chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ライト
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/07

arrow_drop_down
  • 生きている間に絶対宿泊したい宿

    大分県由布市湯布院町にある最高な宿 今回一泊二日で温泉旅行に行ってきました。 そこで宿泊した宿が何とも素晴らしかったのでぜひ皆様にも教えたいと思い記事にしました。 travel.rakuten.co.jp このブログでは 湯布院の最高の宿がわかります。 ではいきましょう。 湯布院の最高の宿「御宿 由布乃庄」とは 立地 チェックイン 温泉 夕食 客室のサービス 朝食 チャックアウト その他のサービス スタッフ 最後に 湯布院の最高の宿「御宿 由布乃庄」とは 今回宿泊させていただいたのは「由布乃庄」という宿です。 「大分県由布市湯布院町塚原1009」にある湯布院町の温泉宿です。 チェックインからチ…

  • 「非認知能力」をどう養うか?~生きる力を育てよう~

    一昨日、「非認知能力」についての講演会に参加しました。 テーマ 「主体的学びに向かう力(非認知能力)を知り、生徒(若者)の「「生きる力」を育てよう」 (講師)中山芳一先生(岡山大学全学教育・学生支援機構 准教授) 西岡壱成氏(現役東大生) (株式会社カルぺ・ディエム代表) 驚くことばかりだったので、この熱量を保ったまま皆様の伝えたいと思い、記事にすることにしました。 企業の人事を担当されている方や教育現場で働いている方にぜひ知ってもらいたいです。 それ以外の人にもぜひ届けばいいなと思います。 このブログでは 「認知能力」と「非認知能力」の違いがわかります。 児童・生徒に「非認知能力」を育ませる…

  • はじめての「クラウドファンディング」で気を付けること。

    はじめて「クラウドファンディング」をしてみました。 その体験をまとめてみたいと思います。 このブログでは クラウドファンディングとは何かがわかります。 どういう設定をしなければならないかがわかります。 プロジェクトの公開審査に合格する方法がわかります。 〇クラウドファンディングとは何か ●なんか怪しい・・・? 〇クラウドファンディングを実際してみたいけれど・・・ ●どんなプロジェクトがいいの? ●設定とか手続きとか難しそう。 ○クラウドファンディング開始! ●宣伝がうまくいかない。 ●支援額が満たされない。 ●見てもらっても支援まではいかない。 〇まとめ 〇最後に 〇クラウドファンディングとは…

  • 大人も楽しい!知育ボードゲームの筆頭!クアルト、クイキシオ、コリドールを紹介!

    知育にもいいボードゲーム めっちゃくちゃ面白いボードゲームを紹介していきます。 それも大人気の「ギガミック社」の「ミニシリーズ」からランキング形式で発表していきます。 このブログは 〇これからボードゲームを買いたい人におすすめです。 〇家族、友達、カップルでボードゲームを楽しみたい人にもおすすめです。 ではさっそく始めていきましょう。 1位「クイキシオ」 ●どんなゲーム? ●やってみた感想 2位「クアルト」 ●どんなゲーム? ●やってみた感想 3位「コリドール」 ●どんなゲーム? ●やってみた感想 〇最後に 1位「クイキシオ」 クイキシオ ●どんなゲーム? 簡単にいうと五目並べである。しかし、…

  • 両家顔合わせをうまく行うポイント

    両家顔合わせ 結婚を考えるカップルに立ちはだかるのは両家の顔合わせである。 今回は先週両家顔合わせを僕自身の実体験と反省をつづっていこうと思う。 このブログでは (1)両家顔合わせがどんなものかわかります。 (2)うまく乗り切る方法がわかります。 (3)後味をよくしていくコツがわかります。 1、両家顔合わせまでにすること 2、両家顔合わせの準備 3、実際に両家顔合わせスタート 4、最後に 1、両家顔合わせまでにすること まず両家の顔合わせを行うまでには、各自の顔合わせを行っておく必要がある。 彼氏が彼女側の両親へ、彼女が彼氏側の両親へ正式に挨拶に行く。そしてそこで結婚したいという旨を伝える。 …

  • 結婚前に婚約者を嫌いになりそう。(日記)

