盛岡で買った南部鉄器。釜定さんで購入。盛岡はこの南部鉄器をはじめとした、大切にされた伝統や文化がしっかりと土地に息づいている印象がありました。街はとても穏やかな空気感で、住人の方はもちろん僕含めた旅行者の方々もその空気感に包まれてゆったりとしているようでした。この空気感は、お店の雰囲気づくりにとても参考になった気がします。リーニアに来てくださった方にも、日々の忙しさから離れてゆったりと過ごしていただえるように心がけます。
先日は実家の浜松に帰ってお墓参りに行ってました。お土産に栗せんべい(沼津と山梨発祥らしいです。)を買ったのでお渡しします。硬くて甘いです。生後3日の従姉の子供に会いに行って、抱っこさせてもらいました。温かいというか熱くて生命感じますね。。20年くらいぶりにご当地中華ファミレスの五味八珍で、炒飯と浜松餃子と唐揚げを食べました。美味い。浜松は帰るたびにラーメン屋と餃子屋が増えているけど、五味八珍はものすごい混んでました。そ
暑いです。暑さにやられてか自律神経が乱れ、内臓疲労による身体の負担が原因と考えられる重い不調にお悩みの方が多くみられます。(肩こりや腰痛だけでなく、手首や股関節の痛みも関係します。)暑い時期は、ほぼ皆さま共通して頭のとある部分が硬くなっています。そのとある部分を緩めることで呼吸が深くなる睡眠が深くなる足がしっかり地面につく感じがして気持ちが落ち着く内臓の動きが活発になり、お腹の調子が良くなるといった効果があり、前述したお悩みだけでなく
「ブログリーダー」を活用して、整体リーニアさんをフォローしませんか?
盛岡で買った南部鉄器。釜定さんで購入。盛岡はこの南部鉄器をはじめとした、大切にされた伝統や文化がしっかりと土地に息づいている印象がありました。街はとても穏やかな空気感で、住人の方はもちろん僕含めた旅行者の方々もその空気感に包まれてゆったりとしているようでした。この空気感は、お店の雰囲気づくりにとても参考になった気がします。リーニアに来てくださった方にも、日々の忙しさから離れてゆったりと過ごしていただえるように心がけます。
11日は月1の整体勉強会。今回は膝と肋骨・背骨周りの機能解剖とそれを踏まえた手技について学びました。勉強会を重ねていくうちに身体への理解がどんどん増している感覚があり、お客さまがリーニアに来て喜ぶ姿をみることで実感ができてどんどん仕事が楽しくなっています。ただ、同時に自分の課題もよりみえるようになってきました。ストレスにはなりますが、向き合って乗り越えることで整体・仕事のレベルが数段階上がる確信があるので引き続き積み重ねていきます。
ミナ ペルホネンの30周年記念展示。30年間で発表された洋服がずらっと展示されていました。展示された服たちの中にいると別世界にいるような感覚があって、これがすごく心地よかったです。5年前の「つづく展」でも同様の展示がありました。以前に自伝に書いてあった「せめて100年続くブランド」という言葉の通り50年、60年と続いていけばこの展示は壮大なものになっていくのだろうなと考えるとワクワクします。みれるように頑張って生きます。アート
妻整体・歩行と機嫌改善。左の写真は1回目施術前(4月30日)右の写真は4回目施術前(6月3日)右の方が身体の重心が前足に上手く乗って、背筋もキレイになり歩き方に躍動感が生まれています。お尻の筋肉が働きやすくなって、推進力が生まれるため疲れづらい歩き方です。妻は仕事柄ピアノを弾くので、身体を固めて手足だけを動かすことに特化しています。日常生活においてもこの特化が適用されてしまい、身体のひねりや体重移動がうまくできない状況
6月1日でお店を始めて4年になりました🎉写真のノートは2021年の4月から12月まで売上台帳として使っていたものです。ボロボロぶりが当時の余裕がなさをあらわしていますね。。眺めていると当時の記憶がよみがえります。2021年は3月に職場を辞めることになって、4・5月は物件を探しながらバイトしたり間借りで整体をしていました。苦しかったけど、ついてきてくれたお客さまに勇気づけられて6月にお店を決めることができました。お店を決めた後も依然として苦しい
タオルを新調しました。タオルは開業してからずっと「タオル工場ぷかぷか」さんの製品を使っています。パイルの立ちが良く、まさにふかふかです。タオルで1番気にしていることは肌触り。マイクロファイバー製のものは、肌触りに違和感が出てしまいます。手の感覚にバグが起こるような気がするので、綿100%のものをつかっています。洗濯も毎日するので、耐久性も重視しています。ガンガン洗ってもヘタれず長く使えるのもいいです。このタオルをはじめとして、お店に置
