りたい、…
せんせい行政書士、竹之下シゲキです。 高校受験塾のせんせい、資格の学校TACのせんせい、名古屋市の母子相談のせんせい、行政書士のせんせい、色んなせんせいをしています。
恋愛ドラマや映画で主人公の2枚目俳優が意を決した表情で恋人に対していうセリフ。 「俺は世界中を敵にまわしてもお前を守ってみせる!!」 このセリフを聞くたびに、…
20年ほどお世話になった日立のプラズマテレビ、液晶にするか迷ってこっちにしたんだった。46インチは当時としてはかなりの大きさで、かえって見にくいんじゃないか?…
一日中荷物運びして中身出して整理。キリがないので今日はこの辺りでやめとこう。手伝ってくれた新美先生と夕飯にトミスミートで焼き肉を食べて、その後また片付け再開。…
2022年3月26日は、「天赦日」と「一粒万倍日」、 さらに「寅の日」と、3つの吉日が重なる最強開運日。 この日に新居の居間にテーブルが納入されることになって…
国産を主流にすることに残りの医師人生をかける!! これは親友の医師、黒松君から先日の決意表明。 国内ではベストドクターに選ばれたり、イノベーションアワードを受…
事業復活支援金の問い合わせが毎日、ひっきりなしとは言わないまでも、結構な頻度であります。 「事業復活支援金のことでお伺いしたいのですが」 「はい、承っておりま…
先週発表があった県立入試、当日の点数が開示されたので、男子3人がその報告に来てくれました。 三人とも県内有数の進学校に合格、直前の三者懇で挑戦するかどうか迷っ…
今月18日に新居の引渡しがあり、土日と今日で荷物の移動を教え子たちが手伝ってくれてます。 いつまでも若者だと思ってましたが、教え子たちも40歳オーバー、中年と…
新居の書斎に椅子が欲しいと思い、息子と孫娘たち、チョコを連れて、最近津市にオープンしたばかりの東京インテリアに行きました。 自宅も新しくなったことだし、少し良…
その中学校は、喫煙室と職員室の冷暖房完備が当時は珍しく、空き時間は四日市市で勤務していたよりも快適だった。 喫煙室で涼みながらコーヒーを飲んで、休み時間を過ご…
三進連のデータは当時学校の資料室に保存してありました。 中3になると、三重県の全中学校で実施されており、成績優秀者は名前が載せられます。 5月から8月までの契…
三進連の資料、今年新居に移るタイミングで塾の倉庫も大掃除。 30年弱お世話になった資料を今年でお役御免、平成20年以外は破棄することにしました。 この貴重なも…
今日は待ちに待った新居引き渡しの日。9日に海上自衛隊の最新潜水艦「大鯨」の引き渡し式に続いての引き渡し。 午前十時に行くと、住友林業の担当の方、デザイナーの方…
今日は三重県の県立高校(後期)の合格発表日。 今年は心配な子が4人ほど、川越に2人と桑西に2人。 内申が少し足りなので、当日のテストで点数を取らないと合格出来…
最新鋭の潜水艦「大鯨」が三菱重工神戸から海上自衛隊に引き渡される式典があるというので、朝6時に起きて神戸まで。海上自衛隊のHPでの情報は前日の夜だったのに、当…
先週頭からブログの更新が不可能なほど仕事のご依頼をいただき、今日になって少しだけブログを書ける時間が出来ました。 今月は三重県の高校入試(後期)があるため、受…
二日おきの点滴、昨日はささみを少し、唐揚げの中身をほんの少し、あとは、流動食を少々、何とか、おそらくはぎりぎりの現状維持。このままでは明後日は間違いなく減って…
二男の防大受験の祈願以来、1日は諏訪神社参りをしています。 先月の1日、チョコを連れてきたときに、来月も来れるかなと思ってましたが、 今月も一緒に来ることが出…
「ブログリーダー」を活用して、せんせい行政書士さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
12歳、小学校6年生。 この年一番の思い出は、サッカーで全国大会に出たこと、今にして思えばすごく貴重な出来事のはずなのに、その当時は早く終わって家に帰りたい、…
自分の人生の中でまさにバブルだったのがこの時期。 17歳の高校生が望むものは全部思い通りになったような気持ちの毎日がこの時期。 本気で藤原道長の望月の歌みたい…
