chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • こーひー

    今日は、抗がん剤点滴の日。朝一からだったので、10時半頃終わった。 治療を始めて、もうすぐ4年。生存率の低い状態での病状で治療し、4年近く経過したことに「医者…

  • 20年

    世の中には、結婚記念日というものがあるらしい。どうやら罰ゲームのようだ。 高くていいものを食べたいという奥さんの要求に応じなければならい。 そして、今日その刑…

  • コペドラ

    昨日は、代休日。 奥さんは、在宅勤務で仕事したふりをしないといけないので 久々にソロドライブ。 シルバーウィーク絡んでるからなのか平日なのに、観光地は人がいっ…

  • 3000円程度のアクションカメラを買ってみた。 先日のメダカ水中撮影も、このカメラだ。 昨夜、雷が激しかったので撮影してみた。      

  • アーマードバルキリー

    VF-1バルキリー そのままだと、かなり細っちょ。  そのバルキリー用の追加装甲パーツが先日発売され、納品されました。  9月発売予定で、4月頃に予約解禁にな…

  • 赤沼温水溜池

    久しく星空撮影に出かけていません。 過去に、長野県の女神湖で撮った星空。  景色も星空も奇麗な女神湖。 しかし、女神湖は通称で ほんとは「赤沼温水溜池」という…

  • 中秋の名月

    明日は中秋の名月。 今夜の月の写真。 自宅ベランダより。 久々に一眼レフで撮影。ここしばらくは、iPhoneで撮ってばかり。一眼レフの操作感、忘れてる・・・(…

  • スコープドッグ

    今日は久々の快晴 まだまだ、遠出や旅行には行けない環境なのでまた近場へ出かけた。 JR南武線の稲城長沼駅。 目的はこれ。  スコープドッグの実物大立像。  ス…

  • R34 SKYLINE GT-R

    GT-R作ってみました。   

  • R34 SKYLINE GT-R

    ガンプラが、高値高騰していて買えない。店舗にも在庫など無い。。。 なので 1000円ちょっとのGT-Rを買いました。    1/32スケール 接着剤不要、塗装…

  • コペ洗

    昨日は、抗がん剤の点滴。大事をとって、今日は休みにしていた。8月からの新しい薬は、体にダメージ少ないので体長が悪くならない。 なので、今日はコペン洗ってきた。…

  • 孵化

    今日の午前中でもらっためだかの卵、全部孵化しました。18個と思ってた卵でしたが、稚魚は20匹いました。 孵化する瞬間を、奥さんが撮影してました。  最後に殻が…

  • 増殖中

    めだかの卵をもらって、一週間経過 稚魚が生まれました。  卵の管理方法とか、色々調べたりしてほんとに孵化するか、不安でしたが孵化できてよかった。 リアルたまご…

  • 水陸両用

    アッガイ    ジオン水泳部 

  • 頂きもの

    先週、仕事の取引先の方に頂いたあるもの。 5日ほど経ちました。       

  • めだか

    めだか、少しおおきくなりました。  

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さとちんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さとちんさん
ブログタイトル
ブログ
フォロー
ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用