    婚約を前にパートナーを嫌いになりそう。 〇相手の気持ちを考えることができない彼女 どうやら僕の彼女は人の気持ちを考えることができないタイプのようだ。 以前、 「どうして人の気持ちを考えないの?」 「自分のその発言で、その行動で人がどんなことを思うか考えたことある?」 と聞いたことがある。 すると、 「人の気持ちなんて理解できるはずがない。だから私は考えないようにしてる」 と答えた。 たしかに人の気持ちを100%理解するなんて不可能だ。 だからこそ、理解しようと相手を思いやるのではないだろうか。 彼女は人の気持ちを考えることを諦めてしまった。 人を理解することを諦めてしまった。 そのツケが今、結…

  • 感動するミスチルの曲10選

    最高すぎるミスチル はてなブログ10周年特別お題「好きなミスチルの曲10選」 今日は僕の好きなミスターチルドレンの曲を紹介していきます。 第10位 「Image」 オススメ歌詞「楽しく生きていくイメージを膨らまして暮らそうよ。 この目に映る全てのことを抱きしめながら・・・」 第9位「It's a wonderful world」 オススメ歌詞「この世界は今日も美しい。そうだ美しい。この醜くも美しい世界で」 第8位「エソラ」 おすすめ歌詞「心さえ乾いてなければ、どんな景色も宝石に変わる」 第7位「NOT FOUND」 オススメ歌詞「痛みすら伴い歯がゆくとも、切なくとも、微笑みを、微笑みを」 第6…

  • ミスチルの鬱な曲 ベスト10 「前編」

    Mr.Childrenは最高のアーティストである。 世に送り出した楽曲は約240曲にもなる。 その中でも特にダークな鬱な曲を歌詞付きで紹介していこう。 [1]この記事は落ち込みたい人におすすめです。また、ミスターチルドレンの魅力がわかります。 [2]この記事を読むと、もっともっとミスターチルドレンにはまっていくでしょう。 では早速ランキング形式で発表しよう。 第10位 「others」 第9位 「渇いたkiss」 第8位 「シーラカンス」 第7位 「もっと」 第6位 「君が好き」 第10位 「others」 「愛し愛されてたとしてもそう感じられるのは一瞬で」 この曲は不倫や浮気を謳っており、ほ…

  • 「16時間断食」をしてみて分かったこととその結果

    断食は体にいいの? この記事では [1]16時間断食をしてみようと考えている人におすすめです。 [2]16時間断食をしてみた結果がわかります。 〇16時間断食をやってみた結果 ・16時間断食とは ・16時間断食のやり方 ・断食をしてみた結果。 〇16時間断食での感想 ・よかったこと 「わずかだが痩せれたこと」 「お昼の睡魔がなくなった」 「肌がきれいになった」 ・悪かったこと 「つらい」 「友達付き合いが減る」 「腸の調子がわるくなる」 〇まとめ ・16時間断食はどうだったか ・おすすめか? 〇16時間断食をやってみた結果 ・16時間断食とは 断食とはファスティングともいわれ、胃の中に食べ物や…

  • 「虚無感」を感じた昼下がり

    虚無感は大人しくもまた・・・ 「虚無感」 それは突然訪れる。 僕がいいという合図を出さなくとも勝手に訪れる。 何か利益をもたらすわけでもなく、ただ僕の心を乱していく。 それは台風のようだ。 台風には目というものがあり、そこでは一時的に晴天となる。 これは虚無感にも通じるところがある。 虚無感を感じている最中でも、ふっとなにか幸福感に満ちるときがある。 それは一瞬だ。持続はできない。 その一瞬が過ぎれば、また僕は虚無感という謎の病に苛まれるのだ。 僕は高校生のころくらいからこの虚無感と一緒に暮らしている。 僕の心は大きくない。 僕自身と虚無感が同棲するにはあまりに狭すぎる。 だからたびたびぶつか…

  • 生きるために働くのか? 働くために生きるのか?

    働き続けることで身を削る美徳センス なぜ僕らは働くのか? その疑問を自分なりにまとめてみた。 このブログは [1]なぜ今したくもない仕事に人生の時間を使ってしまっているんだろうという不安感を解消できます。 [2]ぼんやりと毎日社会の歯車となっている人に向けて伝えます。 僕らの仕事の実態 人生の時間は限りがある。 働くということは時間を売るということ 自分の時間を取り戻せ。 仕事と遊びは割り切れ。 嫌な仕事はするな。 逃げ出すことが悪だとする風潮 働くために生きているのではない。 生きる理由とは 働くために生きているのではない。 僕らの仕事の実態 人生の時間は限りがある。 僕らは生まれてから死ぬ…

