読みながら、自分で考えるようになったと思うなど。

読みながら、自分で考えるようになったと思うなど。

図書館の今月のテーマ(は何だったんだろう?病気?かな)の棚に置いてあった本を読む。 「医者に殺されない47の心得〜医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法」近藤誠 7〜8割ガンに関する話だったので、流し読み。 以前この人の書いた本を読んだ気がするなぁと思ったら、とても似たタイトルと装丁の本を読んでいたみたい。 「クスリに殺されない47の心得〜体のチカラがよみがえる近藤流“断薬”」 ”薬”と”断薬”って言葉で読んだのかもしれないけど、内容が記憶にない。 びっくりするくらい全部忘れちゃう日々ですね。 潜在意識に蓄積されてることを願おう。 読みながら、読むもの全てを鵜呑みにして、全てを信じることは…