4歳、もしかしたら3歳だったかも知れないが、その後の人格形成に大きな影響を及ぼす時期であったことが起きた。何か消化器系の病気で母親が入院することになり、弟は母…
自分の一番古い記憶は3歳、弟が生まれた日のこと。 真っ白の中に小さな赤ちゃんがいるもの。 10年ぐらい前ならもっとはっきり覚えていた気がするけれど、 今じゃほ…
事務所のHPには、「クライアントさんを家族と考えて業務に励みます!」と書いてあるのはダテじゃない。 故人は公正証書遺言作成の下書きが完成した日にお亡くなりにな…
子どもたちが小さい時は、家族の掟というものがいくつかあり、 「家族のお祝いは家族全員でやる」もその一つ。 息子たちが一緒に暮らしているときは、どんな時でも 家…
今年は誕生日を数日間にわたって家族、友人たちからお祝いしていただきました。 友人たちからはサプライズでケーキやら竹田恒泰さんの直筆サインや果物、お酒などが届き…
コロナという名前の武漢肺炎がようやく5類扱いとなり、ライブハウスでのイベントも 世間的にひんしゅくを買わずに催されることとなりました。 ってことで、久方ぶりの…
いや~驚いたというより、呆れた。 現場にいたのを合わせて30年以上、テスト範囲ちゅーものを見てましたが、 今年の母校中学1年生の定期テストの英語の範囲は、 冗…
今月3日に全国で導入された北斗の拳。20年前、4号機の時代はそれは頻繁にスロット打ちに通ってました。スロットはコイン入れてレバー叩いてボタンを押すという3動作…
サントリーminelの第1回抽選が当たった❣️こういう系はかなりの高確率で当たる✨そういう星の下に生まれてるんだろうと、人生が50年過ぎると思わざるを得ない。…
昨日発表があった、三重県県立前期試験、うちの塾の成果はなーーーーんと受験生全員が合格❣️でした。100%ってことです。個人塾でありながら30年も続いてるのはダ…
9時過ぎに長男から合格したとメールが入った。働きながらの勉強は大変そうで。朝早くに起きて仕事前にコメダ珈琲店で、休みの時は図書館やあさけプラザに寸暇を惜しんで…
1月25日は 新美先生の誕生日、 暁学園の試験日、 行政書士試験の合格発表日 3つの大きな出来ごとが今年は重なった。 天気予報は大雪、10年に一度のレベルの大…
年末に交通事故に遭ってしまいまして、 前方を見ていない、一時停止も無視した 私の車の軽く倍以上の大きさのどデカイトラックに車の左側に突っ込まれてしまいました。…
今月はいよいよ暁学園の試験本番。 暁は私立の最大のヤマ場、 それ以外の学校なら、津田学園、メリノール、海星、この位はうちの塾生なら受験対策講座を全部受講してい…
令和5年になって一回目のTACの講義が1月21日(土)、 ここから5月までほとんど毎週土曜日は名古屋駅前にあるTACのビルで講義を担当します。 新しいターンに…
2022年12月28日午前9時8分、産業廃棄物収集のトラックが交差点を一旦停止を無視して原則もせず、車の左側に突っ込んできました。 車はそのまま押されて道路右…
年末に事故に遭い、救急搬送されて以来愛車の姿を見た。すでに何か所か破損個所に処理されているのであろう、水色や白のテープみたいなので覆われていた。12月28日か…
アップルウォッチはシリーズ3,アイフォンは11プロ(画面が大きいやつ)を使ってる。 この2つの電池の持ちが非常に悪くなり、新型に変えようかと思うんだけど、 ど…
12歳、小学校6年生。 この年一番の思い出は、サッカーで全国大会に出たこと、今にして思えばすごく貴重な出来事のはずなのに、その当時は早く終わって家に帰りたい、…
自分の人生の中でまさにバブルだったのがこの時期。 17歳の高校生が望むものは全部思い通りになったような気持ちの毎日がこの時期。 本気で藤原道長の望月の歌みたい…
4歳、もしかしたら3歳だったかも知れないが、その後の人格形成に大きな影響を及ぼす時期であったことが起きた。何か消化器系の病気で母親が入院することになり、弟は母…
自分の一番古い記憶は3歳、弟が生まれた日のこと。 真っ白の中に小さな赤ちゃんがいるもの。 10年ぐらい前ならもっとはっきり覚えていた気がするけれど、 今じゃほ…
事務所のHPには、「クライアントさんを家族と考えて業務に励みます!」と書いてあるのはダテじゃない。 故人は公正証書遺言作成の下書きが完成した日にお亡くなりにな…