chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気ままにダンス。 https://kimamanidance.hatenablog.com/

アニメや漫画の聖地巡礼の記事が多めです。 その他にもコラボカフェやイベント、アニメの他には嵐の記事などを執筆しています。 よろしくお願いします。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/09

arrow_drop_down
  • 【セットリスト】THE IDOLM@STER SHINY COLORS LIVE FUN! -Beyond the Blue sky- Day.1@神奈川県・横浜アリーナ

    01. バベルシティ・グレイス / アンティーカ02. アルストロメリア / アルストロメリア03. 夢咲き After school / 放課後クライマックスガールズ04. ヒカリのdestination / イルミネーションスターズ05. ツバサグラビティ / イルミネーションスターズ、アンティーカ、放課後クライマックスガールズ、アルストロメリア06. いつだって僕らは / ノクチル07. OH MY GOD / シーズ08. 無自覚アプリオリ / コメティック(MC)09. Black Reverie / アンティーカ10. NEO THEORY FANTASY / アンティーカ11. …

  • 【聖地巡礼】ぼっち・ざ・ろっく! Re:@東京都・新高円寺、下北沢

    こんにちは。今回はぼざろRe:の巡礼に、新高円寺及び下北沢へと行ってきました。とは言っても、総集編の劇中には背景を特定できそうな新規カットは登場していないので、Re:関連の新規描き下ろしイラストの巡礼です。まずは主題歌を収録したアルバム「Re:結束バンド」のジャケット。 これは新高円寺の松ノ木児童公園です。ぼっちと虹夏が出会った公園です。良いジャケット。他のCDのジャケットはSHELTERの中だったので簡単には行けないですね。次は前編OP「月並みに輝け」のサムネイルです。 これはSHELTERから出てすぐの路地です。放置自転車があるのが少し残念。また、現在下北沢駅ではコラボのパネルが設置されて…

  • 【聖地巡礼】ぼっち・ざ・ろっく!@東京都・新高円寺

    こんにちは。今回はぼざろの巡礼に、杉並区は新高円寺へと行ってきました。東京メトロ丸ノ内線にある駅で、JR総武線の高円寺駅とは少し距離があります。歩けなくはないですが、大人しく電車で行った方がいいです。新高円寺駅から歩くこと数分、松ノ木児童公園へ来ました。ひとりと虹夏の出会いの公園です。 遊具がもうアニメのまんまで感動しました。背景にちゃんとこだわるアニメは良いアニメ。 早速ライブハウスへGO!これは角度が難しかった。微妙に合わないんですね。 これはなんとなく撮影した外観の写真たち。こうして見ると何の変哲もない公園ですね。ただ最近はこういった普通の公園がどんどん数を減らしていて寂しい気持ちもあり…

  • 【セットリスト】UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversary LIVE 「オーケストラを見に行こう」@東京都・武道館

    01. アンドロメダ02. フルカラープログラム03. さわれない歌04. きみはともだち05. harmonized finale06. kaleido proud fiesta07. カオスが極まる08. オリオンをなぞる09. 春が来てぼくら(休憩)10. like a coffeeのおまじない11. フライデイノベルス12. mix juiceのいうとおり feat. イズミカワソラ13. 恋する惑星 feat. ビスたん(BIGMAMA)14. 桜のあと(all quartet lead to the?) feat. ukicaster(ハンブレッダーズ)15. 君の瞳に恋してない …

  • 【聖地巡礼】ぼっち・ざ・ろっく!@東京都・新代田

    こんにちは。今回はぼざろの巡礼に、世田谷区は新代田へと行ってきました。物語のメインとなる舞台は下北沢ですが、最終話のエンドカードでひとつ隣駅の新代田駅が登場しました。 改札を出てすぐの横断歩道です。方向的に、下北沢から歩いてきたのでしょうか。 その他は特筆すべき点もなく、京王線の駅です。劇中に登場しているわけでもないので、今のところ思い入れはない駅ですね。2期をやる時には登場したりするのでしょうか。 あとは近くにラーメン二郎があります。美味しいね。 【 ぼっち・ざ・ろっく! 1巻〜6巻(最新)コミック全巻セット 】 【 新品 】 ぼっちざろっく ぼざろ 後藤ひとり ギターヒーロー 伊地知虹夏 …