https://youtube.com/shorts/LAG8K6XJflo?si=EctS-Fjal4GkPS7O先日大阪万博に行ってきました。もっと事前に調べた方がより楽しめたと後悔。。でも、活気があって活力をもらいました。世界最大の木造建築の大屋根リングは壮大で木材の組合いが美しく知識はなくとも技術を想像すると圧倒されました。ブルーオーシャンドームも素敵でした。竹材のしなりの曲線、紙管
お客さまにスピーカーのライトが天井に当たるのが皆既日食みたいだと言われました。SONYのグラスサウンドスピーカー。確かに。下から見てるとあたたかい雰囲気があっていい感じです。音も部屋全体に広がるようになって居心地がとても良くなりました。整体においても現在取り組んでいる姿勢と動作の解析が少しずつ形になっていることを実感する出来事がたくさんあって、とても楽しく仕事ができています。お客さまにも整体を通して、毎日を楽しく過ごしていただ
腕の使い方について動画で説明いたしました。身体のどこがどのように動くのか、認知をするだけでも日常の負担が変わります。ぜひお試しください。
連休中ももちろん休まず営業です。もう、常連さまからは休むのか聞かれなくなりました。連休中は遠方から来てくれる方がちらほら。出産を機に地元の福岡に帰られたご夫婦。今回は息子さん連れでいらっしゃってくださいました。ご夫婦のおふたりはたまに来てくださってましたが、息子さんに会うのは初めてでした!ずっと話には伺っていたので、噂のあの人に逢えたみたいな気がして感動です🥺車好きでカバンの中は全部車でした。このまま店を続けて、息子さ
この方は首の痛み、左の背中の張り、右腰の痛み、右膝の痛み、右の外反母趾の痛み、疲れやすさを訴えられております。この訴えがなぜ起きているかを、姿勢をみて分析したうえで整体を行います。横からの姿勢分析・足で身体を支えきれず、膝を曲げて安定させている↓・歩いている時に膝の曲げ伸ばしがしにくく、衝撃を吸収できず身体の負担が増大。(疲れやすさ、右腰の痛み、右膝の痛み、右の外反母趾の痛みにつながります。)・下半身で体重を支えきれて
姿勢改善コースモニター募集(GW明けくらいからやります。)現代は道路が舗装されていたり靴の性能が発達しているせいで、なんとなくでも立ったり歩いたりすることができます。意識のない立ち方・歩き方を続けた結果、過剰に動く関節と動かない関節がうまれ身体の連動性が失われます。連動性が失われた身体には過剰な負担がかかり、様々な身体の不調やスタイルの崩れの原因となります。姿勢を改善して身体の連動性を取り戻すことで、年齢を重ねてもラクでキレイに動ける身体をつ
歩行改善はじめました。お客さまの動きが変わる瞬間はとても気持ちよく、仕事がより楽しくなります。姿勢分析から得た情報をもとにした整体で歩き方に変化を与えます。身体の連動性を取り戻して日常動作を改善することで腰痛肩こりだけでなく・股関節が動くことにより内臓の働きが改善・無駄な力みがなくなることで精神面にも余裕が生まれる・背中の緊張が緩和されることで深い呼吸ができる。・疲れづらくなる・呼吸の改善、全身の筋肉が動くようになることでむくみの改善
施術動画です。https://youtube.com/shorts/PUG-K_lHXVk?si=5gN3m1orCCzbzbjK首の痛みを訴えるお客さま。肋骨、胸の高さの背骨に動きの制限がみられたため、そこにアプローチいたしました。むくみの主な原因はリンパ液の流れが滞ることによって発生します。リンパ液は血液に対する心臓のようなポンプ作用が存在しません。リンパ液が流れるためには筋肉の伸び縮みが必要です。エステではオイルマッ
4/9は毎月楽しみにしている整体勉強会でした。大阪が拠点の先生が東京にいらして、去年の12月から月1で開催してくださっています。整体の勉強会は腰痛や五十肩といった特定の悩みに対応するため手技を順番に紹介していくものが多いのですが、この勉強会はとても独特で毎回発見があって面白みが強いです。違いのひとつとして身体が壊れていくプロセスについて深く追求します。例えば、腰の痛みがある方に対して決まった手技を行うのではなく身体の構造や動作
最近買って良かったもの、レーザー距離測定器!店の施術スペース、待合スペース、施術の際の間合いをはっきり数値化したくなって買いました。思っていたよりだいぶ省スペースでやっていましたね。。1人で長くやっていると、どうしても主観が強くなり思考が偏りがちになる感覚があります。僕自身は世間とズレていてもお客さまのニーズとリーニアの整体がズレないように、お店の運営に関するものは数字を出して客観的にみるように気をつけています。ーーー
