ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
早稲アカ担任の面談と志望校生徒との座談会
最近のテストが不調ということで、塾から連絡があり実現した早生アカ担任との面談。今回は母親がいってきました。担任講師は算数の担当で、しかもうちは算数が落ち込んでいるので、そこを重点的に聞いてきました。うちの子どもの場合は、苦手な単元とそうでな
2022/10/31 23:14
校風マトリクス
中学受験まわりの情報はけっこうチェックしていたと思っていたのですが、「校風マトリクス」については、ノーマークでした。まあ、実際に説明会に行った学校の印象は、だいたい同じだったのですが、「へえ、そうなんだ」って思う学校もいくつかありました。う
2022/10/26 06:22
入試説明会にいってきました
最近の成績低下に伴い、今まで候補に挙げてなかった学校の説明会もチェックしています。実際には候補としては考えていたものの、入試日程から考えて受けないだろうな、と思っていた学校です。今回新たにチェックし直したところ、直近の入試説明会に空きがあっ
2022/10/24 01:51
成績低迷中で早稲アカから電話
このところの模試の成績が低迷しています。合不合も撃沈し、SS統一テストもだいぶ悪かったです。本人は「知識系より考える系が好き」といって、よりどころとしていたNNオープンの結果も芳しくありませんでした。合不合で志望校としてあげていたところはか
2022/10/21 03:06
NNオープンと学校説明会の個別相談
先週の合不合惨敗の解き直しも終わらぬまま、今日はNNオープン。さらにいえば昨日はSS統一テストという、位置付けのよくわからないテストをやってきたそう。本人は「全教科時間が足りなくて全然できなかった」と。これって、合不合よりも難関校向けのテス
2022/10/15 23:42
学校説明会と合不合テストの結果
先週の土曜日に第一志望校の学校説明会がありました。参加したのは母親で、話の内容は入試への考え方や、各教科ごとに出題のポイントなどだったそうです。帰りに学校名入りのシャーペンを買ってきたところ、子どもはけっこう喜んで、気に入って使っています。
2022/10/13 08:29
宿題がまわらないし、疲れもでてきています
9月になってから、NNと土曜特訓が増えて、塾のない日が火曜と木曜だけに。そこに過去問と解き直しが毎週出て、さらにNNからも過去問の宿題があります。加えて塾からの通常の宿題もあるので、スケジュールがパンパンになってきました。まず、過去問は塾の
2022/10/01 12:49
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こそ父さんをフォローしませんか?