ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジミハロ
本日はハロウィンですが、 地味に仕事です。 駅で仮装コスプレイヤーを 見かけました。 昨日てすけど(笑) この形は....この像は... この前東京駅のイベントで見ましたよ‼️ あの、空也上人ではないですか! 阿弥陀如来も、口から出てますよ‼️ ハッピーハロウィン! 渋谷は...
2023/10/31 19:33
盛岡市 日本料理 介寿荘
10月22日アートホテル到着。 左手を見ると盛岡のシンボルの 開運橋が遠い奥に見えます。 さて、再び前を向いて 中に入ります。 エスカレーターに乗って 2階に行くと奥にありました。 日本料理 介寿莊 暖簾をくぐり中に入ります。 彩り豊かな赤と白と竹が 目に入って来ました。 ...
2023/10/30 14:15
新宿ゴジラ
新宿にやって来ました。 眼前にゴジラが 見えます。 このゴジラは間近で見る事が 出来るそうです。 知ってる人は多いと思いますが、 わたしは知りませんでした。 ゴジラが向いてる方向のホテル ホテルグ"レイスリー" こちらは正面になります。 左手からぐるりと裏手、真後側に 向か...
2023/10/29 10:11
焼肉冷麺 ヤマト 牛カルビ丼
冷麺食べに ヤマトにやって来ました。 店に入ると水槽があり 熱帯魚が泳いでいます。 ネオンテトラも 久しぶりにみると綺麗なもんです。 天井が高く広々とした 空間です。 冷麺まつりで700円が 450円で提供されてます。 しかし私は期間限定に 踊らされて 牛カルビ丼に(大盛無...
2023/10/24 09:30
ど根性ガエル
岩手山10月21日初冠雪から 4日後、更に範囲は広がった?かな。 この日は雨の降る寒い1日でした。 そんなすっかり冷えて 雨のしとしと降る状況で なんとまあ、アマガエルが 元気に下から這い上がって来ました。 こんな時期にカエルだなんて、 あと10日もすれば11月だと言うのに...
2023/10/22 06:47
木下オープン マルコスギロン③
マルコスギロンの快進撃もここまででした。 残念ながらシェルトンに惜敗です。 シェルトンはエースを13本も、 取ってました.... 第一第二セットも どちらも、タイブレークで かなり緊迫した、展開ですね。 ホントにどちらが勝っても おかしくない内容でした。 予選勝ち上がりの ...
2023/10/22 03:18
木下オープン マルコスギロン②
マルコスギロン! またまた勝ちましたよ。 第8シードの フェリックス・オジェアリアシム(カナダ) を破ってしまいました。 それも6-1 6-4のストレート勝ちです。 フェリックスも凄いサーブと破壊力 のあるリターンが印象的だったので 厳しいだろうと思われたのですが まさかの...
2023/10/20 21:23
木下オープンテニス Mギロン
16日のナイトセッションは チケット買わなかったので 他のメンバーを後に帰宅しましたけど ナイトセッションは 日本の西岡と予選勝ち上がりの マルコスギロンの試合でした。 残念ながら、フルセットの試合で 西岡が負けたと仲間からラインが来ました。 14日の予選で最初に見た試合が...
2023/10/19 12:23
木下オープンテニス一回戦
大井町から国際展示場駅に着きました。 手塚治虫のレリーフが入り口に 展示してありました。 マグマ大使~ピ~ヒャララ どろろの百鬼丸もいました。 火の鳥にリボンの騎士に アトムですね。 仏陀、ユニコ、ひょうたんつぎ ジャングル大帝レオですね~ 懐かしい‼️ 改札抜けて 有明コ...
2023/10/16 19:17
木下オープンテニス 予選
有楽町につきました。 テニス木下オープン予選前に 築地まで歩きます。 晴海通りを真っ直ぐ進みましょう セイコー前の時計 お洒落です。 ここは何でしょう。、 網の目状のビルです。 歌舞伎座前も通ります。 築地場外市場に行く前に ちょっとここに立ち寄ります。 築地本願寺です。 ...
