料理が苦手な方でも短時間で簡単にできるレシピを中心に掲載しております。 メルマガ登録・解除はこちら↓をクリックしてくださいね http://www.mag2.com/m/0001002510.html
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,308サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,752サイト |
料理写真 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 365サイト |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,200サイト |
おすすめレシピ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 130サイト |
簡単料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,256サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,308サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,752サイト |
料理写真 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 365サイト |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,200サイト |
おすすめレシピ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 130サイト |
簡単料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,256サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,308サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,752サイト |
料理写真 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 365サイト |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,200サイト |
おすすめレシピ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 130サイト |
簡単料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,256サイト |
簡単おせち☆金柑の甘露煮☆レンジで5分!その他、お節料理特集!
【材料】 (2人分) 金柑1パック、蜂蜜または三温糖 大さじ3【作り方】 1) 金柑はヘタを取ってよく洗い、竹串や爪楊枝で皮に数カ所穴をあけておく。2) 耐熱容器に1を入れ、蜂蜜(砂糖)を全体に振りかける。3) ふんわりラップまたは、レンジ用の蓋をして600Wの電子レンジで5分加熱後、ラップ(蓋)を取って冷ませば出来上がり。(2時間冷ましたのが右側の写真です。)☆冷める時に味がよーく染み込みます。 さて、今年もあと残すところ33時間となりました。今年は11月からバタバタと過ごしておりましたが時の経つのは早いですねー!貴重な残り33時間も駆け抜けるために、時短お節料理をご紹介いたします。これらのレシピを発表してからもう13年!あの頃は若かったなあと思う今日この頃です。 【お節料理特集】 (1) 簡単おせち☆電子レンジで黒豆煮☆4時間! https://cookpad.com/re..
大変ご無沙汰しておりました。桜貝の想い出でございます。 この度、約4年ぶりにブログやメルマガを再開することになりました。#59140; またよろしくお願い申し上げます。#59120; さて、復帰第一弾は、手軽で豪華な卵かけご飯です。 今回は薄味でお腹に優しい材料で作ってみました。 お好みで醤油を少し足しても美味しいですよ! 【材料】1人分 ご飯 1杯分、乾燥ワカメ大さじ1、生卵1個、乾燥小えび小さじ1、 ネギの小口切大さじ1、水200ml 【作り方】 1. どんぶりにご飯を盛り付けて中央にくぼみをつくる。(これ大事です!) 2. 貝割れ大根を約8㎝に切って水洗いし水気をよく切ってからご飯の上にのせる。 3. 乾燥ワカメをのせる。 4. ご飯の中央のくぼみに生卵を割り入れる。 5. 乾燥小えびを周りにのせる。 6. ネギの小口切りを周りにのせる。 7. 耐熱容器に..
【材料】(2人分) 豚バラ薄切り肉200g、油揚げ1枚、人参1本、玉ねぎ1個、長ねぎ1本、しめじ1/2株、舞茸1パック、オリーブオイル大さじ2(炒め用) 【鍋用スープ】 創味シャンタン 大さじ1(15g)、水600ml、にんにく(みじん切り)小さじ2、醤油大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、市販のカレールー2~4個(4~6皿分) 【カレーリゾット用】 ご飯180〜200g、スライスチーズ4枚、卵2個(お好みで) 【作り方】 1)油揚げはキッチンペーパーに包みレンジ用の皿に乗せて600Wの電子レンジで1分加熱後、キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、8等分に切り分けます。 2)豚バラ薄切り肉はそのまま、野菜は大きめに切り、しめじは石突きを除いてからほぐします。 3)土鍋または深めの鍋を弱火にかけ、オリーブオイルとにんにくのみじん切りを加えて香りを出します。 4)2を中火..
【材料】(2〜3人分)卵4個、マヨネーズ大さじ2、塩小さじ1/2、胡椒小さじ1/2、レモン汁小さじ1/2(あれば)、乾燥パセリ(あれば)【作り方】1. 卵は茹でる30分ほど前に冷蔵庫から出しておく。(そんなに時間が無いよ!という方はぬるま湯に10分つけてください。)2. 時間短縮の為、給湯器やポットのお湯をお鍋に入れて沸騰させる。(卵を入れてかぶる位の水量)3. 沸騰したところに1の卵をやけどに注意してお玉などで鍋に入れ、5分茹でて火を止める。 4. 3に蓋をして1分待つ。(何か好きなことをしてお過ごしください。でも、卵のことを忘れないでね!)ついでに私の事も忘れ無いで〜#59028; かまってちゃんかよ!#59124;5. 4のお湯を捨ててボウルなどに水を張りながら卵を入れて冷ます。 6. 冷ましながら卵を一つずつ手に取り、キッチン台やテーブルなどにコンコンを軽くぶつけながらゆで卵全体にヒビを入れてはボウルに..
