長いこと英語講師として働いていると どうやったら、効率よく単語を覚えることができますか?どうやったら、効率よくリスニング力ってアップしますか?どうやった…
お金は大好きだけど、なかなか引き寄せできない‼️ お金を引き寄せるための引き寄せやり直しブログです。是非、読んでくださいね♪
自分がこの世に存在している意味ってあるんだろうか?この意味を考えだしたら本当に終わりがないな~🤔なんて思ってしまう星セイカブログを書くのもある意味、自分が存…
キライキライも好きのうち♪自分ラブになるとっておきの方法はコレ♡
自分を好きになれないならなれないでいいんじゃないかって思う星セイカだって、これまでに経験してきた自分に関する色んなコトを考えて好きになれないんだったらしょ…
変化に手っ取り早く気づける方法…はこのままブログを読み進めていった先にあるよ♡(ちょっともったいぶってみた(ФωФ))ところで見上げた空は絶好の稲刈り日和暑…
心がドライすぎる、優しくない自分に腹が立つ誰かの気持ちに寄り添ったり誰かの気持ちを考えてあげることができない自分に腹が立つ自分が良ければそれでいいの?自分が…
他者から受けとる星セイカのイメージとわたし星セイカが思う自己イメージの違いに幼い頃からモヤモヤが止まらない星セイカです。自分で言うのもあれだけどセルフイメー…
スウィーツよりも乾き物の方が好きな星セイカ、本日スウィーツフェスへGo!私自身はそんなに興味はないけれど娘っこ達&主人は甘いものが超大好きというのも、2週間…
子供の朝の目覚めが信じられないほどよくなる魔法のことばはコレ♪
朝子供ちゃんを起こすときどんな声かけしてますか?もう起きる時間だから早く起きなさい!早く起きて朝ごはんたべなさい!もうぐだぐだしてないで早く起きて!ママ今日…
何か叶えたいことがあって紙に書いたり、イメージングしたり色々トライするでしょ?けど、何だか叶っていく過程を実感として味わうことができなくて悩んでしまう…そん…
ワタクシ星セイカにとって痛くない左肩が痛みだすと「お!また1人で全部いろんな事を抱え込もうとしているな!」そして、めったにおこらない頭痛がしだすとこりゃまた…
ほ、ほんと…大丈夫?やることもやらないで何考えてるの?大丈夫?「大丈夫」ということばの語尾に「?」を付けられるコト多め7月からはやみずしょうこさんのことば開…
何をベースに日常を過ごしていますか?毎年9月に運動会がある娘っこ達昨年は仕事で行くことができなかったので今年は4月に年間行事が渡ったらすぐ手帳に学校の行事や…
今感じている思いを新しい思いに書き変えていけるようになるポイントはどんな経験をとおして今感じている思いをもつワタシになったのかここ↑を振り返ってみたり現実は…
これをやるだけで手っ取り早くあなたの人生は変わります!って「ことば」に踊らされて伝えらていることをやってはみたけど最終的に「地味」で「めんどくさい」コツコツ…
身体の痛みのサインから向き合う課題をみつけたら↓↓ 『おきて欲しくないことが現実になった左目緑内障…』 数日前から緑内障を患っている左目にものもらいができて…
7月月から9月までの2ヶ月間参加させて頂いたはやみずしょうこさんの「ことば開花」グループコンサル無事に終了いたしました!最後のZoomコンサルの様子↓ええ……
子育て苦手ママ必見!子供の自己愛を育てる魔法の子育て思考はコレ♪
ママ、私、来世もこの私で日本に絶対生まれるからと、毎日1度は口にする小5長女をこの世界に創造した10年前まさか、こんな「ことば」を口する人間に成長するとは想…
娘っこ達が以前から参加したいと予約しておいたお仕事体験イベント「パン屋さん」体験「パン屋さん体験」だから生地をコネコネコネコネできるかと勝手に想像していた星…
やらなくてもいいことをどうしてやってしまうのか?それはね…こ♪わ♪い♪か♪ら♪左肩だけならまだしも右肩まで痛くなり始めいつもより身体に感じる重力の重さに何を…
上手くいっている人や私が、「もっとこんなふうに表現できたらいいのに」と思って、表現できている人私が望んでいることをすでに手に入れている人や「叶えたよ♪」って…
これまで目を反らしてきた両親との関係を振り返えったり受け入れ難いことを受け入れる練習をしたり不安や焦りから行動してしまう私自身を感謝から行動できる私に変えた…
数日前から緑内障を患っている左目にものもらいができて痛みにたえられず充血もあるこりゃ~どうしたものか?(・_・;?と、治療で使っている目薬とコンタクトを購入…
こんなことを習慣化すると状況がよくなりますよ♪って言われているから続けている実践でもけっこう続けていて習慣化しているわりに物事の状況が好転しないじゃんと虚し…
自分の原点「○○との関係」を見直すだけでお金に人間関係、全ての状況は好転していくよ♪
