ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
筋トレメニューの作り方[その2]
「筋トレメニューの作り方」のその2です。 今回は話を進めやすくするために、私が今取り組んでいるメニューを引き合いに出します。 今回のメニュー紹介では、私がどんなことを考えてこのメニューを取り入れたかについてを主軸に紹介させていただいております。
2023/06/26 17:33
筋トレメニューの作り方[その1]
今回は筋トレのメニュー作りという観点から、辛い筋トレを継続していく方法をご提案させていただきます。 そのメニュー自分に合っていないかもしれません。 私のメニューの作り方・作るうえで大切にしたことを例に、自分に合ったメニューの作り方を紹介します。
2023/06/19 18:28
腰に悪い上体起こしと体幹を鍛えるプランク
今回はとあるツイートをきっかけに、「上体起こし」が体に悪いという話を目にし、調べてみた結果を記事にしました。 今は腹筋だけを鍛えるのではなく、腹筋を含む「体幹」を鍛えるのが主流だそうです。 ・・・といった内容を、長々と回りくどく書いております。
2023/06/08 18:09
腰に悪い?上体起こし[その5]
「腰に悪い?上体起こし」のその5です。 今回はまとめです。 今回調べたといっても、ネットでざっくり自分なりなので、間違っていることもあると思います。 そのことがわかったらまた別の記事にしたいと思います。 いろいろと筋トレについて考えさせられました。
2023/06/07 20:56
腰に悪い?上体起こし[その4]
「腰に悪い?上体起こし」のその4です。 今回は腰が悪くならない運動、「プランク」についてです。 体幹を鍛える運動で、最近アメリカ軍でも上体起こしの代わりに採用されているらしいです。 個人的なイメージとしては、「便意を必死に我慢する」イメージです。
2023/06/06 19:06
腰に悪い?上体起こし[その3]
「腰に悪い?上体起こし」のその3です。 今回は「上体起こし」が何故腰に悪いのかについて触れていきます。 「より高い負荷の中で何度も背骨を曲げるとよくない(意訳)」とのことらしいです。 昔のやり方の間違いがあることがわかるのは、よくあることですね。
2023/06/05 17:05
腰に悪い?上体起こし[その2]
「腰に悪い?上体起こし」のその2です。 今回は「上体起こし」というものについてまとめました。 どうやら上体起こしといっても、複数種類あるそうです。 今回の記事で取り扱うのは、2種類です。 また、書くきっかけとなったツイートの中身にも触れていきます。
2023/06/04 09:49
腰に悪い?上体起こし[その1]
「上体起こしは体によくない」、そういうツイートを見かけ、自分なりに調べてみました。 そんなざっくり調べた結果を、記事にまとめてみました。 最近の研究で、上体は腹筋だけで動いているわけではないことが分かったので、体幹を鍛えることが主流のようです。
2023/06/03 15:16
筋トレを辛くする3つの原因と継続のための考え方
今回は「筋トレが辛くて続かない」という方のために、どうして筋トレが続かないのか、どうしたら続けられるようになるのかを考察し、精神論を用いないで、ノリと勢いで記事にしていきます。 筋トレの辛くなる理由をまとめ、続くようになる考察をまとめました
2023/06/02 17:46
筋トレの辛さについて考える[その7]
「筋トレの辛さについて考える」のその7です。 今回はまとめです 本来なら「甘ったれてる」の一言で一蹴して片づければ、楽な内容だと思います。 ですがそれだと、誰も助けることができませんので、今回はあえて、楽じゃない切り口から、記事を書いてみました。
2023/06/01 20:11
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鬼野子さんをフォローしませんか?