chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歴史愛~歴史を学び、実生活を豊かにする~ https://ameblo.jp/joshuwashiya/

「温故知新」とは言いますが、世の中を見渡すと表面的な教訓ばかりでイマイチ実生活に活かすことのできない解説ばかりです。歴史的な出来事を、具体的な行動に置き換えて実生活をより豊かにし、願望を実現する手助けになるように翻訳していきます。

鷲谷 城州
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/26

arrow_drop_down
  • 『いだてん』第33~34回―緒方竹虎は実はすごい人

    ※こちらの記事は、令和元年10月5日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は今年の大河ドラマ『いだてん』第33~34回の感想です。まずはあらすじ。東京(と…

  • 大航海時代に日本が侵略されなかった理由⑫―寄親寄子制について

    ※こちらの記事は、平成29年9月29日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回はまた『哲学ニュース』の記事「大航海時代に日本が侵略されなかった理由wwwww…

  • 常円寺

    ※こちらの記事は、平成20年11月16日に書かれたものです。こんにちは。今回は西新宿(にししんじゅく)にあるお寺「常円寺(じょうえんじ)」について。新宿関連の…

  • 各合戦の動員人数について(1)江古田原沼袋合戦

    ※こちらの記事は、平成30年1月11日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は「大航海時代(だいこうかいじだい)に日本が侵略されなかった理由」に代わる新シ…

  • 井上辰雄『熊襲と隼人』

    ※こちらの記事は、平成21年6月9日に書かれたものです。こんにちは。今回は井上辰雄氏の著書『熊襲(くまそ)と隼人(はやと)』についてです。教育社歴史新書の8で…

  • 世界史に影響を及ぼした人物たち

    photo by フリー素材屋Hoshino※こちらの記事は、令和元年7月29日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は記事「【保存版】世界史に影響を及ぼ…

  • 『いだてん』第1~3回―異色の現代劇大河

    ※こちらの記事は、平成31年2月3日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は今年の大河ドラマ『いだてん』第1~3回の感想です。まずはあらすじ。1959(昭…

  • 『青天を衝け』第30回―五代家について

    ※こちらの記事は、令和3年10月22日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は令和3年の大河ドラマ『青天を衝け』第30回に関しての楽しむためのヒントを解説…

  • 森田悌『受領』

    ※こちらの記事は、平成21年8月30日に書かれたものです。皆様、ご無沙汰しておりました。8月に入って妙にあわただしく、なかなか時間がとれずに、いつの間にか季節…

  • 『青天を衝け』第23回―栗本鋤雲について

    Free-PhotosによるPixabayからの画像※こちらの記事は、令和3年9月4日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は令和3年の大河ドラマ『青天を…

  • 九戸城の戦いに学ぶ―事態を過小評価しない

    皆さんこんばんは。今回は「ビジネスに活かす戦国合戦術」第44弾として、「九戸(くのへ)城の戦い」について、ビジネス的視点で学んでいこうと思います。※記事下部に…

  • 『かぐや姫の物語』

    photo by フリー素材屋Hoshino《令和6年3月15日更新》皆さんこんばんは。今回はスタジオジブリが2013年に公開した映画『かぐや姫の物語』につい…

  • 各合戦の動員人数について(14)瀬沢の合戦

    ※こちらの記事は、平成30年8月19日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は「各合戦の動員人数について」シリーズの14回目で「瀬沢(せざわ)の合戦」につ…

  • 吉川英治『三国志』(一)~(四)

    ※こちらの記事は、平成20年9月27日に書かれたものです。こんばんは。今回は吉川英治氏の大作『三国志(さんごくし)』の(一)~(四)について。いまさら紹介する…

  • 各合戦の動員人数について(2)権現山の戦い

    ※こちらの記事は、平成30年1月31日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は1/11に始めた新シリーズ「各合戦の動員人数について」の第2弾です。※記事下…