  • 同調圧力に屈しない方法とは

    今回は同調圧力についてお話していきます。 [1]このブログは普段同調圧力に屈してしまう人に見てほしいです。 [2]このブログを見ると、どのようにして同調圧力と付き合うべきかわかります。 同調圧力に屈するな。 同調圧力とは何か。 同調圧力の例 職場 コミュニティ 同調圧力で損する自分の人生 同調圧力に屈するな。 同調圧力とは何か。 同調圧力とはその名の通り、「同調することで圧力となっていくということ」だ。 そして厄介なことはその圧力は時として鋭い武器になってしまうということだ。 多数決の原理や学校教育の皆平等でなければいけないという埋め込まれた価値観によって、僕らは「みんなと同じでなければならな…

  • 顔面ニキビお化けだった僕がたどり着いた最短でニキビを治す方法

    にきび。 こいつはめちゃくちゃしつこい。 学生のころからこいつに悩まされていた。 自分の顔は汚い部類だといつもいつも思っていた。 だから、だれだれの顔がきれいだとかいう周りの話の時には びくびくしていた。 いつ「お前の肌きたね!」 と言われるか怖かったから。 そこで僕は皮膚科に通った。 テキトーな塗り薬と、錠剤を2種類もらった。 毎日欠かさず飲んでみたが 一向に良くなる気配はない。 塗り薬に関しては ちょっと肌がひりひりして僕には合わなかったようだ。 むしろ悪化しているような気さえした。 そこで僕は化粧水や乳液について調べるようにした。 もちろんいままでも使っていたが よく売れていたり、名前が…

  • そのミスはあなたのせいじゃない。~ミスをすることを前提に設計しろ~

    同調圧力ってどうなの? 「あいつはミスばっかりしてむかつく」 「いつも同じミスばかりして、何がしたいん?」 「この仕事向いてないやろ」 「あの人は仕事ができない」 こんな言葉を聞くことがある。 僕はみんなの心が狭いと思った。 なぜ人は他人も自分と同じようにできると 錯覚してしまうのだろうか。 前回の記事と似ているが 人には向き不向きがあれば、感覚や感じ方もそれぞれ違う。 それなのに、どうして自分と同じだと思ってしまうのだろうか。 どうして自分と同じようにできると思ってしまうのだろうか。 自分と同じようにできると思うから、 できない相手にイライラする。 それはあまりに自分中心すぎる。 勝手に相手…

  • 人は好意点でつながり、相違点で離れていく。

    出会いと別れは同じ点 好意点・・・他人に対して好意的な印象を受ける相手の特徴や雰囲気など 今回は「好意点」という意味付けを上のようにして話を進めていきます。 今回は 「人は好意点でつながり、相違点で離れていく」というテーマで話していく。 人とのつながりはどのようにできていくか。 怪しげな勧誘や、宗教団体や、暴力的なグループなど、 僕には嫌悪感を感じてしまうグループがいくつかある。 なぜ嫌悪感を感じるかというと、自分には理解ができないからだ。 自分の生活とかけ離れていて実態がわからない。 人が何かを拒絶する理由の一つには 「無知」 その何かに対して情報を持ち合わせてないから。 という場合がある。…

  • ADHDの教員のいる学校。~自分の物差しで他人を測るな~

    同じ職場にADHD(注意欠陥多動性障害)の先生がいた。 その先生は自分がADHDだということは知らないが その分野に知見のある有識者が 「その先生はADHDの傾向がある。」ということを漏らした。 たしかにその先生は、 言われたことができない。 人から言われたことの本質や意図がよくわからない。 自分のクラスの生徒をまとめることができない。 してはいけないことの理由がわからない。 テストの答案をなくす。 注意されたことを忘れて、正すことができない。 こんな場面がよくある。 その人がやってみて失敗ばかりして、正すことができず、繰り返し繰り返し同じ失敗をするのを見て、 この先生はADHDだから、この先…

  • ボドゲを遊びつくした俺が決める最高に面白くて盛り上がる「最強ボドゲ」を紹介!

