こんにちは、はなです。 実家に帰ってきて、パンを焼いています。 娘が生まれてから、完全にパン作りから遠ざかっていたので・・ 久々です。 ベーグル以外はおおよそホームベーカリーに捏ねと一次発酵をお任せしています。 ただ、どうしても娘が起きている時間に作ると外出ている間に発酵させすぎちゃったり、ご飯やらお相手で・・なかなか思うようにうまく焼けなかったり・・難しい。。 最近は、 ・夕方捏ねはじめて、夜22時くらいにに焼き上がる~(で翌日の朝ごはん) ・夜成形までしておいて、朝起きてすぐ茹でて焼く(これはベーグルの場合だけ) このあたりが娘のスケジュールに比較的影響されず、作りやすい!と分かってきまし…