ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
NO.6400 間話・24総選挙結果の分析(3)
アベ派の激減が何よりだ 30日(水)曇り。国民民主党がにわかに脚光を浴びている。私の同党への認識は「第二自民党、憲法改正に積極的、連合べったり」といったものだが、選挙中、上の娘から「共産党ばっかり見てないで国民民主党がネット上で人気だよとYouTubeの「たまき
2024/10/31 02:00
NO.6399 間話・24総選挙結果の分析(2)
国民民主が自民にすり寄るなら先ずこれを実現 29日(火)晴れ。今日も4人でテニス。テニス仲間のSさんが、「今回の選挙はみんな勝った勝ったと言っているけど、今回の争点・裏金、2000万円支給問題、みんなしんぶん赤旗の記事がきっかけじゃないの?」それなのにどの党も
2024/10/30 02:00
NO.6398 間話・24総選挙結果の分析(1)
憲法改正発議阻止! 28日(月)雨のち曇り。昨夜は選挙結果にくぎ付けになると予想していたのだが、「結果がどうであれ、私にできることはない」と思ったら急に冷めてしまい、9時過ぎには寝てしまった。今朝結果を新聞とネットで確認。予想を超える結果に久しぶりに歓喜。
2024/10/29 02:00
NO.6397ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(52)
クチトンネルの入口の一つ 27日(日)快晴。今朝はネット情報をチェックしながらドジャースを応援している。今晩は選挙特番があるから日本シリーズと掛け持ちで観ることになる。何が何でも自民党の単独過半数割れは勿論、維新を含めた改憲勢力を一掃したい。原稿書きが進
2024/10/28 02:00
NO.6396ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(51)
マスコミの追及が甘い! 26日(土)今日もドジャースの勝利の後、夜は日本シリーズを観ながら晩酌をやっている。勿論DENA応援だが、、その間にも選挙情勢がいろいろ入る。シンガポールの教え子たちが6人でプチ同級会をやっていると。私は「元社会科担任として最後のお願い
2024/10/27 02:00
NO.6395ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(50)
自公を過半数割れに! 25日(金)快晴。朝ドラが変わったから見ないが、妻はモーニングショーを観る。玉川氏ファンだから。しかし、堕落したテレビ朝日はもはやスポーツと強盗事件など3面チャンネルになり下がった。延々と大谷君を取り上げジャイアンツの敗退さえ伝えない
2024/10/26 07:59
NO.6394ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(49)
我々が裏金議員を落とすのだ! 24日(木)曇り。今日も4人でテニス。テニスは何とかできるのに、山登りの自信が全くなくなった。来月5日登山の予定があるのだが怪しい。それにガイドがすべて終わって今度こそ暇になるぞと思ったら、某所から3000字の原稿依頼が。来月9条の
2024/10/25 02:00
NO.6393 間話・下村博文・義家弘介両名の落選を!
三菱重工には防衛省から情報は豊富だろうな 23日(水)曇天。アベ政権下で日本の教育を破壊し続けた元凶はアベを筆頭にその意を受けて暗躍したのが下村博文、義家弘介、山谷えり子らだが、ここでは下村と義家を取り上げる。下村の最も許しがたいのは、統一教会から世界平
2024/10/24 02:00
NO.6392ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(48)
この発言だけで落選候補だ、福井県民よ! 22日(火)曇天下、5人でテニス、快適だった。昨夜は少々飲みすぎたドジャースの勝利に続き、CS戦で巨人がDENAに敗れ下剋上を許した。巨人は原が退場し、阿部監督になっていきなりリーグ優勝。その功績は認めよう。アベになって若
2024/10/23 02:00
NO.6391ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(47)
稲田の揮毫だという諸悪の根源内閣人事局 21日(月)快晴。今朝南魚沼市の欅苑という宿で目覚めたが、この宿は江戸時代の割元庄屋だったのではないかと思われる茅葺の古民家を改装した味わいのある宿だった。何より料理が自然の山の幸を生かした上品な料理だった。魚は昨
