福知山市三和町下二 鹿倉山成満寺(浄土真宗) <義母の短歌>#2336-2340 #2336 杖なしに歩める喜び白蓮が呼んでるようで十歩二十歩 #2337 いくばくは美化してつなぐ追憶の連想ゲームに一喜一憂 #2338 身の用の足りる間はひとり住む柵を逃れし羊のように #2339 春や春明日を恃まぬ恋猫の声すさまじき路地の夕ぐれ #2340 華やかに見えて何やらものがなし花はな華の春のたそがれ <管理人のおまけ> 白蓮(びゃくれん)・・柳原白蓮(大正・昭和の歌人)? 恃(たの)まぬ <365人の生き方> ■発明は 小さな段差に 気がついて それを超えるか 越えられないか(西澤潤一 東北大学学長…