ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一応「会社員」最後の日
昨日(7/30)から「視力回復」を本格的?に開始しました。大したことをしている訳じゃなくて、「1日3分! 視力回復日めくり」という卓上カレンダーめくりみたいなものをポチって、これを毎日実行することにしたのです。それで、昨日は図形の輪郭を目で
2023/07/31 20:00
何もしないハズなのに
夫婦そろってテレワークを続けていたら、家の猫がすっかりノイローゼになったという記事をどこかで読みました。きっと、それまでは日中、家の中にただ一人で、静かに自由を満喫していたのです。それが急に何時も人が家にいる様になって、しかも仕事に飽きては
2023/07/30 18:30
「こざかしい利益」に目がくらむ
ここまで61年間の人生の大半を、東京都下の同じ街で過ごしてきました。恐らくこれからも。それで、この街の駅前に最近ブームの「町中華」があるのですが、ここ、とにかく昔からあって、私が物心ついたときには既に存在していたのです。ずっとお店が継続して
2023/07/28 20:00
昨日が最終勤務日でした
退社日は7月末ですが、有給休暇を消化して、昨日(7/26)が最終出社日でした。有難いことに職場の方から花束を頂戴してしまいました。とてもゴージャスで美しい花束。35年+2年+3ヶ月、休みなくよく働いたなぁ。また、しばらくしたら働き始めるんで
2023/07/27 20:00
61歳の危機管理
先日買った食洗機、10万円程度したのですが、購入元の大手家電サイトでそれなりにポイントが還元されているに違いないと思い、サイトで確認をしたのですが、1ポイントも加算されていません。ポイントを使って、怪しいパソコンのガジェットでも買おうと企ん
2023/07/26 20:00
ただ眠りの底に沈む
午前中に病院に行き、全身麻酔をして、除細動(心臓への電気ショック)の処置をしてきました。心臓内の電気的活動を一度リセットさせる(不整脈を停止させる)治療だそうです。これで、心房細動が収まるのか、しばらくは様子見ということになります。 以前の
2023/07/25 20:00
無職の取り決め
今日、仕事の帰りに近所のスーパーで買い物をしたのですが、最近は専ら「セルフレジ」を使います。理由は「空いているから」なんですが、それでも行列ができることがあります。けれど、不思議なことに「セルフレジの行列」だと、あまり「早く順番が来ないかな
2023/07/24 21:20
「努力できる才能」の枯渇
最近、逆張りというか、定説となっていることに疑問を呈するような内容の記事や話をよく耳にします。例えば「努力しても報われる訳ではない」。きっと、この考えの本意は「だったら努力するのはやーめた」ではなく、「失敗しても凹んだり、やる気を無くさない
2023/07/22 20:00
労働力不足解消のために働く訳じゃない
今は18時過ぎですが、私が住む東京都下で久し振りに本格的な雨が降り始めました。やたっ! というか、こりゃゲリラ豪雨です。日本気象協会のtenki.jpの雨雲レーダー情報を見ると、これからまだ1時間程度は降り続ける様子で、雨雲の中心辺りは「真
2023/07/21 20:00
「老後の仕事」を粛々と
50代で再就職しようとすると、どれだけ求人に応募をしても「箸にも棒にも掛からない」なんて話をよく聞きます。これ、61歳の私には、まったく「ピン」と来ません。えっ、50代なんて幾らでも求人があるじゃない!って。 こんなことを語る人の記事を読ん
2023/07/20 20:00
「それしかできない」が一番便利
今日は仕事が休みだったので、午後に隣駅の近くにあるハロワに行ってきました。職業訓練校に10月入校を考えた場合に、手続きが一体どんなスケジュール感になるのか、教えてもらいたかったのです。まぁ、ネットで調べればいいんですけれど、やはり人に教えて
2023/07/19 21:10
いなければいけないときに、そこにいる
今日(7/18)は仕事帰りに床屋さんに行きました。1000円カットですけどね。既に大して毛量もないので、1000円ぐらいが妥当と思われます。いつもどおりに「バリカンで適当に短くしておいて下さい」と若いお兄さんにお願いします。向こうも「分かり
2023/07/18 20:50
ご近所さんが老けたと思う
今朝(7/17)、8時頃にゴミ出しに行ったのですが、その時点で早くも息苦しい暑さでした。今日も東京地方はずーっと晴れの予報で、明日も、明後日も雨の気配はありません。隣家の新築工事はほぼ終了して、今は玄関前の駐車スペースの舗装の最中ですが、ど
2023/07/17 18:30