2024/10/22 02:00
NO.6390 自民党の改憲草案を斬る(35)
日本の公選法はおかしなことだらけ 19日(土)明日は家族で一泊の紅葉・温泉行なので書き溜める。新潟は最後の5区を見てみよう。梅谷守、学生(早稲田)のころから政治に関心を持ち、義父・筒井信隆や黒岩宇洋の政策秘書を経て、県会議員を2期務める。前回選挙で130票差で
2024/10/21 02:00
NO.6389 自民党の改憲草案を斬る(34)
今日現在の私だ 19日(土)雨でテニス中止。新潟4区は元知事の泉田裕彦と前知事の米山隆一、鷲尾英一郎の3名の対決である。泉田は自民党の支援を受け、中越沖地震の経験に学び、福島原発に免震棟を作らせた功績は高く評価されている。あれがなければ東日本大震災はどうな
2024/10/20 01:30
NO.6388 自民党の改憲草案を斬る(33)
自民、維新にゴロゴロ 18日(金)曇天。今日は午後から年一回の年金者一揆。その後仲間と飲む。楽しみだ。新潟3区は立憲の黒岩宇洋、自民の斎藤洋明、維新の吉村祐一郎だ。今回の選挙の特徴の一つは日本維新の会が1,2,3区に候補を立てたこと。自民党の票を食ってくれる
2024/10/19 02:00
NO.6387 自民党の改憲草案を斬る(32)
落選させるのが有権者の義務 17日(木)快晴。4人でテニス。2区の細田健一は自民党本部の非公認決定。564万円の派閥からのキックバックを受けたにもかかわらず不記載。立派な犯罪で戒告処分を受けた。当初は悪びれもせず、たいしたことではないかの如く振る舞い、修正した
2024/10/18 02:00
NO.6386ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(46)
この人こそ本物の俳優 16日(水)雨曇り。今日は依頼された護国神社の満蒙開拓青少年義勇軍の慰霊碑及び護国神社の歴史、新潟港の歴史まで日本の近現代史について解説した。3~40代の女性活動家15名程度との話だったが天候や選挙のせいで8名程度。初めて聞く話とかで熱心
2024/10/17 07:31
NO.6385ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(45)
想像力の欠如 15日(火)。4人でテニス。衆議院の解散に伴う総選挙公示。12日間、こんな短い選挙運動期間。おそらく世界一短いだろう。なぜマスコミがこのおかしさを言わないのだろう。私が選挙のたびにおかしいと言っているが誰も反応しない。新人が12日間でどうやって?
2024/10/16 02:00
NO.6384ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(44)
ホテルの女社長とスタッフとコナン君 14日(月)快晴。いい天気が続く。ダラットと言えば、行く前に作家の林芙美子が戦時中に滞在していたことを知ったので、その作品「浮雲」を持参していた。ダラット到着後すぐに読み始めたのだが、じめじめとした男女関係のストーリー
2024/10/15 02:00
NO.6383ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(43)
出迎えてくれたコナン君 13日(日)快晴。午前中はサンデーモーニング、イタリアの小さな村の物語を見て過ごし、午後からはこのブログと16日の護国神社ガイドの準備にあてる。ブログは再びベトナム戦跡巡りの話に戻そう。ハノイを出発してフエ、ダナン、ホイアンを経てダ
2024/10/14 02:00
NO.6382 間話・悪党どもを国会から追放せよ
サヨナラ・杉田水脈 12日(土)快晴。炎天下のテニスは疲れた。国会議員の資格なし、日本の恥を世界にさらし続ける悪党議員。そんな国会議員が今の日本の国会にゴロゴロいる。裏金議員(脱税の犯罪集団)をはじめ、ざっと名前を思い出すだけでも、高市早苗を筆頭に杉田水
2024/10/13 02:00
NO.6381 自民党の改憲草案を斬る(31)
こんなに少なくては意味がない 11日(金)晴れのち雨。国会が解散されいよいよ選挙戦が始まる。自民党内は12名の非公認でてんやわんやだ。こんな茶番に騙されるようではいつまでたっても日本の有権者は成長できないことになる。非公認より比例との重複立候補を認めない方
2024/10/12 02:00
NO.6380 自民党の改憲草案を斬る(30)
