chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
五時脱自
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/22

arrow_drop_down
  • 食道癌・肺癌 15 抗がん剤副作用 - 便秘と口内炎

    * 06/30 の記事としてタイムスタンプ設定していますが、後述する事情により3週間近く体調不良のためブログ原稿を書ける状態ではなかったもので、実際は 07/15 に後追い記事としてアップしています。スクリーンショットは私が自分の体調・治療の実績を Excel に記録してい

  • 食道癌・肺癌 14 前回入院時と同じ同室者

    * 06/28 の記事としてタイムスタンプ設定していますが、後述する事情により3週間近く体調不良のためブログ原稿を書ける状態ではなかったもので、実際は 07/15 に後追い記事としてアップしています。写真に映っているランプは今回の入院のために買って家から持ち込んでき

  • 読了本 - 月刊Hanada 8月号

    前月号のことを書いたのは 05/28 の入院の時だった。今回も入院時の 06/24 発売で、Kindle 版で購入、早速話題の『橋下徹・維新の会・大阪港・メガソーラ・上海電力』についての大特集を一通り読んだ。先月号よりも遙かに面白かった。各論者が冷静かつ緻密に追い詰めている。

  • 読了本 - 同士少女よ、敵を撃て

    記録によると最初に Amazon で注文したのが 04/07。放射線治療プラス抗がん剤の愛がんでの2回目の入院中のときだった。朝の NHK のニュースを見ていたら、本屋大賞を受賞したということで、関連書籍の「戦争は女の顔をしていない 」とともに即注文した。Amazon から「当日配

  • 食道癌・肺癌 13 キイトルーダ2クール目の入院

    写真はキイトルーダの点滴。06/22(水) から2クール目の点滴治療に入った。前日 21(火) の入院手続は慌ただしかった。妻が運転する車で登院、受付してすぐに血液検査へ移動、受付に戻ってPCR検査、PCR陰性が確認されて、外来で主治医の診察を受けた。今回の診察には妻も同席

  • 食道癌・肺癌 12 肝臓がんもか? - 名大病院消化器内科

    我が家の玄関先にポット植えしてあるフロリバンダのアイスバーグ。こちらは宿根のかすみ草。ふたつの花が綺麗に開いて、私の出発を見送ってくれた。やっぱり私は農園で野菜や穀物を作るより、花を作っているのがいいな(笑)。06/20(月) は久しぶりに名大病院の消化器内

  • 家庭の芝管理 2022/06/19

    06/19(日) 翌週から私は愛がんに入院予定、ちょうどその期間に梅雨の雨降りが予報されていたので、午後は芝刈りをすることにした。毎年同じ作業をしていて、今年も特別なことはしていない。4月に第1回刈り込みをサッチングから開始。その後2~3週間毎に15ミリの刈り

  • 食道癌・肺癌 11 新薬ニュース - ドスタルリマブ

    06/15 の夕方に Yahoo ニュースでリリースされた記事に『治験中のがん新療法、18人全員の腫瘍が6ヶ月で消失 専門医「前代未聞」』というのがあって、そりゃなんだい?と調べてみたら、ニュースソースは NewsWeek のこの記事。記事内では「ドスタリマブ」とあるが正しくは「

  • 食道癌・肺癌 10 退院後外食で食べたもの - 肉

    写真は自宅から10分ほどのところにあるとんかつ とん太の基本のロースカツ定食。あの牡蠣フライ嚥下困難事件から約8ヶ月、揚げ物は一切お断りしてきたが、SSM の病院帰りに勇気を振り絞って(笑)行ってみた。揚げ物でありかつ厚い豚肉という形態、上手に口の中で咀嚼

  • ニンニク収穫

    タイトルそのまま何ですが(笑)、ニンニクを収穫しました。我が家の庭は大面積を芝生が占めていて、農作物は畳1畳程度の面積しかない。ご近所では結構な大面積に丁寧に菜園を作って、夏は我が家にもトウモロコシやらキュウリやらお裾分けをたくさんいただいたりするのだ

  • 食道癌・肺癌 09 外来検査・診察

    写真は我が家の庭のアジサイ。梅雨時になって満開になった。06/06(月) 外来で血液検査の後診察予定。血液検査は分析に時間が掛かるので朝一番に病院に入りたい。名古屋のホテルに前日泊して、午前8時に病院チェックインしたが、すでに40人余りが検査の行列待ちになって

  • 食道癌・肺癌 08 退院後外食で食べたもの - ラーメン

    写真は三重県内でチェーン展開しているゑびすやのラーメン。退院翌日の 06/01(水)、四日市で SSM のワクチン注射を再開した帰りに寄って昼食で食べた。美味かった。三重県内にチェーンのラーメン店が増え始めたのは2000年の頃で、地域的に近いせいか、京都ラーメンの店

  • 食道癌・肺癌 07 治療終了後検査・退院

    05/29(日) 昼過ぎに点滴を全て終了。5日ぶりに左腕が解放されて自由に動けるようになった。翌 30(月) 朝のバイタルチェックの後、血液検査で看護師が血を抜いていった。その日の午後、主治医が血液検査のデータを持って来てくれた。医師:「今回の血液検査で、CRP(炎症反

  • 食道癌・肺癌 06 同室の同病者

    写真は我が家のアイスバーグ。退院帰宅した時に蕾を見せて迎えてくれた。今年は冬剪定を2月にしただけだったが、いつもと変わらない可愛らしさを見せてくれている。今回入院したとき、食道癌全摘手術を受けた患者さんが同室におられた。ご本人と医師看護師との会話が聞こ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、五時脱自さんをフォローしませんか?

ハンドル名
五時脱自さん
ブログタイトル
五時脱自ブログ
フォロー
五時脱自ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用