ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
健康体操
糖質の摂り過ぎは日々自覚していたが、 最近また異常に体がだるくなり 試しに炭水化物を1日1食オートミールかもち麦に減らしてみた。 そしたら数日続けるとみるみる体の調子が良くなってきた。 それと組み合わせて鍼灸と家で自己流の健康体操を始めたら 身体の調子がかなり良い感じ(^^...
2022/05/27 21:17
替えの利かない自分に
今日気付きからの決意。 人のことを羨ましがるより 自分のことに集中し 置かれた場所で自分の特性を最大限に生かして更に伸ばして 替えの利かない自分になっていく努力をすることに決めた。
2022/05/23 17:12
オートミール
今日もオートミールでズボラ飯🍴 卵入れたらフワフワになった🥺
2022/05/23 14:43
新しい発見
問題から離れてみて初めて分かったことがある。 最初はかなり抵抗があったが、自分の感情に寄り添い行動するようにしていると、当初陥っていた問題を冷静に俯瞰できるようになった。あぁそういえばあの時の自分はこんなだったな、とか。そして自分のその時の癖が見えてきて、良かった部分と悪か...
2022/05/21 16:02
美しさを見出す
2015年のフィリピン、ミスユニバースのスピーチの中の言葉を またふと思い出した。 自分達の生活はとても貧しくて辛く悲しかったけれども、 毎日子供たちの笑顔の中に美しさを見出し感謝をするようにしていた。 と。 美しさ?そりゃそれだけの美貌を持ってて、ミスユニバース目指してた...
2022/05/18 22:26
夕方以降の過ごし方
HSP交流会に参加してから 音だけでなく光による刺激にも弱いのでは疑惑が出てきて、 ここ3,4日夜はテレビをつけず電気を暗くして 寝る前にリラックスできる音楽を流してぼーっとする時間を 作るようにすると自律神経が整うのか睡眠の質が良くなり、 精神状態が改善傾向にある。 自分...
2022/05/17 19:17
九つの約束事
自分ととことん向き合い 嫌なことと楽しいことを明確化していくこと 自分の身を守る術を学んでいくこと 自分が生きやすくなるように環境を整えること 自分にとって本当に必要なものごとであるかどうか見極めること 人、物、自分、当たり前に見える日常生活に感謝すること しんどい状況でも...
2022/05/15 22:52
今日の自分
自分が心地良く続けられるようにする為に 悩んだ結果、とりあえずやり方を変えるしかないな😹
2022/05/11 18:11
イージーモード
メンターの人に薬局の仕事がしんどくなってきたことを相談すると 薬局の薬の成分が体に蓄積して アレルギー反応みたいなのを引き起こしてて、行くのを拒否してる。と言われた。 そう言われて何の違和感もなかった。 気付いたらまた過去を振り返る。 「あぁ。あの時、親の言うことなんか聞か...
2022/05/09 23:48
今日は3時間だけホテルでバイトだった。 通路は狭くてあらゆる人にぶつかられるし、結婚式の大音響が耳に響くし、HSPの自分には向いてなかった。 ストレス溜まりまくって帰りにマクドナルドとスーパーに行って大量にハンバーガーとパンを買い暴食🤣なんかバイトに行った意味無かったかも...
2022/05/07 19:16
疲れのピーク時
4日でたった20時間ぐらい仕事に行ったらもう体にガタが出てきた。 しんど過ぎて普段行かないコンビニで買った シュークリーム 台湾カステラサンド(大) シフォンケーキ(小)2個 クレープ(小) を一気に馬鹿食いした( ゚Д゚) 初めてこのコンビニでスイーツを買ったけど 個人的...
2022/05/07 09:22
具体的にしていくこと
今日はタイミー4日目( ゚Д゚) 23時半までの仕事やけど体がもつようにお祈りしとこう。 昨日やっと自分のやりたいことに到達する為に具体的にすることが見えてきた。 資格を取る為の講座を受講する為に仕事を安定させ目標金額を貯める。 自分はどこまでも貪欲で 一個の職種じゃ満足し...
2022/05/05 08:20
タイミー
今日はタイミーで初仕事(゚∀゚) 場所は家の最寄り駅から2駅と好立地。 しかも時間も6時間半ぐらい。 自分の気力体力と相談しながら仕事できるって最高(^u^) 気に入って明日もタイミーでまた別の短時間の仕事を入れた((笑)) 4月はもう一生働きたくないとか思ってたけど、一時...
2022/05/02 20:47
絵パート2
一晩経って自分のやりたいことがはっきりした。 それを実現させるには薬剤師として詰めて働くしかない。 やるしかない、と思いつつもすぐ挫けそうだな、と思う自分も 今の時点で既にいる。 でも人生は長いし、諦めるにはまだ早い。 どんどん挑戦して学びに変えて行けば良い。 と自分を奮い...
2022/05/01 11:18
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、magさんをフォローしませんか?