キャンプ初心者。バーベキューは経験あり。 リーズナブルな、お気軽オートキャンプを目指します。移動の相棒はプリウスPHV。給電機能を活かす時が来るのか!?
今回のキャンプも、ホットカーペット持参でした。でも11月の道志よりも12月の修善寺の方が暖かかった(笑) 前回は1991年製のホットカーペットでしたが、今回は新しいのを買いました🎵 箱根から函南に下る間に回生でフル充電に。そこからはHV走行で、極力バッテリーの残量を残しま...
夕食は、前回米をこぼしてできなかった「パエリア」。メスティンで炊きました。 そして「焼きリンゴ」?。 リンゴの芯をくり抜き、その穴にバター(適量)を入れ、シナモンシュガー(適量)を全体に振りかけて、アルミホイルにくるんで火の中へ。柔らかくなったら出来上がりです。赤ワインを少...
今日は伊豆・修善寺の「キャンプベアード」へ。ビール工場併設の、狩野川(かのがわ)のほとりの小さなキャンプ場です。 キャンプ宿泊者は一人一杯ビールがサービスです。 キャンプ場は思ったよりこじんまりしています。 今回は「ウエストコーストサイト」のSサイズ。車1台、2人なら余裕で...
前回、3℃の道志の森を体験したので、来週も。 さすがに氷点下の道志は厳しいね~ってことで、比較的暖かそうな伊豆か千葉方面で検討中。 さて、天気予報でも見て決めましょうかね。
「ブログリーダー」を活用して、たあくんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。