日本会議はいらない 10日(木)晴れ。テニスなし。午後から会議。日本の地方自治は3割自治と揶揄される。東京・大阪のように豊かな財政を誇る都府県はともかく、例えば新潟県のような中央からの補助金に頼る県は常に政府の顔色を窺わざるを得ず、副知事や部課長さえ押し付
2024/10/11 02:00
NO.6379 自民党の改憲草案を斬る(29)
落とすのは裏金だけじゃない日本会議もだ 9日(水)曇りのち晴れ。今朝の日報一面の記事にどうにも怒りが収まらないのは検事総長・畝本直美の言葉だ。再審で裁判所が捜査機関の「捏造を認定した」ことに対し「強い不満を抱かざるを得ない?」この期に及んで、全く反省の気
2024/10/10 02:00
NO.6378 自民党の改憲草案を斬る(28)
私もそういう党があれば支持したい 8日(火)曇天。雨予報でテニスを中止にしたのに、降り始めたのはテニス終了時刻の1時過ぎだった。今日のニュースで良かったのは袴田さんの無罪が確定したこと。この再審裁判で最も重大なことは警察・警察の証拠改ざんを認めたことであ
2024/10/08 19:33
NO.6377 休刊のお知らせ
7日(月)雨。山形への旅から帰宅したのが午後7時。車中で友人と飲みすぎて、ブログを書く意欲を失った。365日休まず書き続けるのをポリシーとしてきたのに、初めて意欲を失った。それで、明日は初めてお休みをいただく。悪しからず。
2024/10/08 02:00
NO.6376 間話・中村哲医師を偲ぶ(2)
5日(土)明日から年金組合の一泊2日の旅行で山形県に行くので書き溜める。今日出かけるまでにどうしても報告しなければと思ったのは、01年10月13日、衆議院のテロ対策特別措置法案審議に7人の参考人の一人として出席した中村哲医師の発言のことである。 9・11事
2024/10/07 02:00
NO.6375 間話・中村哲医師を偲ぶ(1)
自衛隊のアフガン派遣は有害無益だと 5日(土)晴れ。今日一日は充実した一日になった。11時から万代市民会館で「医師・中村哲の仕事・働くということ」と題するドキュメント映画を観た。チラシには「人は人のために働いて支え合い、人のために死ぬ。結局はそれ以上でもそ
2024/10/06 02:00
NO.6374 自民党の改憲草案を斬る(27)
裏金は勿論こっちがもっと重大 4日(金)雨。新潟の場合今年は恵の雨となっているのは幸いだ。京都府警の本部長がパワハラ疑惑(殺すぞその他)で事実上更迭されたとのニュースが流れている。兵庫県知事の例もあるが、更迭して長官官房付きとなったようだが、懲戒免職も
2024/10/05 02:00
NO.6373ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(42)
ホイアンのホテル1泊2人朝食付き2000円余 3日(木)曇天。5人でテニス。快適だった。ダラットに入る前にニャチャンという海沿いの街に3泊したことを思い出した。ホイアンから海岸沿いに南下、戦争の被害をあまり受けなかったという海の観光地だ。ここではIsland Tripとい
2024/10/04 02:00
NO.6372ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(41)
フエで出会ったシックロの運転手さんたち 2日(水)曇天。西日本はまだ30度越えらしいが、新潟は15時現在23度しかなく快適。終日在宅でガイド等の資料の読み込み。15年も前のブログを読み返していると懐かしさがこみ上げ、改めて素晴らしい旅をしたのだと感慨にふける。ベ
2024/10/03 02:00
NO.6371ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(40)
地図を参照に頭に焼き付けてください 2024年10月1日(火)炎天下5人でテニス。膝の調子が万全ではなく家の中でヨタヨタしているのにテニスになるとそれなりに動けるから不思議だ。88歳の先輩が一人いるから負けてはいられないという気になる。今日は石破総理大臣誕生と
2024/10/02 02:00
NO.6370 ベトナム長期滞在の経験に学ぶ(39)
*写真が拡大できるようになりました一番さもしいのは貴女でしょうに 30日(月)晴れ。9月最後の日なのに暑い。最初に下車したフエについてみておく。ベトナムは南北に長い地形でおよそ1850キロ。最も細くなっている中央部に位置するのがフエだ。西部はカンボジア、ラオス
2024/10/01 02:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、makochan16さんをフォローしませんか?