ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
The Gorby~ゴルバチョフさん、お気持ちお察しします~(ZWIFTワークアウト)
The GorbyとはGorbyとはどういう意味なのでしょうか?調べてみるとゴルバチョフの愛称のようです。ゴルバチョフとはソ連最後の最高指導者の名前であります。そうするとゴルバチョフが日々行っていたお気に入りのトレーニングであったのでしょう
2021/12/31 03:03
Lactate Shuttle Short ~乳酸の往復列車~(ZWIFTワークアウト)
Lactate Shuttle ShortとはLactateとは乳酸であり、エネルギー源であるとともに疲労物質ともいわれています(疲労物質かどうかは諸説あるらしいですが)。shuttleの意味の一つに往復列車という意味があります。Lacta
2021/12/29 14:37
数馬隧道ライド~100年前のトンネル~
12月中旬、9時に集合しましたが気温は4度と極寒です。先週、私はシューズカバーを付けていても足が寒かったので「全然効果ないじゃないか!」と考えて、シューズカバーなしで走り出したのですが足が凍るような冷たさです。どうやらシューズカバーの効果は
2021/12/22 16:51
STEP by STEP(ZWIFTワークアウト)~気軽にL5を鍛えられます~
STEP by STEPはどんなトレーニングSTEP by STEPは一歩一歩、着実にという意味になります。このワークアウトが1ブロックずつ負荷が上がっていくことと、トレーニングにより一歩ずつ強くなっていくことからこのような名前のワークアウ
2021/12/17 22:02
飯能周辺ノスタルジックライド~マイナーな山道 & 古民家茶屋~
埼玉県飯能市周辺の走ったことがないマイナーな道を徘徊してきました。あまり知られていない道を走り、江戸時代に建てられたノスタルジックな茶屋にも巡り合うことができましたので紹介したいと思います。ルートプロフィール距離125.8km 獲得標高 1
2021/12/15 18:14
2022年モデルのホイールを40%offで購入(probikekitにて)
今回、私の記事にも載せているおすすめの海外通販サイト(probikekit)で最新ホイールを安く購入することができたので紹介したいと思います。海外通販サイトってなんだか不安という方は参考にしていただければ幸いです。probikekitとはp
2021/12/13 22:47
サイクリングロード祭り~多摩・入間・荒川~
12月初旬、朝からとても寒い時期になりました。寒さが苦手な私は、山に行くと低体温症の危険性があるので平地を走ることに。平地ということで多摩サイ、入サイ、荒サイを走るサイクリングロード祭りを開催しました。道中、ゆりさんには素敵な出会いが待ち受
2021/12/11 16:57
SST short ~short なのに長くない?~
SST short はどんなトレーニング?SSTとはスイートスポットトレーニングの略になります。トレーニングの強度が高ければ短時間しか持続できず、長時間持続できるトレーニングだと強度は低くなってしまいます。SSTとは強度と持続できる時間のバ
2021/12/08 16:04
ゆる~いFTP計測~緩さは正義~
ゆる~いFTP計測(2回目)を行ってみたのでそのやり方と行った印象を紹介したいと思います。緩いけど結構正確な方法だと自負しております。FTP計測が嫌いな方はぜひ参考にしていただければ幸いです。ゆる~いFTP計測とはゆる~いFTP計測とは、き
2021/12/04 23:31
魚介と海と富士山(平塚ライド)
11月下旬、平塚まで海鮮を食べに行ってきました。帰りは照ヶ崎海岸と湘南平に立ち寄り、海と富士山を堪能してきました。ルートプロフィール距離129.3km 獲得標高 約1400m短めの上り坂である湘南平と土山峠があります。長い上り坂はなく、細か
2021/12/01 17:16
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、テン編集長さんをフォローしませんか?