https://youtube.com/shorts/ObkGvB2iBw0?si=i2BiR6uv7WCsd33i8年前、池袋で働いていた頃からお付き合いのあるお客さま。長いお付き合いができてとても嬉しいです。以前に教えていただいたことですがの際は結果を出すだけでなくひとりよがりにならないことにも気をつけています。お客さまに身体の状態や施術内容をできるだけ共有して、施術中も自分主体に考えず、お客さまも共に楽しんでいただくことを大
整体の効果をあげるために身体の効率的な使い方を模索していたら、いかついガタイになっていました。多分、まだ成長しそうです。
頭の調整用の手ぬぐいを新調しました。今日も楽しく仕事をします。ーーーーーーーーーーーーーーーーー整体サロン リーニア業界歴15年の国家資格所有者が提供する、完全プライベート整体空間。頭蓋骨調整を主軸にした全身の整体をしております。もっと当店のことを知りたいと思ってくださった方は、是非プロフィールのリンクからホームページをご覧ください。@seitairinia
受付まわりをちょっと模様替えしました。ずっと同じ配置だとマンネリ化して空間の質が落ちる気がするので、定期的にインテリアをみて違和感あればマイナーチェンジするように意識しています。整体でもしっかり相手の身体の状態や雰囲気をみて施術をアップデートして、常にベストな整体を提供できるように心がけます。ちなみに玄関のまねくねこ、実は種類があって時季ごとに取り替えているんです。数とそれぞれの柄が答えられたら相当なリーニアの常連さまと認定し
暑さが危険な領域に突入してきました。ご来店されるお客さまも汗だくで、熱中症が心配なので塩タブレットをお店に置きました。整体後は水分補給を推奨していますが、水だけ摂ってもナトリウムイオンとのバランスが崩れてしまっては整体効果に良くないかなと思って始めてみました。当店には力水(ペットボトル入り)が置いてありますので、飲んだ後に手刀切って受け取ってください。ーーーーーーーーーーーーーーーーー整体リーニア業界歴15年の国家資格所有者が提供する
名刺が必要になったので名刺兼ショップカードをつくりました。200枚刷ったので、ご紹介してくださる方はお声掛けください。ちなみに、名刺・ショップカードをつくるのは開業当初以来です。開業当初は掛け持ちでコンビニやマッサージ店でも働いていたため営業時間が流動的で、変わる度にいちいち刷り直すのが面倒になりつくるのを辞めてしまいました。あの時の反省を活かし、店舗情報はQRコードに詰め込んであります。これからも状況に合わせて店舗情報が変わ
2024年5月27日から6月3日まで5泊7日でフィンランドとスウェーデンに旅行してきました。北欧の旅模様や食事などにかかったお金などつづります。自己紹介僕→自営業(整体師)英語力は皆無。イヤイヤ期の子供並みに伝えられないもどかしさ。妻→自営業(バレエピアニスト) 英語力は英検2級なので多少の会話はできてました。旅行スケジュール(全て現地時間)5/27 22時頃羽田を出発。(ターキッシュエアライン)5/28 トランジット
今日からおやすみをいただいて、フィンランドとスウェーデンに行ってきます。念願の北欧旅行です。こうやってやりたいことができるのも、皆さまのご愛顧があってこそです。経験をシェアできるように出来るだけ積極的に行動して楽しんできます。おやすみをいただくぶん帰ってきたあとは、より一層元気に整体に励みます!ーーーーーーーーーーーーーーーーー整体リーニア業界歴15年の国家資格所有者が提供する、完全プライベート整体空間。頭蓋骨調整を主軸にした
またホームページを少し更新しました。トップページに肩書きを載せることを意識しすぎていたので、自分に興味を持ってもらえるように趣味とか載せてみました。はじめての方へのページにも、来店頻度について記載を追加しました。整体も運動と同じように、日々継続して積み重ねていくことが大事です。僕も趣味でやっている、柔術という運動から継続して段階的なプロセスを踏んでいくことの大切さを実感しています。ただ、成長が感じられずに落胆したりと、継続する難しさも
今日はお休みをいただいて柔術の試合に出場しました。結果はなんか普通に負けました。ただ、一年前に出場した時よりは次に繋がる試合ができたような気がします。引き続き練習します。身体は痛いですが怪我の悪化はしていないので、また明日から休まず通常営業で頑張ります。ーーーーーーーーーーーーーーーーー整体リーニア業界歴15年の国家資格所有者が提供する、完全プライベート整体空間。頭蓋骨調整を主軸にした全身の整体をしております。
骨格模型を置くためのワゴンを購入しました。杉山製作所さんの鉄家具で、細い線のしなやかなフォルムと鉄の頑丈さを併せ持った素敵な家具です。整体において主に調整する筋骨格は、当然ですが直接触れることができません。 身体の構造をイメージして整体することが重要になります。そのイメージをより鮮明にするために、骨格模型を見やすい位置に置けるようにしてみました。骨格模型もまだ満足できるラインナップではないので、少しずつ買い集めていきたいです。