BOSS DECAFE BLACK無糖が当選!カフェインレスなのに美味しい
#ボスのデカフェ飲んでみたボスのデカフェブラックが当たりました。実は当選メールに気づいていなかったのですが、Yahoo!JAPAN PR企画のプレモノさんがメールを再送してくださいまして、一昨日やっと当選したことに気付きました。 引き換え期限は今日、7月10日まで。#59122;今朝、クーポン券と引き換えて参りました。#59120;早速お気に入りの琉球グラス(桜貝夫所有)を勝手に借りてデカフェブラックを注ぎ、男らしく腰に手を当てて立ったまま飲んでみました。#59141; おおーっ、めっちゃ美味しいやん!えっ、本当にこれでカフェインレスなん? ええやん、これ〜!これやったらこれからもお金出しても飲みますわ〜。 すみません、私は関西育ちなので休日は思いっきり関西モードになります。今までカフェインレスのコーヒーを色々と試しましたが、その中でもこのボトルコーヒーは美味しいと思います。#59120;#59028;#59130;#58942;#ボスのデカフ ェ飲んでみたこの記事が面..
いつもご覧いただいている方は、お料理の写真じゃないので驚かれたかもしれませんね。#59025; 今回は、私が心理学を学んだ「日本メンタルヘルス協会」の先輩であり、質問家で「魔法の質問」主宰のマツダミヒロさんの無料 動画講座のご案内です。2016年7月9日までの期間限定で無料動画講座を開催されます。 その講座とは、「売らなくても自然に売れるたった1つの方法」です。http://shitsumon.jp/shizentoureru/3himitsufreea/ 現在何かを売っている方、これから売りたい方、あまり積極的に売り込みたくない方、あれっ?これって私のことじゃない・・・・まあ、それは置いておいて (^-^;;ご自身の商品やサービスが売り込んでいないのになぜだか売れてしまう・・・えっ?そんな上手い話には裏が有るんじゃないの? そう考えたくなるかもしれませんが、マツダミヒロさんはそんな裏のある人じゃ..
本日は、電子レンジを使えば早くて簡単に出来てしまうパンプキンサラダのご紹介です。 【材料】(2〜3人分)かぼちゃ1/4個、玉ねぎ(中)1/2個、マヨネーズ大さじ2、塩小さじ1/2、胡椒小さじ1/2【作り方】1. かぼちゃは一口大に切り耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで3分加熱する。 2. 玉ねぎは縦半分に切ったものを使い、切り口をまな板側にして8mmの角切りにして耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで2分加熱する。 3. ボウルに1のかぼちゃと2の玉ねぎを入れ、マヨネーズ、塩、胡椒を入れて混ぜ合わせ、最後に好みの味加減に調整すれば出来上がり♪ 【簡単ポイント】1.切って売られているカボチャは種とワタの部分から傷み始めるので、買ってきたらすぐにカレースプーンなどで種とワタ部分をこそげ落としましょう。2.カボチャを切るのが苦手な方は、カボチャ全体をラップで覆ってそのまま600Wの電子レ..
購入したのは結婚後間もない頃でしたので、約10年ほど前だったと思います。記憶が定かではありませんが、夫と一緒にどこかの百貨店に行った時に、ステンレス製品が所狭しと売られていました。その中で一つずつ箱に入って売られていました。一目でそれが何に使う物かはわかりませんでしたが、箱に書いてある説明を読んで、なるほど!と思いました。 他のステンレス製品を見ていた夫を呼びに行って見せたところ、このフォルムの美しさにニコニコ顔になりました。少し高いようにも感じましたが早速二人分買って帰宅しました。ワクワクしながら卵を茹でて、ステンレスのスプーンを添えると… もうおわかりですよね?お洒落なエッグスタンドです。うーん、やっぱり美しい!ステンレス1枚をこんなに美しい製品に仕上げる職人さんに感謝して、いただきまーす♪ ☆このエッグスタンドが素敵!だと思われたら応援クリックしてくださると嬉しいです♪とっても励みに..
先日、クックパッドさんのモニターに当選し、生チーズのチーザが2種類(チェダーチーズとカマンベール仕立て)届きました。私も桜貝夫も以前からチーザが好きでよく買っていました。ここ最近は糖質制限ダイエット中なので久しぶりに食べました。やっぱり美味しいですね〜。 さて、昨夜は我が桜貝夫がローソンで買ってきてくれたローソンセレクト食材で「生チーズのチーザ」を使ったおつまみレシピを2つ考えました。 #58993; 一つ目のレシピは「生チーズのチーザでおつまみデザートアイス」です。 グリコのラムレーズンアイスを買って来てくれたので、冷蔵庫に常備しているクリームチーズと合わせておつまみデザートを作りました。このラムレーズンアイスは糖質50%オフなので80kcalと嬉しいローカロリーアイスです。 写真入りの作り方はこちらをどうぞ↓http://cookpad.com/recipe/3911986 桜貝夫がローソン..
