ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水彩画
やっと描いてる絵に終わりが見えてきたので 余裕をこいて、銀行に行きがてら、近所の商店街をぶらぶら。 そしたら水彩画の展示会をやってたので、何の迷いもなく突入。 見たことないぐらい綺麗な風景画がいっぱい飾られていた。 一番感動したのは色使いだった。 限られた色で人、草木、空、...
2023/02/26 16:07
受容
しんどい経験も時が経てば良い思い出になる。 過去の嫌な経験にようやく折り合いをつけることが出来た。 最初は猛烈に反発したし、抑うつみたいな状態に何回もなったけど、 それが徐々に諦めのようなものに変わり 遂に受容することができた。 何となく いくつもの段階を踏んで受容に到達す...
2023/02/24 22:39
どーなっつ
春の新作✨ なんとあと1週間弱で2月も終わり… また締切のストレスで暴食が止まらなくなり、ご飯山盛り食べた後、全部一気に食べた… 上の二つきなこ味と桜餅味は美味しくて自分の中でお気に入り登録😹
2023/02/22 12:10
元気です
3連休だったのに絵が思ったより進まなかった(;´Д`) あと9日。。。 でも肩甲骨と股関節の体操を始めたお陰か 睡眠の質が良くなり体と心の調子は良いのが不幸中の幸い。 今週でどこまで進めれるかで展示枚数が変わってくる。 頑張ろう。
2023/02/21 08:37
絵
絵描くのって座ってできるし 自分のペースで描けるから今まで疲れるイメージなかったんやけど 今回めちゃくちゃ疲れる 理由は 歳のせいか 画用紙が大きいせいか 絵を久々に描くせいか 題材のチョイスのせいか 全部か? と言うか描いても描いても全然進まん。 今日はもう気力が残ってな...
2023/02/19 22:16
焦りは禁物
絶対失敗したくないとか 絶対後悔したくないとか そういう考えが強すぎて仕事でもプライベートでももはや強迫観念になってた。 でも人の失敗とか後悔とかを見ていると 何となく「あぁ人間らしいな。」って思った。 自分だけが悲惨な世界で生きていると思っていたけど 人間である限り皆、欲...
2023/02/18 17:59
大失敗
絵の具初挑戦だったので、扱いに慣れてなくて盛大にやらかした😭 あぁなんかストレス…😹
2023/02/18 17:23
鏡の法則
今日は久々に福祉系の仕事へ。 曜日が違うせいか一緒に働く人も、利用者さんも全然違う。 他の職員さんに教えてもらったように いつもと同じ通りのやり方でやったら それがまずかったみたいで、利用者さんを巻き込んで少し問題になってしまった。 それに加えていつもと違う職員の人に 理不...
2023/02/13 19:56
絵の展示
3月に絵を展示予定なのに 肝心の絵が1枚も仕上がっておらず、 この土日はずっと画用紙と格闘してた。 が、1枚下書きができただけ(゜.゜) 今までさぼりまくってたツケが回ってきました。 デッサンは到底間に合わないので 筆ペンと絵の具で何とかごまかす方法を模索中。。。。 行動...
2023/02/12 20:19
行動できない理由
斎藤一人さんの 地球は行動の星で動かないと何も始まらないとか NLPの理想と現実のギャップを埋めるのは行動の積み重ねとか とにかく行動しないと結果が伴わないことは分かってた。 でも自分は行動するのがとにかく苦手だった。 なりたい理想像があるけど行動できなくて 鞭打って無理や...
2023/02/10 22:55
何にフォーカスするか
信頼している人に仕事の悩みを相談すると 「お前の悩みはいつも一緒だ。 人のことを気にするな。 自分のことだけに集中しろ。」 と。 そう言われても 一緒に同じ空間で仕事をするのだから 相手のことがどうしても目に入るし、 何かしらその人の動きについて何か思ってしまう。 言われて...
2023/02/10 20:20
薬と向き合う
薬との因縁について 薬を通して人を信頼できなくなり また自身が抗鬱剤の副作用に悩まされてきたこともあり 抗菌薬以外の薬=対症療法=付け焼刃=悪 抗菌薬以外薬なんか要らない。 なんて極端な図が長年自分の中に仕上がってた。 でもそれと同時に薬局で働く中で勉強不足な自分がいるのも...
2023/02/03 10:27
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、magさんをフォローしませんか?