    めっちゃくっちゃ面白いボードゲームを紹介する。 なんとそれは 「犯人は踊る」 だ。 今まで100個以上のボードゲームを遊んできたが このボードゲームを超えるゲームに出会ったことがない。 もちろん主観であり、個人の感想でしかないのだが ここまで完成度が高く、なおかつ爆笑できるボードゲームは数少ない。 もう発売して時間もかなり立っているので ここでルール説明をするなどといったことは省こう。 このゲームのいいポイントをまとめていこう。 1、「嘘がばれていい正体隠匿ゲーム」 このゲームは犯人といわれるカードを持っていることを知られてはいけない。 トランプでいうジョーカーみたいなものだ。 誰が犯人カード…

  • 成功者は「諦めない力」ではなく、「やりきる力」を持っている。

    「人生において最も大切なことはやりきることだ」 最近、成功者たちの歴史を追うことにはまっている。 ここでいう成功者とは 大企業の社長であったり、有名な実業家だったり、スポーツ選手のことを言う。 ・成功者たちはなぜ成功することができたのか? ・生まれたときからずば抜けた才能とセンスがあったのか? ・恵まれた教育環境が用意されていたのか? なにか共通点を探すために僕は 成功者を追いかけた。 すると、ある真実に気が付いた。 それは 「やりきる力」がずば抜けているということ。 どの成功者たちにも 挫折と呼ばれる大きな壁にぶつかるときがある。 そのときに、僕らはやめてしまったり、 今やっていることが無駄…

  • 人の成長に一番必要なのは「やる気ではなく危機感である」

    成長するためには やる気が必要でも、意志の強さが必要なわけでもない。 必要なのは 「危機感」 である。 成長を助長する場面では 成長する。成長しない。 の2択が迫られる。 そして成長しないという選択肢を選んだとしても その選択肢がある以上生きてはいける。 つまり成長しないという逃げ道を残したままである。 成長しないという選択を残したまま成長することと 成長しないという選択がない状態で成長することでは まるで意味が違う。 成長というものは成長するしか逃げ道がないときに 一番発揮される。 例えば 鳥はなぜ翼を生やしたのか? それは陸上では生存競争を勝ち抜くことが困難になり、 空へと居場所を求めた。…

  • 人の悪口に時間を使う化け物ども。

    この世の中にはひとの悪口に時間を使う人が多い。 以前も似た記事を書いたが、また思うところがあったから書こうと思う。 人は自分の時間が有限であると知りながら、その時間を大切に過ごそうとはしない。 いつ死が来るかもわからないのに、今日も一生懸命に人の悪口を言う。 死ぬ直前の言葉が人のわるぐちなんて そんなの絶対に嫌だ。 自分の限りある時間で、嫌いな人のことを思うだけでももったいない。 それならば、愛する人のことを、大切な人のことを考えたい。 僕はそう思う。 そして愚痴を言われる人は決まって同じ人であることが多い。 つまるところ、ターゲットが同じということだ。 そのターゲットのことを皆は集中して攻…

  • 「ガリガリ君」に潜む悪魔に出くわしたお話。~俺はお前を絶対許さない~

    そう。それは夏の終わりを迎えたころだった。 蝉の声も聞こえなくなり、陽が沈む速さに驚いていた。 僕は仕事を終え、妙な充実感を味わっていた。 いつものように車に乗り、おなかをすかしながら家路をたどる。 普段と変わらない道だが、交通量は多い気がした。 そんな日は決まって、イライラしたりするのだが 今日はそんなことはない。 なぜだろう? きっと思いのほか仕事ができたからだと思った。 予想よりうまくいった達成感があるのだろう。 次の日は休日なんかではないが、やはり僕の心は少し高揚しているみたいだ。 僕の帰宅までのルーティーンといえば、この後、 ローソンに行き、えるちきとコーラをかう。 僕はコーラが非常…

  • 「会社とは対等な立場であれ」~理不尽にクビにされた社員から学ぶ~

    僕らはどうやら会社とは分の悪い関係のようだ。 WINーWINの関係ではいられない。 会社と僕らは雇い主と雇われ者で明確に差がある。 力でいうと圧倒的に雇い主が強い。 雇い主にとって何か気に入らないことをしてしまえば 雇い主の判断でクビを宣告される可能性だってある。 これは実体験だが聞いてほしい。 以前勤めていた会社の ある社員がクビにされた。 それはなぜかというと、経営者に異議を申したからだ。 もっと、こうしたほうがいいんじゃないですか? こういう方法もあります。 といった意見はすべて聞く耳を持たれないのだ。 経営者はこいつは反乱分子だ、この会社のやり方には合わないといって その社員をクビにし…

