ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
前回に引き続きwebデザインのご提案!_税理士法人 池田会計プロジェクト
今回はwebサイト全てのページデザインのご提案! 栃木県栃木市にある税理士法人 池田会計さんのwebデザインについて 前回の打ち合わせでは、TOPページともう1ページだけをご提案したのですが 今回は残り全てのページデザイ […]
2024/05/31 18:36
話すことがいっぱいの打ち合わせ_パティスリーしあわせのえきプロジェクト
先日は2店舗目の打ち合わせでした! 打ち合わせ内容はデザインと図面とお見積もりと…、 時間も2時間ほどかけてボリューム感ぎっしりの打ち合わせでした! テーブル上の資料はほぼ全部モザイク状態ですが、 図面枚数が多いので何十 […]
2024/05/31 18:31
KOMスタッフが増えました!!!
今月1日に私ヨシカワが正社員として2度目の仲間入りを果たしましたが... 続けて2名、 スタッフニシオカとアルバイトスタッフスズキがKOMスタッフとして新たに仲間入りしてくれました!! ようこそKOMへ!! ということで […]
2024/05/31 17:11
今年もこの季節到来!
久しぶりに、個人的なブログです... 毎年恒例のガリシーズン到来! 新生姜の季節だけ、ガリを作って堪能しているナカグロです。 今年もTKGにはじまり、そうめん、餃子、焼売とガリを堪能しています。 ガリのブログも今回で3回 […]
2024/05/29 10:00
移転に向けて、どんどん動きます!_NUMOROUS(ニューモラス)プロジェクト
今週はニューモラスさんとzoomにて打ち合わせを行いました。 この日は別件で事務所にて撮影を行なっていたので、 いつものミーティングルームとは別の場所にて参加させていただきました! 2025年1月に安曇野市の新店舗へと移 […]
2024/05/24 23:56
使いやすさも大事に!_マジックハンズプロジェクト
Webデザインのご提案! セラピストのスクール事業を展開するマジックハンズさんの、Webサイトとそちらに関連する会員マイページのデザインをプレゼンさせていただきました。 Webサイトというよりかはシステム画面に近いデザイ […]
2024/05/24 20:55
目指せGoogleアナリティクスマスター
日々の業務の中で最近見ることが多いこちらの画面... みなさんはご存知でしょうか...? こちらは「Googleアナリティクス」という、ホームページを訪問したユーザーのデータを分析できる解析ツールなのですが、 私は入社す […]
2024/05/24 19:23
サンワカンパニーの新カタログMaterials2024-2025に掲載されました!
KOMのオフィスが載ってます! 本日、サンワカンパニーさんのカタログMaterialsの最新号が届きました! なぜKOMに届いたかというと、 Case Studyとして8つ掲載されている事例の1つにKOMのオフィスデザイ […]
2024/05/24 03:00
スクリーンセーバーのご提案!_松井証券プロジェクト
今週、zoomにて松井証券さんへスクリーンセーバーのデザインのご提案をしました! 以前ブログにも書いたクレドカードの内容を落とし込んだスクリーンセーバーを製作中です。 パソコンが並ぶオフィスでは、スクリーンセーバーやデス […]
2024/05/23 20:36
地域ごとブランディングする意気込み_白木農園プロジェクト
撮影をタカギ目線でもレポート スタッフ2名も当日の様子をブログに書いてましたが、一応タカギ目線でも書いておきます。 スタッフナカグロのブログ→撮影後にいちご狩りも体験! スタッフタカシマのブログ→最高の香りの中で行われた […]
2024/05/22 12:03
新潟でのデザイン相談会とランチェスターの成果_田中組プロジェクト
新潟でもやってます! ゴールデンウィーク明け、デザイン相談会を新潟で開催しました!ご相談相手はフランスで数年修行された飲食店開業予定のオーナーさんです。今は新潟でお勤めなので、新潟で実施しました。 そう、 新潟でも相談会 […]
2024/05/22 11:40
空間が見えてきた!_タカギ税理士事務所プロジェクト
工事中の現場を確認! ハウスメーカーさんの工事後、KOMで家具工事やサイン工事があるので 先週はハウスメーカーさんの工事中の現場にお邪魔して採寸などに伺いました! GW前は壁紙などまだ貼られていない状態でしたが、 先週に […]
2024/05/21 20:43
リニューアルオープンから1ヶ月_おにぎり家多司プロジェクト
おにぎり家多司 車道店がリニューアルオープンして1ヶ月! 先週、開店からの報告会と今後についての打ち合わせで、名古屋食糧さんにお打ち合わせに行ってきました! たくさんミーティングルームがありますが、今回は応接室のような、 […]
2024/05/20 10:08
手帳を持ち歩く憧れ
今年はY-Styleさんの手帳のプロジェクトに関わらせていただいているので、 実際に手帳を手に取って見ることがよくあります。 私自身、紙の手帳にはとても惹かれるので、しばらく使っていたこともあるのですが 予定を確認したい […]
2024/05/17 22:54
最近のKOMスタッフたちスナップ14
KOMの社内報担当(?)スタッフバンの「KOMスタッフのスナップ14」!前回が昨年9月と大分空きました笑 カップ麺3姉妹 お昼休みになり、自分のお昼ご飯を電子レンジで温めて席で食べようと思って歩き出したところ、流しの横に […]
2024/05/17 19:50
書くだけで終わらない
久々のパースブログです! 年始に今年もいっぱい描きますと言ってから、はや4ヶ月... 我ながら少しずつ上達しているのを感じています! パースは絵が上手な方が上手く描ける、というのはもちろんありますが、必要なのは絵のうまさ […]
2024/05/17 18:44
作業スピード3倍!?