お金の巡り、素敵な方々との巡り、状況が良い方に好転していく巡りこんなあらゆるコトの巡りを良い方向にしていきたいなら自分の両親とのこれまでの関係=自分の原点と…
英語講師をしているとね節目節目で人とのご縁の卒業を迎えるのだけれど先日、今年の3月で4歳から大学進学までの14年間英語というツールを通じて共に繋がり3月で卒…
ねえねえ今考えているその望み、それって本当の望み…かな?ノートとペンを使って自分がもしあと1年しか生きることができないと仮定して自分の理想の1年の過ごし方に…
上手くいかない人生創れるなら、大丈夫上手くいく人生も創れるよ♪
うまくいかない人生だな~人生ってうまくいかないもんだな~なんて思いつつうまくいかない人生を創ることはものすごーく上手くできていている星セイカです、いぇ~い…
それぞれのパートナーに俺をもっと大事にしろ!と言われ、怒っている実の母と義母を見て「そうだよねみんなお互いに自分のことを大事にしてもらいたいものよね~🤔」な…
不安や焦りスタートの行動から感謝スタートの行動に変えたくてロンダ・バーン著『ザ・マジック』で28日間感謝ワークにイソイソと取り組む人生を変えたい欲が人一倍強…
実はわたくし星セイカママ友、女子会、グループLINEキラキラ起業女子などなど基本的に知っている人でも知らない人でも誰かと集まる場所が本当に苦手だからPTAト…
ワガママを言わせてもらうなら今年の花火競技会 『暗闇を希望に変える職人の世界とは?』 真っ暗闇も最高!って思うことができたらこの上なくいいよねどん底状態だと…
どうして私の人生いつもこうなっちゃうんだろう?どうしていつもこんなことばかりおこるの?どうしてそんなことあなたに言われなくちゃならんの?みたいにどうして?っ…
知ってる??夕方にみる虹ってさ天気が晴れる予兆として知られる気象現象って意味だけじゃなく他にも♪良いことがおこる兆し♪悩みが解消される前兆♪見た瞬間からポジ…
アゲハ蝶の脱皮のように辛い状況から脱け出せる魔法の思考、それは?
今の辛い状況を抜け出す方法それはね今は辛いかもしれないけどそういう時こそ、その辛いと思う気持ちの方向を「誰かのために今私ができることってないかな?」に考え始…
「ブログリーダー」を活用して、Seikaさんをフォローしませんか?
長いこと英語講師として働いていると どうやったら、効率よく単語を覚えることができますか?どうやったら、効率よくリスニング力ってアップしますか?どうやった…
人は無自覚に誰かの思いの中で生きているもんなんだな~🤔って、コトに自分の思いと向き合い始めて気づいた星セイカ誰かの思い=誰かがあなたにこうあって欲しいとい…
この世の中には よかれと思ってやっていることが裏目に出ている人よかれと思ってやっていることがよい方向に向かっていく人 この2種類がいるわけですが なぜそ…
星もふくめ大抵の人というのは おきてしまった心を揺さぶられる出来事に対してなんとかしなければなんとかしなければこの👆言葉を繰り返したりなんとかしなければも…
さて質問です💡自分のやりたいことを気持ちよく実現させていくために必要なコトがあるとしたらそれはなんだと思いますか?星はね…ただ単純に根回しだと思うんですそ…
誰かに愛されるコツ今日はコレ👆をシンプルにお伝えしちゃう回です♡誰かに愛されるコツそれは、自分が誰かにどんなふうに愛されたいのかここ👆を恥ずかしがらずに考…
シンプル=簡単だと思うことほど難しいものですよね簡単でシンプルなだけあってそのまんま素直にやればスルリとできてしまうのにできない状況を創ってしまう・やっぱ…
最近、もんのすごく眠い星セイカです寝ても、寝ても眠い…あ~眠いっていう状態が続いていてなおかつ心が平和で周りも穏やか過ぎてまるでぬるま湯に浸かっている状態…
もし、自分の目の前に起こること自分の目の前に現れるモノ自分が誰かから受け取る言葉や出来事がぜ~んぶ自分の思考でできているとしたらそのコトやモノに対してどん…
この色⬇のマニキュア💅を足にぬったら…小6長女にも小3次女にも彼女達が私の足の爪の色を見る度に、毎度毎度「え?ママ…その色…ママの色じゃないし似合わないよ…
さて、本日は自分責めと自己否定は自分にとってなんのメリットもないし自分のコトを苦しめるだけなのですがあえてメリットについてちょこっと考えてみることにしてみ…
はて?今年はどんなお侍さんがくるのかな~?🤔な~んて来月、開催される毎年恒例の行事に心踊る星セイカです♪ちなみに、去年の「お!サムライ」さんはこんなイケメ…
さてさて、星セイカ最近パパさんに2人娘のお母さんになってから呼び方が「ママ」多めだったのが「ママ」ではなく「セイ!セイ!」とか「おセイ!」と言われるように…
さて、あなたは1日に何回自分のお顔ちゃんをみますか?正直…自分の顔を見るよりも自分以外の人のお顔ちゃんを見ている方が、多くないですか??(当たり前だけど……