  • 教員採用試験に落ち続けて思ったこと。

    僕は今まで教員採用試験を6回ほど受けてきた。 しかし、いまだ最後まで合格したことはない。 1次試験で落ちることもあれば、2次試験で落ちることもある。 その年年によって違っている。 僕は小さいころから あらゆることを人並み以上にはできた。 決して起用ではないが、プライドが高く、人には負けたくないといつも思っていた。 だから誰も知らないところで練習するのだ。 勉強するのだ。 そして何食わぬ顔でしれっとうまくやって見せる。 するとみんなは僕のことを何でもできる人だと勘違いする。 ぼくはこの陰の努力を人には見せない。 それは 僕は何でもできる人だと思われたかったからだ。 いまだに小学校や中学校の頃の友…

  • "Connecting the dots"(点と点をつなげ)とは「今を一生懸命に生きろ」という意味であった。

    "Connecting the dots" これはスティーブ・ジョブズがスピーチで語った言葉である。 直訳すると 「点と点をつなげ」 となる。 僕は初めてこの言葉を聞いたときに 難しいなと感じた。 それはなぜかというと、 点と点、つまり今いるスタートと、ゴールをつなげと。 それができないから迷っているんじゃないかと怒りを覚えた。 自分にとってどれが正解の選択しかわからないから ゴールまでの一直線を結べずにいるんじゃないかと思った。 俺だって、自分にとっての最適解がわかり、やるべきことがわかっていたら 最短でゴールまで線をつなぐことができるだろう。 何を言っているんだと思った。 しかし、このフレ…

  • 「花束みたいな恋をした」から学ぶ、男女の「価値観」の違い

    「花束みたいな恋をした」 花束みたいな恋をした 時代に遅れながら、この映画のDVDをみた。 僕は人生で初めて恋愛映画というものを見た。 それなりに恋愛は経験してきたが、恋愛映画や恋愛ドラマ、恋愛マンガを読む気にはなれなかった。 それは気恥ずかしい感じと、「こんなの現実ではありえんやろ」という冷めた感じを植え付けられるからだ。 しかし、この27年間恋愛映画を見てこなかった僕が初めて見るのが、 「花束みたいな恋をした」 である。 ひょんなことで見ることになったが、そこのところは時間があるときにお話しするとしよう。 僕は菅田将暉が好きなわけでも、有村架純が好きなわけでもない。 でも流れで見ることにな…

  • 自分の余命が残り24時間であれば、人の悪口に時間を使うだろうか。

    「あなたの余命が24時間であればどんなことに時間を使うだろう?」 そして「どんなことに時間を使わないだろう」 僕はもしその立場になれば、自分の好きな人、愛する人のために時間を使うだろう。 愛する人に感謝の言葉を伝えたり、思い出の場所を巡ったりするだろう。 それが自分にとって一番有効な時間の使い方だと思う。 あなたたちがその立場になったとき、 人の悪口に時間を割く人はいるだろうか。 もし、そんな人がいるのであれば僕はその人のことを 「バカ」だと思う。 そんな貴重な時間を自分の好きではない人、嫌いな人のために使っているからだ。 残りの時間が24時間しかなければ、多くの人は自分の嫌いな人に時間を使う…

  • サウナで「整う」ためには、自分に合った時間が大切。

    サウナに通い始めて1か月以上がたった。 今まで15回くらい通っているのではないだろうか。 連日で行くこともあった。 それはなぜか。 「整う」ためである。 昨今のサウナブームに乗じて、いろいろなメディアで取り上げられだした。 そこでサウナに行くと「整う」」ことができる という情報をつかんだ。 どんな感覚なんだろうか。味わってみたくなった。 どうやら ・全身性感帯 ・セックスよりも気持ちいい ・多幸感 ・ぶっ飛べる らしい。 そこまでの快楽を与えてくれるのかと、試してみたくなった。 そこでサウナに行くようになった。 初めてのサウナでは まずサウナに入る。 5分くらいできつさと息苦しさを感じた。 で…