先日、クックモニターで、ポッカサッポロ「塩レモン」のモニターに当選しました。 さっそく塩レモンレシピをいくつか考えてみました。その一つがこの「塩レモン海老風味ソース浸しのお好み焼き」です。作り方はこちら↓http://cookpad.com/recipe/3860328 ☆おいしそうだと思われたら応援クリックしてくださると嬉しいです♪とっても励みになります#59120;おつまみ ブログランキングへ ☆COOKPADさんでも「桜貝の想い出」レシピを公開中!↓ http://cookpad.com/kitchen/1227156「つくれぽ」をいただけると特に嬉しいです!★「簡単料理セラピー」so-netブログ、「簡単料理セラピー」amebaブログ、 桜貝の思い出レシピの無断掲載はご遠慮願います。
作り方はこちら↓ 雑穀米と押し麦入りの美肌ご飯 cookpadブログを始めました。よろしければこちらをどうぞ↓ 桜貝の想い出の簡単ご飯日記 ☆おいしそうだと思われたら応援クリックしてくださると嬉しいです♪とっても励みになります#59120; おつまみ ブログランキングへ #59131;
4月に入り日本各地で桜が満開ですね〜。 先月のイースター用に買ったお皿に色々と盛り付けることを楽しんでおります。#58942; 今回は中央に鮭ピラフ風を盛り付け、周囲には「ぞうさんのお台所さんのレシピ:芽キャベツの塩バター煮」を盛り付けました。 炊飯器でかんたん鮭ピラフ風の作り方はこちら↓ http://cookpad.com/recipe/3696364 芽キャベツの塩バター煮の作り方はこちら↓ http://cookpad.com/recipe/3057928 cookpadブログを始めました。よろしければこちらをどうぞ↓ 桜貝の想い出の簡単ご飯日記 ☆おいしそうだと思われたら応援クリックしてくださると嬉しいです♪とっても励みになります#59120; おつまみ ブログランキングへ #59131;
昨年12月頃から持病の喘息が悪化したので今年の1月から自宅療養中です。#59124; 今年の1月は肺炎の一歩手前まで行きましたが、思い切って病院を変えて違う薬を処方していただき、大事にならずに済みました。#59122; 喘息は落ち着いたのですが、いよいよ今年、花粉症デビューしてしまいました。 でも、一気に咲き出した桜のことを考えると急に外に出たくなりました。 久しぶりに写真を撮りたくなったので、先週はほとんど毎日横浜市に流れる大岡川沿いをテクテクと歩いておりましたよ! やっぱり桜は良いですね〜#59120; cookpadブログをはじめました。 よろしければこちらをどうぞ↓ 桜貝の想い出の簡単ご飯日記
昨夜はひな祭りでしたね〜。お腹にやさしい海鮮抜きの押し寿司を作ってみました。
昨夜は海鮮たっぷりのちらし寿司を作りたかったのですが、先週からお腹の調子が良くない家族の為に、 海鮮抜きの押し寿司を作ってみました。 作り方はこちら↓ http://cookpad.com/recipe/3727668 ■すしパーティー デコ寿司型 丸型 小サイズ 押し寿司 デコレーション 飾り 型押し 簡単 かんたん 誕生日 ひな祭り 母の日 父の日 イベント かわいい サイズ 外径14×9cm 円形ショップ: なでしこスタイル価格: 1,200 円 パール金属 すしパーティー デコ 寿司型 ひし型 小 [D-396]【RCP】ショップ: まんまる堂価格: 475 円
今日7/25(土)は羽田空港の近所でバーベキューパーティーをしています。
昨夜、コクうまネギ塩だれを作って持参しました。 レシピはこちら↓ http://simplecookingtherapy.blog.so-net.ne.jp/2009-09-19 みんなでバーベキューを楽しんで居たら、めざましテレビの方々の取材を受けました。#59120; もしかしたら来週の木曜日にオンエアされるかも。
【材料】(2人分)#59120; 米2合、水300ml、玉ねぎ(中)1個、ベーコン2枚、オリーブオイル小さじ2、塩小さじ1〜2、コンソメ顆粒小さじ1〜2(コンソメキューブの場合は1/2個〜1個)、黒胡椒(お好みで)、パルメザンチーズ(お好みで)、乾燥バジル(お好みで) 【作り方】 1)玉ねぎは上下を切り落としてからつるんと皮をむき、1cm程残して縦に八等分の切り込みを入れる。(完全に八等分に切り落とさないようにします。) 2)ベーコンを1cm幅に切る。 3)お米を研ぎザルに上げて水切りしてから炊飯器に入れて水、オリーブオイル、塩、コンソメを入れてお箸などで全体をよくかき混ぜる。 4)3の表面にベーコンを並べ、中心に玉ねぎを少し押し込むようにのせる。 5)すぐに炊飯器のスイッチを入れて炊く。 6)炊きあがった後、5分待ってからしゃもじで玉ねぎをよくほぐす。 7)全体..
