chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イシカワライフ 首都圏から石川県金沢市に移住した、30代夫婦と娘の日々 https://ishikawa-life.net/

30代夫婦。神奈川県から石川県金沢市へ、2021年11月に引っ越しました。娘(5歳)との暮らしを紹介します♪石川県へ移住したい方はもちろん、地方移住したい方に役に立つ情報をお伝えしていきます!

kasumi.kazuma
フォロー
住所
金沢市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/21

arrow_drop_down
  • 全長18mの巨大アスレチック!「内灘ハマナス恐竜公園」

    こんにちは!関東から石川県へ、家族とともに地方移住したカズマです。今回は石川県河北郡内灘町の「内灘ハマナス恐竜公園」に遊びに行ってきたのでレポートします!最大の特徴は、恐竜の形をした巨大アスレチック。ゲームの世界に入り込んだような楽しさがあ

  • 雨の日でも子どもと遊べる!「あめるんパーク」(石川県金沢市)

    天気の悪い石川県。でも家に引きこもる必要はありません!室内で体いっぱいに楽しめる金沢市のスポットをご紹介します。その名も「あめるんパーク」です!施設内にはさまざまなアスレチックがあります。

  • 屋内の大冒険!子どもと行きたいアスレチック施設「あそびの森かほっくる」(石川県かほく市)

    関東から石川県へ、家族とともに地方移住したカズマです。今回は2021年春にオープンし、もうすぐ1周年を迎える「あそびの森かほっくる」(石川県かほく市)を紹介します。石川県は天気が悪いことで有名ですが、ここなら天候の悪い時でも子どもたちが体を

  • 三井財閥と肩を並べた商人が金沢にいた!豪商の邸宅跡に生まれた木谷公園(金沢市粟崎町)

    桜が咲く木谷公園。奥の大野川には船が往来していますこんにちは。関東から石川県に家族3人で移住してきたカズマです。今回は、公園シリーズ第1弾として金沢市粟崎町の「木谷公園」(きやこうえん)について紹介します!すぐそばに悠々と流れる大野川「より

  • 三井財閥の当主と肩を並べた豪商の住まいがあった!木谷公園(金沢市粟崎町)

    桜が咲く木谷公園。奥の大野川には船が往来していますこんにちは。関東から石川県に家族3人で移住してきたカズマです。今回は、公園シリーズ第1弾として「木谷公園」(金沢市粟崎町)について紹介します!すぐそばに悠々と流れる大野川「より良い自然環境の

  • 廃墟マニア垂涎?!加賀大観音は超怖いけど、魅力的だった!

    カズマです。今回は「廃墟マニアにはたまらない」といわれる名スポット・加賀大観音に行ってきました!いま「廃墟」と書きましたが、じつは、現在も宗教法人によって運営されているお寺です。とはいえ、隣接するホテルがリアル廃墟+お寺の敷地内も参拝客がま

  • 石川初心者、農業初心者、子育て初心者。

    こんにちは!妻のカスミです。私は石川県に移住してから農業のアルバイトを始めました。今日は仕事をしながら気づいたことをお話ししますね。出典 「石川ならではの、レアなバイトをしてみたい!農業楽しそう〜♪」というノリと直感だけで、農業経験もなく始

  • 石川初心者、農業初心者、子育て初心者。

    こんにちは!妻のカスミです。私は石川県に移住してから農業のアルバイトを始めました。今日は仕事をしながら気づいたことをお話ししますね。出典 「石川ならではの、レアなバイトをしてみたい!農業楽しそう〜♪」というノリと直感だけで、農業経験もなく始

  • 移住後、個人的にビックリした事

    こんにちは!妻のカスミです。今日は、石川県で個人的にビックリしたこと3つを書いていきます。1.電動のママチャリで通う親子を見たことがない出典 こども園に通う娘の送迎には、私は電動のママチャリを使用しています。これは神奈川県時代からずっと使っ

  • 移住後、個人的にビックリした事

    こんにちは!妻のカスミです。今日は、石川県で個人的にビックリしたこと3つを書いていきます。1.電動のママチャリで通う親子を見たことがない出典 こども園に通う娘の送迎には、私は電動のママチャリを使用しています。これは神奈川県時代からずっと使っ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kasumi.kazumaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kasumi.kazumaさん
ブログタイトル
イシカワライフ 首都圏から石川県金沢市に移住した、30代夫婦と娘の日々
フォロー
イシカワライフ 首都圏から石川県金沢市に移住した、30代夫婦と娘の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用