とある移動中、代表タカギと会話の中で何気なく 「マウスが苦手で、家でMacBookで作業するとトラックパッドの使いやすさに感動するんですよねー」 と話していたら、 「なんだそんなことなら会社の備品として買うよ!」 と言 […]
2024/05/17 18:25
美味しいカレーと細かな遊び心
連休中に、気になっていたカレー屋さん「Little Cockoo」に行ってきました。 以前スタッフナカグロと話していた時にオススメのお店だと聞いていて、 お店の前を通る度に気になっていたのですが今回やっと友人と行ってきま […]
2024/05/11 22:21
青空の下でお打ち合わせ!!_農家プロジェクトレポート
醍醐味!青空お打ち合わせ!! 今週は、新規問い合わせの梨農園さんのお打ち合わせで、農園視察行ってきました! 4月に入り、橘萄園(ぶどう)、白木農園(いちご)に続き、梨農園! 農家プロジェクトを始めて、いろんなオーナーさん […]
2024/05/10 20:44
建材選びという沼
空間デザインを考えるのとあわせて、実際に使用する壁紙や床材などを決めるために、 いつも各メーカーさんに依頼をして建材サンプルをいただいて選んでいきます。 サンプル依頼時の選び方としてはデザインしたものに合わせて色味から選 […]
2024/05/10 19:50
夕方の嬉しい差し入れ
近くだから寄ってきた と、本日長野出張から帰ってきた代表タカギから差し入れでいただいたのが、 コムのオーナーさんあづみのるベーカリーさんのパン!! (長旅お疲れ様です&ありがとうございます!!) コムでは、いただいた差し […]
2024/05/10 19:09
ちょうど良かったという言い訳
バンさんの机見て驚愕した 先日、代表タカギに言われてしまいました笑 いつからだったかiMacの下にMac miniの空箱を、モニター台として(こっそり)使っていまして…ついに代表タカギにバレてしまいました。 箱の高さも、 […]
2024/05/10 17:45
見える化したブランド価値を手元に_松井証券プロジェクト
クレドカードのデザインのご依頼! KOMが得意としているのはブランディングですが もう一つ得意なことがあり、、それがクレドカードのデザインです。 Googleで「クレドカード」と検索すると上位にKOMの実績が出てくるんで […]
2024/05/10 17:18
撮影後にいちご狩りも体験!
今日は撮影で白木農園へ! おそらく後ろで、スタッフタカシマも今日のブログを書いてるとおもうので、撮影後のオフショットとともに、今日の現場レポート!! 白木農園と「二郎いちご」については、コチラのブログもご覧ください!! […]
2024/05/02 23:02
最高の香りの中で行われた撮影!_白木農園プロジェクト
神戸市にあるいちご農園、白木農園さんの竣工写真の撮影に行ってきました! 今回はスタッフナカグロの撮影助手として参加させていただいたので 私自身、白木農園さんには初めて伺ったのですが、 農園の近くまで来た辺りから既にいちご […]
2024/05/02 21:55
2度目の仲間入り!!
私ごとではありますが... アシスタントデザイナーに昇格しました!! 昨年の7月からインターン生としてお世話になり、9月にアルバイトスタッフとして仲間入り。 そして昨日5月1日より、正社員として改めてコムスタッフに仲間入 […]
2024/05/02 17:50
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ブランディング&デザインのコムデザインラボさんをフォローしませんか?