chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「シロナガス島への帰還」に学ぶ個人開発タイトルをヒットさせる4つの方法

    ゲーム開発者としてほぼ無名ながら、数万本の売上を達成した「シロナガス島への帰還」を売り上げた戦術についてまとめました

  • ゲームの寿命を延ばす7つの方法

    今回はゲームの寿命(プレイ時間)を増やす方法を紹介したいと思います。 ゲームの寿命を伸ばす目的は以下のものがあります。 すぐ終わってしまうゲームはそれだけで評価を下げやすいです。例えばプレイ時間が短いと「ボリューム不足」 ...

  • 個人ゲーム開発者として生活していく方法

    今回は、個人でゲームを作って生活していくための方法について書いていきます。ただ、私自身は会社人間として働いていて、個人で作って稼いだのは、ほんのわずかなお金なので、あまり参考にならないかもしれません。つまり、机上の空論! ...

  • イージング関数を使ったUI挙動の作り方

    今回はイージング関数を使ったUIの動きの作り方を紹介します。 イージング関数とは、 v = イージング関数(t) [t = 0.0〜1.0] という式で表現され、t に “0.0〜1.0” の値を ...

  • ゲームコンテストに参加して開発力を上げよう

    今回は、ゲームコンテストに参加して開発力を上げる、というテーマの記事となります。 理由は以下の4つです。 以下、ゲーム制作初心者でも参加しやすいコンテストを紹介します。 ニコニコ自作ゲームフェスはニコニコ動画主催のゲーム ...

  • 【雑記】ConaHa WING で2段階認証にログインできなくなったときの対処方法

    少しハマったので対処方法をメモ書きです。 2段階認証プラグインを使用して、パスワードを忘れたときには「2段階認証プラグインを無効化」して対処します。 ConoHaコントーロールパネルにログインする サイト管理 > ...

  • ゲームアイデア発想法

    ここではゲームアイデアの発想法について紹介します。 この記事は、「アイデアのつくり方」という本を参考に書いていますので、興味がありましたら是非とも読んでみることをオススメします。 アイデアとは、 という5つの過程を経るこ ...

  • アディクション・ベース・ゲームデザイン

    依存症ベースのゲームデザイン。 http://rpgvault.ign.com/articles/986/986323p1.html 意訳というか、主観が時々紛れ込んでいるので、ご注意を…。 プレイヤーをゲームに依存させ ...

  • 桝田省治さんのゲーム発想法

    ここでは桝田省治さんの発想法やゲームデザインの考え方について紹介したいと思います。 なぜ桝田省治なのかというと、ゲームデザインに関する情報を数多く発信していて、「リンダキューブ」「俺の屍を越えてゆけ」などそれなりに評価さ ...

  • 戦術SLGのゲームバランス

    1.はじめに 今回は、タクティクスオウガのような戦術SLGのゲームバランスについて考えてみます。 2.基本はジャンケン 例えば、「歩兵」「弓兵」「騎兵」という3つのユニットがある場合、 歩兵は弓兵に強い 弓兵は騎兵に強い ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、2dgames.jpさんをフォローしませんか?

ハンドル名
2dgames.jpさん
ブログタイトル
ゲームプログラムブログ
フォロー
ゲームプログラムブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用