  • 「自分の価値は何によって決まるのか?」

    人の価値は何によって決まっているのだろうか? 僕の価値は何によって決まっているのだろうか? そんなことを考えるあるきっかけがあった。 それは友人の一言から始まった。 友人は「仕事のできる人」として周囲に認められたいという。 何故かと問うと 「仕事ができる人は価値があるからだ」といった。 僕はその言葉を聞いて少し寂しく思った。 確かに仕事ができることはよいことかもしれないが それがその人の価値を決めているようには思え無かったからだ。 じゃあ 「働けない人は価値がないのか?」 「一生懸命求職のために動いている人は価値がないのか」 「植物状態の人間は価値がないのか」 そんなことを思うとなぜか心苦しく…

  • 教員として「だめなものはだめ」を押し通す勇気が必要。

    「だめなものはだめ」 この言葉を小さいころよく両親に言われた。 僕がとてもわがままだったからであろう。 当時は説明が面倒くさいから逃げているだけかと思っていた。 だめなことは分かったから、その理由を教えてくれと思った。 誰に迷惑をかけて、どんな損があったかをちゃんとせつめいしてほしかった。 しかし「だめなものはだめ」という言葉で一蹴されてしまった。 この世には絶対的な規則があり、それはどんな事情があろうと変わりはしない。 どんなにかわいそうだとしてもそれは覆られない圧倒的な力の持つ定めがあるような気になった。 それをおかしいと思っていた。 自分には人の優しさが残っているのだと思った。 しかし …

  • あまのじゃくとかいう一番面倒くさい性格

    「あまのじゃく」・・・ひねくれた性格という意味。人の意見に反対したり人からの称賛を喜ばなかったり、などの態度をとる人のことを言う。 ほうほう。なるほど・・・・・。 素直じゃないならまだかわいいが、気持ちと逆のことをしたりするのか。 一言でいうと 面倒くさい!!! 何が面倒くさいかって? あまのじゃくな友人や恋人が面倒くさいわけではない。 あまのじゃくな自分が面倒くさいのだ。 いつもそうだ。 言ってしまった後、行動した後はきまってそう。 「なんであんなこと言ったんだろう」 「ああ、またやってしまった」 「こうなるのは目に見えていたじゃないか」 こんな後悔の思いに苛まれる。 「あと5秒考えて発言す…

  • 彼女を依存させる方法 今からできる

    前回の続きといこう。 「彼女を自分に依存させる方法」 気が付けば、いつも自分から 合える日を聞き、 電話できるか聞き、 ラインをする。 待っていたら彼女からしてくるのかといえば そういうわけではない。 常に自分発信をしなければならないのだ。 これはとてもむなしいことだ。 むなしいを通り越して、惨めになる。 そんな経験をしたことがある人は実は多いのではないかと思う。 これはおそらく自分が彼女に依存し始めているのだと思う。 自分が依存して苦しいのなら、彼女にだって依存してほしい。 そこで僕は研究した。どうやったら、依存してもらえるかを。 簡単にまとめるとこんな感じだ。 1、この上ない愛情を与える。…

  • 盲目ゆえに見えるものもある

    彼女を自分に依存させる方法! ぼくはこの答えに辿りついたのかもしれない。 僕には付き合って半年ほどの彼女がいるのだが、かなり癖のあるタイプだと思う。 今までも多くの女性と付き合ってきたが、今回の彼女は一筋縄ではいかない。 簡単にどういったタイプかをまとめると、 ・天邪鬼 ・愛情表現が少ない。 ・好きとかそういう言葉もほとんど言わない。 ・電話やライン、お出かけの提案も自分からはしない。 ・人に対する思いやりがなく、普通の会話にとげがある。 ・自分の意見が正しいと思っており、違う意見を受け入れようとしない。 ・すぐいじける。 こういったことを今書いて初めて分かった。 どうやら僕は彼女の嫌なところ…

  • Mr.Children turnover? 歌詞 解説

    こんにちは! 今回は歌詞の解説をしていきたいと思います。 そんな第一曲目に選ばれたのは 「turn over?(Mr.Children)」です。 この曲を解説していきましょう。 この曲はドラマ 「おカネの切れ目が恋のはじまり」 の主題歌にもなっていました。 あの、三浦春馬さんの件で途中で完結してしまったドラマですね。 turnoverとは新陳代謝という意味を持っています。 お肌のケアなんかできくワードですね! つまり恋とは新陳代謝のようなもの。 古い恋人から新しい恋人に変わっていく。と捉えてしまいそうだが おそらくこの曲は 「君の中の嫌なところや鼻につくところなどのマイナスな面も、君と過ごすと…