  • 『真田丸』第25回―ドラマとしての方向性の模索

    《令和6年3月13日更新》※こちらの記事は、平成28年7月31日に書かれたものです。皆さん、こんばんは。今回は大人気大河ドラマ『真田丸(さなだまる)』の第25…

  • 第二次上田城の戦いに学ぶ―「負けない戦」の大切さ

    ※こちらの記事は、令和3年7月30日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は「ビジネスに活かす戦国合戦術」第47弾として、「上田(うえだ)城の戦い」につい…

  • 大航海時代に日本が侵略されなかった理由(17)―まとめ

    ※こちらの記事は、平成29年12月22日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回はまた『哲学ニュース』の記事「大航海時代に日本が侵略されなかった理由wwww…

  • 『西郷どん』第21~25回―戦慄の寺田屋

    ※こちらの記事は、平成30年8月11日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は平成30年の大河ドラマ『西郷(せご)どん』第21~25回の感想です。※記事下…

  • 箕輪城の合戦―圧倒的有利な状況を作る

    ※こちらの記事は、平成31年2月11日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は「合戦における戦術について」シリーズの第7弾ということで「箕輪(みのわ)城の…

  • 司馬遼太郎『関ヶ原』上

    ※こちらの記事は、平成28年2月1日に書かれたものです。ブックレビューも久方振りですね。やり方を少しずつ思い出しながら、ブログ更新!言わずと知れた大歴史小説家…

  • 『青天を衝け』第29回―伊藤博文について

    ※こちらの記事は、令和3年10月14日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は令和3年の大河ドラマ『青天を衝け』第29回に関しての楽しむためのヒントを解説…

  • 各合戦の動員人数について(16)志賀城の合戦

    ※こちらの記事は、平成30年9月20日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は「各合戦の動員人数について」シリーズの16回目で「志賀(しが)城の合戦」につ…

  • トロイ

    ※こちらの記事は平成19年8月28日に書かれたものです。ブラッド・ピット主演の大ヒット映画『トロイ』。三年くらい前に見たものなので、思い出しつつ書きます(笑基…

  • 『青天を衝け』第28回―大隈重信について

    ※こちらの記事は、令和3年10月6日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は令和3年の大河ドラマ『青天を衝け』第28回に関しての楽しむためのヒントを解説し…

  • 御茶ノ水

    ※こちらの記事は、平成20年11月28日に書かれたものです。こんにちは。今回は「御茶ノ水(おちゃのみず)」について。中央線(ちゅうおうせん)や丸ノ内線(まるの…

  • 『青天を衝け』第9回―安政頃の西郷吉之助

    ※こちらの記事は、令和3年6月4日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は令和3年の大河ドラマ『青天を衝け』第9回に関しての楽しみ方を解説したいと思います…

  • 京都旅行/八坂の塔・高台寺

    ※こちらの記事は、平成18年11月30日に書かれたものです。清水寺(きよみずでら)からは歩いてすぐの距離にある八坂(やさか)の塔、そして高台寺(こうだいじ)。…

  • 『青天を衝け』第24回―証券とは何か

    edmondlafotoによるPixabayからの画像※こちらの記事は、令和3年9月12日に書かれたものです。《令和6年2月29日更新》皆さんこんばんは。今回…

  • 「江戸切子」をいただいた

    ※こちらの記事は、平成30年11月3日に書かれたものです。皆さんこんばんは。今回は題名の通り「江戸切子(えどきりこ)」をいただいたことについてです。去年の11…

  • 井の頭公園

    ※こちらの記事は、平成19年5月29日に書かれたものです。4月の初め、彼女さんと桜を見に井の頭(いのかしら)公園に行ってきました。桜の名所・高遠城で起きた戦い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鷲谷 城州さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鷲谷 城州さん
ブログタイトル
歴史愛~歴史を学び、実生活を豊かにする~
フォロー
歴史愛~歴史を学び、実生活を豊かにする~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用