秋になると作るイチジクの甘露煮。青いイチジクを食べるとは⁉信じられなかったけど…やみつきです。
この記事は編み物ブログより引越してきました。リライトして再掲載しています。 秋ですね。今日は最高気温も16度。ちょっと季節が先に進んでしまっています。秋の果物もたくさん店頭に並ぶようになり、まずはイチジクの甘露煮を作りました。 いつもは完熟したものを生で食べていたイチジクですが、こちらに来てから、青いイチジクが袋にいっぱい入って売られていることに、まずびっくり!時期もお彼岸あたりだったりして…お供え物かと思いました。 甘露煮にして食べると知ったのが、数年前。生のものは傷みも早いためか、あまり流通せず、お値段もお高め。青いものを甘く煮ておけば、長く楽しめて、しかもおいしいですね。新しい発見でした…
2021/09/25 22:12