chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
競馬予想スペちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/02

arrow_drop_down
  • 開幕週東京とコース替わり中京

    シルクロードステークス 根岸ステークス シルクロードステークス 京都競馬場改修工事に伴って昨年に引き続き中京芝1200mでの施行。 先週行われた芝レースは9頭以下の小頭数レースが多かったこともあり人気馬が実力を発揮しやすかったものの、12頭以上で行われた3レースでは道中内を立ち回った先行馬や内枠の差し馬が穴を出した。 今週からBコースへ替わることもあり、コース形態からもテンが早い先行馬やラチ沿いをロスなく立ち回れる内枠の馬が有利になりやすい。 フルゲートでのレースになるようなら特に注意しておきたい傾向だ。 レース傾向としては過去10年で関東馬から勝ち馬が出ておらず上位人気に推される関東馬がいる…

  • 汚れた馬柱に旨味が凝縮、破茶滅茶ローテに要注意!リュドゥパーム牝系

    db.netkeiba.com 血統 特徴 アウトライアーズ ダイワミストレル ウィストラム マレーナ コマビショウ 血統 リュドゥパーム自身はアメリカダート2歳マイルG1を2着と早くから活躍した仕上がりの早さとスピードに長けた馬。 産駒たちも繁殖として芝重賞活躍馬を輩出、ダートにおいてもオープン馬を輩出するなど父親の適正に応じてどちらのジャンルもこなす。 特徴 自身が2歳から活躍したように体力の完成も早く芝指向のスピードにも優れるため、厩舎が適正の判断を誤りやすいのか様々な条件へ出走させ馬柱が汚れやすい。 結果として前走から300m以上の大幅な距離変更時や芝とダートを行き来するタイミングがシ…

  • 中山開催最終週

    東海ステークス アメリカジョッキークラブカップ 東海ステークス ここまでの中京競馬場ダートコースは多少の雨や降雪はあったが、大きな影響を及ぼすこともなく先週まで良馬場で推移。 今開催は凍結防止剤の散布が行われ良馬場発表ではあるものの適度に水分を保持しているためか、脚抜きも良く芝指向のスピードが活きるため差しも決まりやすい。 先週行われたダート1800m全5レースの1着馬は1,2人気、3着内へ好走した5人気以下の馬は2頭しかおらず実力馬が能力を発揮しやすい馬場状態と言える。血統的には先々週ロードカナロア産駒が好調だったように芝ダート問わずに活躍馬を輩出するキングマンボ系の血を引く馬に特に向いた状…

  • 初重賞で狙え!ダイナカールから継ぐ近代日本競馬の結晶、アドマイヤグルーヴ牝系

    db.netkeiba.com 血統 特徴 ドゥラメンテ アドマイヤセプター スカイグルーヴ(これから注目) ボーデン(これから注目) ソネットフレーズ(これから注目) 血統 自身は3歳牝馬G1全てで1番人気に推されるも春は桜花賞3着,オークス7着と奮わず。 秋は秋華賞2着と3歳牝馬G1に手が届くことはなかったが、続く古馬混合牝馬G1エリザベス女王杯で牝馬3冠馬スティルインラブを破って念願の初G1制覇を果たす。 翌年のエリザベス女王杯でも勝利し連覇を果たし、さらに翌年3連覇に挑むも3着に敗れるが古馬になっても衰えを見せることなく活躍した。母はオークスと天皇賞(秋)を制覇したエアグルーヴ、2代母…

  • 先週同様のアプローチ

    愛知杯 日経新春杯 京成杯 愛知杯 3日間開催で行われた芝レースは全13レース中11レースで4コーナーを3番手以内通過した馬が勝利、差して勝利した2頭は内枠の人気馬だった。 内を立ち回れる先行馬や内枠が有利になりやすく、下級条件馬には差しづらい状態と判定。 当レースはハンデ戦なだけに前走で条件戦を走っていた馬も複数頭出走、差して好走してきた馬には特に信用できそうにない馬場状態と言える。レース傾向としては年明けに行われるようになった近5年(小倉開催を除く)で8人気以下で3着内へ好走した馬はいずれも4枠より内と内枠が恵まれやすく、現在の馬場状態を考慮すると是非とも抑えておきたい傾向だ。 日経新春杯…

  • ダートG1馬も輩出、雄大な馬格と強烈なスピード持続力を伝えるエミネントシチーの産駒

    db.netkeiba.com 血統 特徴 エスポワールシチー プレジールシチー ダークリパルサー ミヤジコクオウ(これから注目) テーオードレフォン(これから注目) 血統 エミネントシチー自身は芝レースで勝ち上がるものの勝ちあぐね、ダートへと転戦し12戦目にして不良馬場の中を逃げて4馬身差圧勝の勝利。 繁殖となってからもG1をJRA,NAR含め9勝を挙げたエスポワールシチーを輩出、同馬も芝レースで勝ち上がれずダートへと転戦し母譲りのスピード持続力を活かした先行策で4戦4勝。あっという間にオープン入りを果たした。 2代母の半兄弟からはクラシックレースでも2着2回と好走したG1馬ゴールドシチーを…

  • 昨年末の馬場とは少しズレた傾向

    シンザン記念 フェアリーステークス シンザン記念 京都競馬場改修工事に伴って昨年に引き続き中京芝1600mでの施行。 Aコースへ替わりスタートした開幕週の芝レースは全5レースが行われてメインレースを除く4レースで1,2人気が勝利、1~4人気が連対と実力が反映されやすい馬場。 前開催後半の先行馬に有利な差しづらい傾向から比較的フラットな馬場状態へと推移したように映る。 とは言え馬場内側の状態が良いため、内枠や道中内を立ち回る先行馬に注目したい。 昨年の第1回開催重賞芝レース3着内へ好走した18頭中9頭がロベルト系の血を引く馬と好調だった点にも要注目。 フェアリーステークス Cコースへ替わりスター…

  • 新年を祝い金杯で乾杯

    中山金杯 京都金杯 中山金杯 前開催の中山競馬場芝コースは前々開催の傾向を引き継ぎ、雨の影響を受けなければ内枠や内を立ち回れる先行馬が特に優位。 差し馬は道中で捲るなど4コーナーを中団より前で通過しなければ届きづらい状況。 今開催はAコースからCコースへ替わり、内ラチ沿いの傷みもカバーされるため引き続き前開催同様のアプローチで予想へ取り掛かりたい。 当レースの傾向としても馬場改修後の2015年以降で3着内へ好走した21頭中16頭が1桁馬番と内枠が有利になりやすい。・2015年中山金杯 ・2016年中山金杯 ・2017年中山金杯 ・2018年中山金杯 ・2019年中山金杯 ・2020年中山金杯 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、競馬予想スペちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
競馬予想スペちゃんさん
ブログタイトル
競馬マイノリティ
フォロー
競馬マイノリティ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用