2023/10/15 06:15
怖いの嫌な人は見ない方が...⑧
●51位ドーンオブザデッド(2004年) ドーン・オブ・ザ・デッド』 (原題:Dawn of the Dead)は、 2004年にアメリカ合衆国で製作された ホラー映画。 1978年に製作されたアメリカ映画 『ゾンビ』 あのジョージアロメロの作品 のリメイクですから、かなり...
2023/10/13 18:56
明星 チャルメラ ゆず塩味らーめん
明星チャルメラカップ "ゆず塩シリーズ" 今度はラーメンです。 チャルメラニャンコが 美味しいと、アピールしてます。 後入れ調味油の小袋一つと スープかやくは既に 麺に投入済タイプです。 ナルト、葱、がたくさんですね。 お湯も準備出来たし 3分間待ちましょう~ おお、ふっく...
2023/10/10 04:37
スポーツ報知 報知映画賞 日本映画部門
スポーツ報知に報知映画賞が 載ってました。 ●本年度対象作品は 2022年12月1日から 2023年11月30日までに有料で 一週間以上公開作品等が対象です。 歴代受賞作品載ってたので、掲載します。 しかし、こんなに受賞作品知らなかった んだな~と自分の無知ぶりが良く 分か...
2023/10/09 11:12
こうなりたかった(笑)
アニメブルーロック 展示してたので、拝見致しました。 一人一人皆、個性的で魅力的です。 負けたら終わりと言うコンセプト のサッカーのアニメですけど これがまた... 狂気じみていて 面白いですね~ 自分はレベルは全然違う 低レベルの草テニスしてますが.... 実力以上に覚醒...
2023/10/08 22:46
しさ
アニメブルーロックの作品展 掲載してたので、写真撮りました。 負けたら終わりと言うコンセプト のサッカーの漫画ですけど 見てみたらこれが
2023/10/08 22:01
明星 チャルメラ"ゆず塩味" 焼きそば
スーパーにて チャルメラ"ゆず塩味"焼きそば発見‼️ チャルメラカップ焼きそばの新作 は久しぶりなので、食べるのが 楽しみです。 国産ゆずの爽やかな風味~ おじさんも、活気づいてますかな? 液体ソースと振りかけの、 2袋入ってます。 3分後....お湯を捨てますね。 液体ソ...
2023/10/08 21:20
武蔵小杉 伏見稲荷神社
京浜伏見稲荷神社に行って来ました。 JR南武線武蔵小杉駅に到着。 北口から降りて向かって左手に 進みます。 バスターミナルの横を通りすぎて 高架下を通りすぎて進みます。 新丸子2丁目の表示の信号機か 目に入ったらそこを左折します。 そこを真っ直ぐ進んで2分くらいで 左手側に...
2023/10/08 15:02
武蔵小杉 UCHIDA-TEI
武蔵小杉駅から歩いて5分くらいかな? 京浜伏見稲荷神社向かい側にある グレーのビル1階の中華料理レストラン UCHIDA -TEI 中に入るとワインがたくさん並んでます。 案内された個室にも、 並んでました。 店のコンセプトは 大皿ではなくコース料理のように 一品ずつご提供...
2023/10/07 22:51
報知映画賞 歴代海外作品賞
スポーツ報知映画賞の投票が10月1日から 始まっていました。 本年度対象作品は 2022年12月1日から 2023年11月30日までに有料で 一週間以上公開作品等が対象が投票の 対象です。 報知新聞に載ってた 外国映画の今までの作品賞を掲載します。 ●歴代海外作品賞 197...
2023/10/07 22:40
東京駅 福井フェア
東京駅で福井県の物産フェアを やってました。 北陸新幹線と、東京が直結する カウントダウンキャンペーン なそうですよ! 福井県って恐竜の街なんですね。 おお、椅子に恐竜博士が 座ってました。 片手に恐竜の化石を持ってました。 お、こちらは恐竜の バルーンがありましたよ。 バ...
2023/10/04 03:04
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スターレスさんをフォローしませんか?