  • 【聖地巡礼】ぼっち・ざ・ろっく!@神奈川県・江ノ島

    こんにちは。今回はぼざろの巡礼に、神奈川県藤沢市は江ノ島へと行ってきました。夏休み最終日の結束バンドが遊びに行っていました。ぼっちたちは小田急線で行ったようなので、まずは片瀬江ノ島駅からスタート。 間違えて江ノ電や湘南モノレールの方の駅へ行ってしまうと微妙に距離があります。いざ江ノ島へ上陸。 たこせんべいの店はなんと定休日。悲しい。 こんなになるほど段数も高くはないですし段数もありません。どれだけ体力ないんだ。 工事中だったので何も見えませんね。 エスカレーターを使用し、山頂へ。山頂まで階段で行くこともでき、そうすると若干疲れはしますが、それでも大したことはないです。 山頂の売店ではたこせんべ…

  • 【聖地巡礼】ぼっち・ざ・ろっく!@東京都・下北沢SHELTER

    こんにちは。今回はぼざろの巡礼に、下北沢SHELTERへと行ってきました。言わずと知れた、結束バンドのホームであるSTARRYのモデルとなっているライブハウスです。とは言っても、今回の主たる目的はライブに行くことで、聖地巡礼はあくまでついでのつもりだったので、写真はそれほど撮っていません。 いつもの階段。前回来た時は外観だけの撮影でしたが、今日は客として来ているので堂々と撮影することができます。 煌々と輝く看板。格好いい。 内装も劇中と同様。人が増える前に急いで撮影したので、ちゃんとカット合わせなどはしていません。そもそもコンデジとこういう地下の薄暗い部屋は相性が悪すぎる。 ステージ上はこんな…

  • 【セットリスト】THE IDOLM@STER SideM 9th STAGE 〜MIR@-CIRCLE CRESCENDO〜 Day.2@千葉県・幕張メッセ 国際展示場ホール9-11

    01. Godspeed IGNITION!! / 神速一魂02. Inner Dignity / Jupiter03. もふデビ★うぉんてっど / もふもふえん04. Fine Day! Find Way!(トロビカルサンバver.) / DRAMATIC STARS、神速一魂、F-LAGS(MC)05. Dear you, Cheers!! / Café Parade06. Precious ordinary days / Altessimo07. Eterniteen Age!!! / S.E.M08. Bitter Sweetアドレセンス / F-LAGS(09~17メドレー)09. …

  • 【聖地巡礼】あした世界が終わるとしても@東京都・新宿

    こんにちは。今回はあした世界が終わるとしてもの巡礼に、新宿へと行ってきました。2019年に公開されたオリジナルアニメーション映画です。CGに気合が入っていた記憶があります。新宿を舞台としており、新宿駅周辺の景色が登場します。 新宿ALTAは2025年に閉館することが発表されていますので、この景色を見ることができるのは今だけですね。 ラストシーンで登場したのは伊勢丹新宿の屋上です。こちらは自由に出入りすることができます。 あした世界が終わるとしても (角川文庫) [ 櫻木 優平 ] 価格:616円(2024/7/6 14:50時点)

  • 【聖地巡礼】ぐらんぶる@東京都・国立

    こんにちは。今回はぐらんぶるの巡礼に東京都は国立市へと行ってきました。ダイビング(をしているかどうかは別として)がテーマの漫画で、伊豆が舞台として設定されています。…なのですが、1話では何故か国立駅が伊豆として登場します。 ちなみに最近駅舎をリニューアルしたそうで、以前の建物の様子を見ることができる資料館が併設されています。ふらっと見ることができるのは良いですね。 ぐらんぶる(22) (アフタヌーンKC) [ 井上 堅二 ] 価格:836円(2024/7/6 14:43時点)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、楽さんをフォローしませんか?

ハンドル名
楽さん
ブログタイトル
気ままにダンス。
フォロー
気ままにダンス。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用