ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無事にバリ島での気功リトリートが終わりました。
ご無沙汰しております。ネットをほぼ開くこともなく、デジタルデトックスした1週間近く。毎日が濃いバリ島での八段錦と気功施術リトリートでした。本当に毎日が濃くて…
2025/06/30 23:32
やや不安な気持ちは。
全然健康や気功に関係ないトピックですみません。ちょっと中東が不穏な感じですね、落ち着かない夏になりそうです。心配な中東情勢に日本の北と南で起こっている群発地…
2025/06/23 00:55
夏至の空。
マジカルでドラマチックな朝の風景。今日は夏至だった。雲の大きなエネルギーを感じて感無量。今日はいわば、陽と陰のエネルギーがパーフェクトにバランスが取れた日。…
2025/06/22 01:12
心身ともに健康にする気功とは?
今日、ランチに久しぶりに日本からの友人と会っておしゃべりしました。彼女もウェルネス・メディカル気功のセルフヒーリングコースまで取っているので、日本に帰国して…
2025/06/21 00:31
陰と陽のバランスで、回復力をつける。
クリニックで施術していて、周りの人たちから聞かれたことがありました。「ローズ先生は、毎日気功施術していて疲れないのですか?」という質問でした。自分のエネルギ…
2025/06/20 00:53
健康になるために過小評価されるものは?
タイトル通り、何でしょう?生活習慣、食生活、ストレスを溜めないこと、運動とかいろいろあるかもしれませんが、健康を保つのに一番大切なものは呼吸です。えっ?呼吸…
2025/06/18 00:58
気功施術していて思うこと。
大人の病気の実に70%以上は精神的、あるいはエネルギー的な問題からと言われます。肉体そのものが原因なのは、30%に満たないとも… 特に日本人にはそれが当ては…
2025/06/17 01:03
賞味期限が切れた麹で甘酒作り。
外国に住んでいると、日本の食材を取っておきたくなって、結局ギリギリで食べたりします。あるいは賞味期限が切れてしまって、大慌てで調理してみたり…苦笑 今回も同…
2025/06/16 00:10
常夏で酷暑なのに椿の咲く公園で気功練習会。
おそらく熱帯用の椿?と思っていたら、どうやら日本からの椿のようで、ジャポニカ・カメリアなんちゃら…と表示されていた今朝の公園でのこと。今日はほぼ月一で日本人…
2025/06/15 00:27
希望と失望は紙一重ですね…
今朝、友人から回って来た画像と話に心が凍るような気分になりました。希望をたくさん持っていても、失望に変わることはあります。人生は自分で考えるよりも短いので、…
2025/06/14 01:36
癌の治療法の選択。
今日はクリニック勤務の日ですから、朝早くにすでに自分の鍛練を終わらせて最後に気功をして、準備して出発!今日も新患さんが多かったですが、その中で最後の患者さん…
2025/06/13 00:32
PFASを上手に体外に排泄させるには?
(画像はお借りしています) PFAS(ピーファス)は 有機フッ素化合物のうち、ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物を総称して「PFAS」と…
2025/06/12 01:16
ストレスがあるのなら深くゆっくりと呼吸を。
この頃、雑用も多くてあれでもない、これでもないと飛び回ったり、調べたり。何だか分かりませんが、やることが多すぎて落ち着きません。交渉事も多くて、普段しないこ…
2025/06/11 00:44
三連休の最後に。
来月は週末は、ほぼ忙しくて自然の中に行くチャンスが少ないかと思い、この三連休の終わりにも自然の中へ。昨日は海だったので、今日は山でした。往復2時間でした。自…
2025/06/09 00:14
腰を痛めて85歳ひとりで立てず…気功施術で立てるように!
今朝は早起きしてポートディクソンの近くへ。この辺りの海水は澄んできれいなのでトレッキングするのも楽しいです。そして、今日は午後に良いお知らせがありました。8…
2025/06/08 00:02
どんな治療法でもサポートします、腎臓がんの場合。
昨日、クリニックに来た患者さん。私が担当になりました。腎臓がんでステージは先生が教えてくれずに、右の腎臓をそのまま切り取ってしまう手術法を勧められているそうで…
2025/06/07 00:43
無能だと思った日。
今日のクリニックはとても忙しい日でした。新患さんも何人か。そのうちのひとりは、腎臓がんの患者さんで、病院で検査を受けながら、治療は中医学とご自分で気功をして…
2025/06/05 23:47
呼吸が出来ない…筋無力症と胸腺腫ステージ3から健康に。
私たちはいつも呼吸してそれが当たり前になっていますが… 呼吸が出来なかったら本当に苦しいですよね。心臓もドキドキして窒息とは本当に恐ろしいと思うぐらいに苦し…
2025/06/04 00:37
ドラゴン雲に清水の流れに。
すごい空模様だった今日の午後のこと。この画像ではよく分かりませんが、ドラゴンヘッドと太陽がまるでドラゴンボールのように見えて、ドラマチックでありました。朝の…
2025/06/03 00:05
気力、エネルギー、元気の素。
この間、クリニックの患者さんに、「先生はみんなにエネルギー施術をして、疲れないのですか?」と聞かれました。確かに自分のエネルギーを与えていたら、2人ぐらいの…
2025/06/02 00:12
今日は【ちまきの日】だそうで…
今日は中華系の人々にとっては、ちまきの日。旧暦の端午の節句です。友人からこんなかわいいちまきの画像が送られて来ました。どれもこれも可愛すぎて、笹の葉の巻き方…
2025/06/01 00:56
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Roseさんをフォローしませんか?