chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 介護の資格を取ろうか悩み中・・・

    もう何年この議題で悩んでいるんだ私は。 できない理由をさがしてしまって なかなか行動に移せないのである。 そりゃ約20年も専業主婦やってたら 新しいことに挑戦するのは怖い。 それでも常に介護の資格のことは 頭から離れないのである。 それはなぜか・・・ お金を得るためだけなら...

  • 自分の気持ちに嘘をつかない

    今、自分の身に嫌なこと?不幸?みたいなことが いっぺんに同時進行しているんですよ。 こういうときはどうすればいいの?状態です。 私はどうすることもできないのだから 結局は待つしかないのと 起きてからの対処しか方法はないんでしょうね。 明るい話題を書きたい・・・ でもそんな気...

  • 義母、新たな癌が発覚

    嫌な話は突然やってくる。 遠方で1人で暮らしている76歳の義母に 新たな癌が見つかったと夫に連絡が入った。 新たな・・・とは 過去に50代で乳がんになり その後3度ほど再発していた。 経過観察中で検査を受けたら 新たな癌が見つかったらしい。 新たな癌は胃がんである。 乳がん...

  • これから先の人生は「自分を責めない」で生きていく

    なにか問題が起きるたび とにかく自分を責めていました。 自分を責めていればなんとか丸く収まるのではないか とか そうしておくことでなぜかホッと安心できる自分がいました。 誰かを責めるよりも 自分を責めていたほうが なんかしっくりきて 「これでいいんだ」 「どうせ嫌われてるの...

  • この人だけは大事にしたいと思う人を1番大事にすればいい

    私にとっては夫です。 本当に今死なれたら絶望してどうかなっちゃうんじゃないか と想像するだけで怖いです(頑張るとは思うけど) 依存してると言われたらその通りとしか いいようがないですが それでも大事です。 過去をさかのぼると 貧乏な家庭で育った私を 救ってくれたのは夫だった...

  • 半額商品だからって買ってる場合ではない

    スーパーへ行って半額商品を見つけると テンションが上がって買うつもりなんて 全くなかったのに ついついカゴの中に入れてしまいます。 そして毎回予算オーバー。 キャッスレスじゃない頃は その日に使えるお金だけしか 入れてなかったので 買い過ぎを防ぐことができていたのですが 今...

  • 子離れできない親

    昨夜息子(高3)に 「大学へ行ったらバイトでお金貯めて一人暮らししたいわ~」 などと言われてちょっとビックリしました。 息子は怖がりで虫もころせないのに 一人暮らしなんてできるの? と心の中で叫んでしまいました。 いつかは出て行く子供達。 すっかり忘れていました。 いつまで...

  • 物を捨てるとなぜか元気が出る

    小さいことなのですがこれからの人生の時間を考えて 只今少しずつ不用品を断捨離中です。 不慣れながらメルカリにも出品したり 細々楽しんでいます。 大きな金額にはならないですが 儲けよりも捨てるのが嫌なので 最低金額の300円まで下げてでも 出品し続けています。 ボケ防止にもい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、河合ゆいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
河合ゆいさん
ブログタイトル
ありふれた暮らし
フォロー
ありふれた暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用