  • 面白いボードゲームTOP3を紹介【盛り上がる】

    今日の記事は 「めちゃくちゃ面白いボードゲームTOP3」 というテーマでお話ししていこうと思います。 ボードゲームってなに?って人もいると思うけど ざっくりいうと UNOとか人生ゲームとかそのへんの類いのものです。 でも世の中にはまだまだたくさんのボードゲームがあって 近年では少しずつボードゲームが浸透し、ボードゲーム市場はさらに盛り上がってます! そんななか ボードゲームを購入しようとすると ちょっと戸惑いますよね! 自分は面白そうと思ったけど友達はどうだろ? 一試合に時間かかると退屈になるかな? ボードゲームの相性ってあるのかな? 競う系は嫌いかな? とか 悩みますよね? それで買った後に…

  • POLA(ポーラ)のシャンプーの香りが良すぎてリピートしまくっている。

    POLAのおすすめシャンプー POLAのシャンプーが最高すぎる県 POLAのシャンプーを使ってみたら、なんということでしょう。 匂いがめちゃくちゃいい。 そしてその匂いが持続する。 このシャンプーはシャンプー界隈でもっと注目されてもいいんではないだろうか。 通販サイトやアマゾンなどでしか取り扱っておらず、市販では買うことができない。 そんなプレミア感もあって、お高く留まっているのである。 そう、出会いは冬だった。 ひょんなことでホテルに宿泊する機会があった。 個人的な感想だが ホテルや温泉などのシャンプーは基本信用していない。 なぜなら、業務用として買う一番安いやつであると勝手に決めつけている…

  • 好きな人と復縁する方法

    こんにちは。ライトです。 今回は「好きな人と復縁する方法」を教えていきたいと思います。 皆さんは今まで、付き合った人と別れて、復縁したいと思うことはありましたか? 僕はありました。 そのときにどうしても復縁したくてめっちゃ調べた時期がありました。 その結果・・・ 見事3か月後に復縁することができました。 今日はそんな別れた彼女、彼氏と復縁する方法を伝授します。 早速、結論ですが・・・ 「もう一度、惚れさせる」です。 え!!!! そんなこと可能なの? と思うかもしれませんが、可能なんです。 なぜなら、一度は相手が自分のことを好きになったから。 相手は以前一度自分のことを好きになっているのです。 …

  • 僕が10股できるようになった秘密のモテテクニックを教えます。

    二兎を追う者は一兎をも得ず?? どうもどうも、ライトです。 今日はうっすら雲がかかっていて、青空とは言えない何とも言えない天気です。 「二兎を追う者は一兎をも得ず」 2つのことを同時に成し遂げようとしても、結局どちらも失敗に終わるということ。 めっっっっっちゃある!!!! ゲームしながら勉強する、2つの試験を同時進行する、鬼ごっこでも、スポーツでも感じることはよくあります。 よくできたことわざだな~ なんて呑気なことも言ってられない。 そう、僕は気が付いてしまっていた。 恋愛において「二兎を追う者は一兎をも得ず」はモテテクニックであると。 詳しく見ていこう。 僕は小学5年生のころにはじめて女の…

  • 10股をし、ばれて、死にかける。どうやら嗅覚の記憶が一番残るらしい。

    これを書いているときは、まだタイトルは決まっていないが、さぞ酷いタイトルが付いているだろう。 結論を先にいうと、「僕は死にかけた」。 これは肉体的にというわけではなく、精神的にだ。 僕は10股をしてしまっていた。そして本命の彼女にその氷山の一角がばれてしまったのだ。 10股と書いては見たが、正式には把握しきれていないのでもう少し多かったと思う。 本命の彼女と同じ職場の女性に手を出したのが、ことの発端だ。 本来、自分が浮気をしなければいいだけの話だが、浮気相手のせいにしようとしているところに僕がクズだということが伺えるだろう。 なぜ10股をしてしまったのか。 それは「わからない」。 そう自分でも…

  • 「プライバシーポリシー」

    個人情報の利用目的 「れい@未熟なパパさん新聞」ではお問い合わせの際にお名前(ハンドルネーム)・メールアドレスなどの個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は、質問に対する解答や必要な情報をご連絡する場合に利用させていただくものです。個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 また当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントをいただいた際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これは、はてなブログの標準機能としてサポートされているものです。スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 個人情報の保管 ユーザーの個人情報…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ライトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ライトさん
ブログタイトル
人生の禊ブログ
フォロー
人生の禊ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用