更に認知症を掘る
最近、認知症がマイブームです。先日のエントリでも書きましたが、ちょっと自分を疑っているものですから。それで、図書館で「認知症」関連の本を何冊か借りてパラパラと斜め読みをしています。近頃は「マンガで学ぶ」スタイルの本が多いので、楽をして、先ず
2023/07/15 21:20
シニア求人を眺める(20230714)
沖縄では、時給2,000円でもお店の店員さんの求人に人が集まらないといった記事を読みました。これって、沖縄だけじゃなくて、時給の高低の差はあっても、恐らく日本中で起きていることに違いありません。コロナ禍のときに、弱い立場の人たちを「仕方ない
2023/07/14 20:00
訪日外国人へのおすすめスポット
気付けばどこに行っても、電車に乗っても「訪日外国人」がたくさん見受けられる様になりました。偏りなく世界中の人が日本を訪問してくれています。私の職場がある都心の超巨大な繁華街の近くなど、朝昼晩、いつでも外国人で溢れていて、かえって日本語を聞く
2023/07/13 20:00
無職の夏休み
私が住む街の今日(7/12)の最高気温は38.4℃だったそうです。外にいると息をしているだけで苦しい、こんなことは記憶にはありません。夕方に買い物に出掛けたときも、まだまだ暑くて、今夜はエアコンをつけっぱなしにしないと過ごせません。節電、分
2023/07/12 21:40
61歳の耐性
私の住む東京都下では、「夕方に少量の雨が降る」という予報がここ数日、ずっと出されているのですが、はずれ続けていて、一滴たりとも雨が落ちてきません。これをあてにして植物に水やりをしないでいると、当たり前ですが、この炎天下、みんなぐったりしてし
2023/07/11 18:30
認知症チェック
今日(7/9)は日曜日で、いつもの様に「週一」のお買い物DAY。昼ごはんを食べてから、気絶するような温度&湿度の中、車で量販店をハシゴです。生鮮食品はカミさんが近所のスーパーに都度買いに行くので、私の買物は「重いモノ」「かさばるモノ」という
2023/07/09 22:10
ビールと焼き鳥、友人
ビールと焼き鳥があって、しかも親しい友人がいる。もう、これがそろえば楽しくないハズがありません。そして、そのとおり、昨夜はとても楽しいひと時を過ごしました。焼き鳥はやっぱり、塩だなぁ。勿論、異論は認めます。 昨夜は金曜日の夜、ということもあ
2023/07/08 20:00
保険証との別れ
私が住む東京都下でも今日(7/7)は朝から大変な暑さで、私もカミさんも愛猫も9時にはぐったりしてしまいました。それで、エアコンです。少しでも電気代を節約しようと去年買ったサーキュレーターもブンブン回します。冷気は部屋の下に溜まってしまうので
2023/07/07 20:00
収入を上回る支出の日々
金曜日までのお休みも、ついに残すは明日(7/7)一日になってしまいました。たっぷりとダラダラできたし、それなりに「予定」していたことができたので満足しています。「予定」って言っても、散歩と庭の木の伐採だけなんですけどね。 ここにきて、またし
2023/07/06 18:30
「期待」は楽しい/苦しい
3ヶ月程前に中古のWindowsタブレットを1万円程度で買いました。特に使用する目的も、具体的なイメージもなく、何となく「いじって遊んだら面白そう」だなと思ってポチったのです。もともとは企業で、検針などの現場作業用に使われていたものの様子で
2023/07/04 20:00
一緒に老いていく
明日から金曜日(7/7)まで、4連休です。残念なことに土曜日は仕事で、大連休にはなりません。心配していた天気も木曜日が少し雨模様なだけで、それ以外は晴れたり、曇ったりといったところで概ね良好です。という訳でこのエントリを書いている今は、お休
2023/07/03 20:40
そんなにウマい話はない
東京地方、今日は朝から晴天で、卒倒しそうな暑さです。愛猫も少しバテ気味で、私の作業部屋のエアコンを運転したところ、フラフラとやって来て、床でながながと伸びてしまいました。今日は朝から結構「とばしていた」ので、これから昼寝に入ることを決め込ん
2023/07/02 20:00
それはそのときに考える
退職に伴って、健康保険を会社の社保から国保に切り替えねばなりません。もしくは会社の保険を任意継続するか。当たり前ですが、「一番お得」なものを選択したい訳です。国保の場合は「減免措置」なんて制度があると知っては調べ(適用対象外で没)、任意継続
2023/07/01 22:20
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おーちゃんパパさんをフォローしませんか?