3年前に子宮頸部からガンに変化する細胞を取り除く手術をした星セイカなので、6月はガンに変化する細胞ちゃんがまた復活していないかどうか定期検診をする月になっ…
起こってしまった出来事に辛さを感じるってわけではなくてその起こってしまった出来事からわきあがる思い(解釈)が自分を苦しめる感情に至らしめることを本当、体感…
自分が思い、感じること全てにダメ出しせず許可を与えてあげているはずなのに全然現実が変わらないのなら思考のこの部分を見直してみよう♪この部分とは…例えば、ど…
出勤途中のお気に入りの場所で風の音と鳥の声を聞いて心の音を調節してから、出勤自然に触れてみることも時には大切になりますよ♪特に、忙(せわ)しない思いの中で…
平日、毎朝朝ドラの「あんぱん」をみているとついつい忘れそうになる「アルコト」を必ず思いだすんですけどそれと同時に私の好きな言葉も思いだすので今日は私のそん…
さて、毎日アメブロさんの12星座占いを読む星セイカちなみに今日の星の占い内容はこんな感じ💡↓↓↓スケジュールをあれこれ詰めこまずゆっくりエネルギーチャージ…
いろいろな事が重なって起こると自分だけがこんな辛い状況に陥ってるんだ、トカどうして私だけにこんな不運が一気に押し寄せてくるんだろう?な~んて思ってしまうけど…
今ね、日々いろんな事が重なって起こってはいるけどそんな状況の中でも私自身のやりたいことをどう体現していこうか考えることが私の目下の楽しみになっているよ♪今日…
さてさて7月に入りまして今年も家にもうすぐあの方がやってきますそう!あの方とはヨシの葉っぱで作る舟に無病息災の願いを込めて乗せるサムライです↓↓↓ 『サムラ…
昨日、無事にハニック症のうちのパパ男PTA会長としての役目を終えまして、1つゆる~りと壁を乗り越えられました🙌▶ハードな現実を繰り返し受けとる時の対処法♪な…
さて、わたくし星セイカ自分が育ってきた環境をふと振り返ると毎回どんな事に気づいたりどんな事を学ぶために自ら選んでこの両親、この家族メンバー、この親戚のもとに…
本日、6/30、実家の父が救急車で運ばれました…なんだろうね…重なる時はいろんなことが重なって起こるもんよね~🤔 『「起きたことがベスト」になる魔法の思考♡…
「物事の捉え方を変えれば大抵状況は変わってくる」ってよく言われるじゃないでも、『物事をどんなふうに捉えていけばいいのか』って…正直よく分からなくない?特に捉…
さてさて、パニック症のパパ男に「ちょっと、15日間ママに付き合ってくれない?」って声をかけて始めてみたパパ男がその日に感じた良かったこと、ありがたかったこと…
昨日、小2次女のスケボー🛹練習に付き合っていて彼女のスケボーをやっている姿を見ていたら星セイカの思いの中にスイスイと余裕の笑顔でスケボー🛹を乗りこなしている…
不安や、恐怖心で頭の中がいっぱいいっぱいパンパンになるとそれに連動して肉体=身体の筋肉がキューっと固くなって頭痛に肩や首のこり背中の肩甲骨の痛み、胃腸の不具…
昨日録画しておいた深いい話しを洗濯物をたたみながら見ていて朝から感動し、涙を流した涙腺ヨワヨワ44歳星セイカ、今日もご機嫌よう♪特に、卓球パリ5輪代表の平野…
今朝ね娘っこ達の登校をいつものようにパパ男と一緒に見送ってふと空をみあげたら雨雲さんが風に流されて雲の上にあるこんな青空さんを↓↓↓見ることができたよ♪まあ…
ママには悩み事なんてないんだよと、パパ男が娘っこ達に言っているのを聞いて「いやいや((-ω-。)(。-ω-))フルフルちょい待って~そこの君…わてにも悩み事…
今日はのっけから質問でまいりましょう!では質問です💡この↓SSサイズのジップロクに入っている黒くて細長い、長さ1cm ~2cmの物体はなんだと思います??と…
朝ドラの「虎に翼」朝からワタクシ星セイカの喜怒哀楽を存分に引き出して笑ったり、泣いたり、それだからアカンのや…な~んてテレビにつこんだり…と楽しませてくれて…
パパ男が産まれ育った地域に越してきて早5年最近、休みの日はパニック症のパパ男のお付き合いで夕方に散歩をするようになりまして彼の散歩コースを歩いていたら、こん…
幸せのベース幸せの土台になるものってさてさて何だと思う?幸せのベース幸せの土台=土壌になるものズバリそれは安心感ここで安心感と言われてもその安心感となるもの…
今朝、身支度を整えまったりタイムを設けていたパニック症気味のパ二男あっ!間違ったパパ男がね「ママ~最近、俺、笑顔なくなってない?」と、一言呟きましてその呟き…
身近な人を支える経験を通して自分の心が満たされていないと↓つまりは自分の心が枯渇したまま誰かを支える行動をすると自己犠牲感が半端なくなり私だけどうしてこんな…
星セイカ、個人的に毎日の良かったこと、ありがたかったこと、嬉しかったこと、キュン♡としたこと笑えたこと、ときめいたことチャレンジしたこと、モヤることをノート…