先月、本を出版いたしました。タイトルは「ディズニーランド成功のDNA」です
皆様、大変ご無沙汰しておりますがいかがお過ごしでしょうか?#59120; 2月にブログを書いた後から初出版の為に原稿の最終チェックや新人研修講などで毎日がバタバタとして、あっと言う間に時が過ぎてしまいました。 さて、私事ではございますが先月PHP研究所から「ディズニーランド成功のDNA」というビジネス書を共同出版いたしました。 こちらはディズニーランドを日本に招致するために奔走された堀貞一郎氏から、毎月帝国ホテルで開催されていた「堀テーマサロン」で様々なお話しを聴いた内容や、東京ディズニーリゾートについて私たち「テーマパーク研究会」がデータ収集してまとめた物語です。 この本のプロジェクトは2011年に始まりました。それから約3年かけて12人の著者で様々なテーマについて原稿を書き、何度も擦り合わせて「東京ディズニーランド成功のDNA」が生まれました。 原稿の内容チェックを完了後、残..
チョコパイ&ジャムパイのアイスのせ☆春巻きの皮でサクサクパイ
【材料】(2人分) ハーゲンダッツミニカップ(バニラ)1個、春巻きの皮9枚、バター20g、好みのジャム大さじ1、板チョコ6ブロック、オレンジマーマレード大さじ1、シナモンパウダー大さじ1 【作り方】 1.)春巻きの皮は冷蔵庫から出して室温に戻しておく(30分以上) 2.)バターを耐熱容器に入れて600Wの電子レンジで30秒加熱して溶かしておく。オーブンは180度に温めておく。 3.)春巻きの皮を半分に切り、溶かしたバターの小さじ1/2を残して春巻きの皮のザラザラしている方に塗る。 4.)3枚を重ねて1組にしてからシナモンパウダーを手前側にふりかけ、6個分作る。 5.)好みのジャムを3等分して春巻きの皮の手前側にのせて端からくるくると巻き、巻き終わりを下にしておく。 6.)オレンジマーマレードを3等分して春巻きの皮の手前側に薄くのばし、その上に板チョコをのせて端..
電子レンジで作る七草がゆ☆レンジで23分!☆米の浸水時間不要!
【材料】(2人分) 米1/2カップ(100ml)、水3カップ(600ml)、七草がゆセット1/2パックまたはフリーズドライの七草パック2人分、塩小さじ0.5+0.5 (フリーズドライの七草パックには塩分が含まれる場合が多い ので不要)、白だしまたは薄口醤油大さじ1 【作り方】 1.)七草粥セットの中で、すずな(蕪)とすずしろ(大根)は2~3mmの薄切りにして他はざく切りにして小さい耐熱ボウルに入れる。 2.)塩小さじ0.5をふり、600Wの電子レンジで1分半加熱し、よくかき混ぜておく。 3.)米は洗ってザルに上げ、耐熱ボウル(約直径20cm)に入れる。 水を注ぎふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで9分加熱する。 もし途中で沸騰して来たらすぐに停止して弱キーまたは150~200Wに変えて12分加熱する。 4.)レンジから取り出してそのまま5分蒸らし、塩小さじ0..
【材料】2人分 パンケーキミックス150g、スライスチーズ5〜6枚、ベーコン4枚、牛乳180ml、サラダ菜4〜5枚 【作り方】 1.)ボウルにパンケーキミックスと牛乳を入れて泡立て器でダマがなくなるまで混ぜる。 2.)フライパンを熱し、オリーブ油をうすくひく。 3.)お玉で生地をすくってフライパンに流しお玉の底を生地の上で渦巻き状に動かして薄く広げる。 4.)弱火で2〜3分焼いて表面にプツプツと泡が立って来たら裏返し、1〜2分焼いて皿にのせる。 5.)お皿にパンケーキをのせ、間にチーズを挟みながらパンケーキを1枚ずつ焼いて行く。パンケーキの周りにサラダ菜を盛り付ける。 6.)生地を全て焼き終わったら強火にしてベーコンをカリカリに焼き、パンケーキの上にのせれば出来上がり♪ ☆パンケーキを焼く時は弱火で、ベーコンは強火で焼きましょう! ☆耐熱皿に盛り付けて、レン..
「ブログリーダー」を活用して、桜貝の想い出さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。