ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
邪魔しない、邪魔されない
今日(9/30)はランチにおそばを食べました。好物のかき揚げそばを頼んだのですが、注文後程なくしてお店の人が私の席にやってきて、「かき揚げが終わりになってしまいました」と言うのです。そんなの新しく揚げればいいでしょ?と思ったのですが、何かし
2024/09/30 23:00
不景気転じて福となす
いよいよ来週から10月になります。今勤めている会社は会計年度が10月~9月なので、「今年度」は明日限りということになります。通年で継続的なサービスを提供しているビジネスモデルなので、「年度末の追い込み」といった慌ただしい空気感はありません。
2024/09/29 19:40
きっちりと精算する
誰に罰せられなくとも、結局今までしてきたことの「ツケ」を払うようにできているんだなぁと思ったりします。そして、最近は生きている間に払い切れないものは「その後」できっちりと精算することになるのだと開き直っているのです。すると随分と気分が楽にな
2024/09/26 23:00
65歳になったら考える
今日(9/23)でまた三連休が終わりです。今年は10月も、11月も三連休があって、年末年始に至っては有給を使わずとも9連休が待っています。楽なのはいいのですが、「休み癖」がついてしまい、静かで何も起きない暮らしの中に溺れてしまいそうになりま
2024/09/23 18:00
続けていれば何とかなる
急に涼しくなりました。今日はお昼ご飯を食べてから、父母の墓参りに行ってきました。自宅から車で1時間。もう何十回、もしかすると百回以上?行ったでしょうか。帰り道で買物をして、17時頃に帰宅したのですが、何となく周囲は薄暗くなっていました。 さ
2024/09/22 21:05
「フツーの人」だと褒められる
また三連休が始まりました。週休3日って、いいものですね。疲労度がまったく違います。今の職場、勤務形態を今のフルタイムから「週4日勤務」に変更することもできるので、いずれはそうしたいなと思っています。そのときは、毎週三連休にするのか。休みを土
2024/09/21 20:10
「正しい時間」が家にあること
ついに念願の雨が降りました。けれど、朝のゴミ出しを忘れました。きっちりと起きていたんですけれど、何だか今日(9/16)が日曜日みたいな気がしてしまい、すかっとやらかしました。やらなければならないこと、紙に書いて、目立つところに貼っておくとい
2024/09/16 20:30
シニア求人を眺める(20240915)
月曜日(9/16)も休みなので、日曜日でも少しも「どんより」しません。明日になれば、結局は「どんより」するんですけどね。それにしても一滴の雨も降りません。「明日は雨」という天気予報にワクワクしています。 月に一度、しかもこのエントリを書くと
2024/09/15 18:30
すっかり「夏」に負ける
昨日(9/13)の午後は会社を休んで病院に行ったので、3連休ではなく、3.5連休となりました。その二日目、なるべく何でも早い中に片付けてしまえ!と今日は朝からバタバタと動き回りました。これじゃ、少しも「休み」ではありません。けれど、今日頑張
2024/09/14 21:05
フツーに「諦める」
今日(9/11)、家に帰ったら、未開封の宅配便の箱やら封筒が4つありました。カミさん曰く「これ、全部、猫ちゃんのごはんやおやつ」なのだそうです。いいんですよ、こっちがどんなに食事代をケチっても、愛猫が幸せならば。 世の中、「どうやら、ここま
2024/09/11 23:50
最上級の幸せ
2024/09/10 23:10
そうやって忘れられていく
2024/09/08 18:30
必要なことも言わない
2024/09/07 18:00
知らない世界
今日はほんの少しだけ早く家に帰ることができました。その分、朝早く出社したんですけどね。何だか20年くらい前の働き方に戻った感じがしますが、その頃とはまったく「若さ」が違うので、もはや長続きはできません。よかった、明日が金曜日で。 さて、「よ
2024/09/05 23:00
幸せな人は家に帰る
休み明けから締切の連続で、ずっとヒリヒリしています。会社でPCが強制的にシャットダウンしてしまう20時まで連日働いていて、おじいさんには相当にキツイのです。まぁ、後数日もすれば、一息つけそうなので、それまで何とか漕いでいきます。 それで、今
2024/09/03 23:35
大きな買い物
私が住む東京郊外では14時頃にはすっかり雨も上がってしまい、晴れ間がのぞく様になりました。湿度が高く、むーんと暑くて、体調が優れないおじいさんには堪えました。明日はまた月曜日、しかも夏休みから小中学校も再開し、気の重い人でいっぱいです。 さ
2024/09/01 20:45
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おーちゃんパパさんをフォローしませんか?