とても分かり易い教育系の動画チャンネルの紹介
ネットワークエンジニアの、と言っても技術的な内容はほとんどなく、普段の生活の日記です。ゲームのプレイ感想やYouTubeで視聴した動画のリンクを張ってたりします。
肉とネギが入ったつけ汁でいただくうどん
味噌豚をクッキングシートを敷いて焼いてみた
ガリバタとコンソメで決まる、うまあじキャベツとベーコン
パルワールドは時間が溶けるアクションクラフトゲーム
麻婆ソースでドリアを作ってみたよ
チーズをのせた明太子の実力はいかに?
ゆで卵に中華タレをかけたらめちゃうまあじになった
明太子たっぷりのスパゲッティ
YouTubeをだらだらと観てる
ソース焼きそば風のスパゲッティ
赤魚の粕漬けはとても美味い
肉と野菜をオイスターソースで炒めてみたよ
魚肉ソーセージと卵をマヨネーズで炒めるよ!
最近鑑賞したアニメとかコミックスとかの感想
有り合わせの材料で体が温まるねぎま鍋
調味済みオーストラリア産のラム肉のお味は?
味噌汁の具にトマトってどうなの?
昭和の歌謡曲
カレー麻婆冷奴はかなりいける
カブとベーコンを焼きそば麺でいただく
カブをとろとろになるまで煮たトマトソースの料理
コードヴェインをPS4でプレイし始めました
永谷園の黒チャーハンの素を使ってチャーハンを作ってみた
ウスターソースが香ばしいソース焼きそばを作ってみた
2024年の抱負です
「ブログリーダー」を活用して、enohito00001さんをフォローしませんか?
とても分かり易い教育系の動画チャンネルの紹介
パレスサイドビルでお食事、とんかつ編
コチュジャンで作るピリ辛炒め
2025年にサブノーティカの続編をプレイしています
オージービーフでビーフシチュー
海洋探検ゲームのプレイを始めた
ベーコンをしっかり焼くベーコンエッグ
秋田名物、超辛口の焼き塩鮭「ぼだっこ」はご飯が無限に進むよ
卵かけご飯にお茶漬けの素をかけて食べてみた
ブラッドボーンのフォローゲームをプレイしてみた
ケチャップだけではない隠し味を入れたソースが豚バラ肉とよく馴染んで美味しい
こてっちゃんのたれで豚バラ肉を炒める
アーサー王物語を下地にした硬派な3DオープンワールドRPGをクリアしたのでその感想
ゆかりウインナーを使ったペペロンチーノ
アーサー王物語をテーマにした3DアクションRPGをプレイ中
白米の代わりにオートミールでカレーを食べる
クリームシチューに納豆は合う
オートミールで和の軽食を作ってみた
クリームシチューに餃子を入れてみたけど、果たしてお味は
揚げ焼きで簡単春巻
市販のから揚げ粉で鶏から揚げを作った
豚と玉ねぎを卵でとじる
豚ロースの薄切り肉で生姜焼き
しかのこのこのここしたんたん第1話をアマプラで観た
うるめいわしの丸干しは干物の旨味たっぷり
ウィッチャー3をプレイしてみた
生ハム、キャベツとうどんでペペロンチーノ
ジャーマンポテトにうどんを入れて食べる
コナミのファミコンとMSXのお気に入り曲
セガのアーケードゲームのお気に入り曲
レトルトの金沢カレーを食べてみた
初めておかゆに挑戦してみたよ
キムチ納豆で納豆をさらに美味しく
フォールアウト76をじっくりプレイしているZE☆
手ごねのハンバーグを作ってみた
コンソメスープの具に豆腐とドライトマトを使ってみた
お好みソースをたっぷり使って焼きうどん
天穂のサクナヒメをプレイしてみたよ
第366回目の自炊は、骨を抜いた状態で販売している赤魚のみりん干しをスーパーウルトラマーケット(いなげや)で見つけたので買ってきて焼いてみました。 今回のメインの材料です。
赤ウインナーと目玉焼き