妻が4/15から、パリオペラ座のバレエピアノの2次オーディションを受けに1週間くらいパリに行きます。(1次オーディションの内容はYouTubeに課題曲の動画をアップロードして、URLをパリオペラ座に送信するものでした。)現地でベストパフォーマンスが出せるようにしっかり身体を整えました。いい結果が出ればよいですが、出たら出たで1ヶ月以上家にいなくなってしまうようなので複雑な気持ちです。でもチャンスはいつまわってくるかわからないから、周り
当店の傘立て。テツクリテ さんにて購入した、鉄製の傘立てです。スリムでしなやかな曲線美に惹かれて購入しました。デザインはとても気に入っているのですが、あまりない形のためお客さまが使い方わからない問題が発生してしまいました。。この問題を解決するために、雨の日は使用例として傘をかけておくことにしました。写真のように、下の輪っかに先端を差し込んだあとに外側から柄を掛けてください。間違えたら傘を折ります。ーーーーーーー
今日から新年度ですね。3月は税金献上の儀式、確定申告に手間取ってなかなか更新できませんでした。今回からやよいの青色申告オンラインで複式簿記に挑戦したのもありよくわからなくてキツかったです。。3月4月は遠くへのお引越しでお別れになってしまう方もいて寂しい時期ですが、新しい出会いを楽しみに、そして今あるご縁も大切にしながら今月も頑張ります!ーーーーーーーーーーーーーーーーー整体リーニア業界歴15年の国家資格所有者が提供する、完全プライベート整体空
新しく脊椎模型を購入しました。後頭部〜背骨〜骨盤までの模型です。今までお客さまに施術方針の説明をする時は解剖図の絵を使っていたのですが、模型を使った方がイメージを共有しやすいです。何より、模型を使いながら話したり、みてイメージしながら整体をしていると自分が楽しい!品質もドイツ製の高品質なものを買いました。背骨の生理的弯曲(首〜腰のs字カーブ)の美しさ、腰骨(腰椎)の力強さをギュンギュン感じる精巧なつくり。背骨は蛇腹の金属で固定
2/5、2/6と大雪でしたが休まず営業!伊達に元旦も働いてないのでこの程度では休みません。ご近所にお住まいのお客さまが多いので、キャンセルも少なくいつも通りに仕事ができました。ありがとうございます。こんなに雪が積もるのは2021年に独立してから初めてです。10年前とかは毎年今回以上に積もっていた記憶があります。当時は住宅街の中の接骨院にて勤務していたので、雪かきでギックリ腰になった方がいつもいらっしゃってました。今も急な不調はいつでも
4月29日(月)開催の柔術の試合に出場登録しました。怪我は痛いけどぼちぼち動ける程度には回復しております。格闘技歴の長さに強さは一切比例しておりませんが、身体はそれなりに怪我が多くなってきました。(多分元々頑丈ではない。)強度高めの練習の後は、脱皮したみたいな量のテーピングのゴミが出ます。練習のたびに生まれ変わっている気分です。最近は開き直って怪我をした際は整体師としての成長のチャンスだと思い、自分で自分の身体を人体実験するようにしています。怪我をし
先週、体重計に乗ったら74.9キロありました。70キロだと思っていたら、腹の中には約5キロ分のシュレディンガーの脂肪が存在していたわけです。認知して存在が確定してしまったので、仕方ないからダイエットを始めました。 ダイエット方法は、運動と食事の置き換えです。朝だけしっかり食べて、昼と夜の食事を腹持ちの良いカゼインプロテインに置き換えています。持続性に難があるとは思いますが、仕事の都合上これがベターな方法です。など部屋の中に臭いがこもるからお弁当は持って来れな
帰省のお土産に源氏パイピアノブラックを買ってきました。(僕も最近まで知らなかったのですが、工場は浜松にあります。)80個で先着順ですのでみんなどしどし予約してくれよな!(切実)今回の帰省は嬉しいことに妻もついてきてくれたので、20数年ぶりに浜松城を探索してみました。天守閣にはあの高い建物に必ずある100円の望遠鏡がありました。童心にかえって覗いてみましたが、遠くまで見回せた昔と違い高層マンションのベランダしか見えませんでした。。天守閣から庶民
どうも、下北沢の整体リーニア店主、横島健(よこしまたける)です。誰も待ちのぞんでいないけど遂に始めちゃいました。2時間整体。今までの整体コースは100分が最長でしたが、延長をご希望される方が何人かいらっしゃったので2時間コースをリリースしてみました。時間が長い分ほぐしなどのリラクゼーション要素が多めの内容になります。ご興味ある方はお問い合わせください。よろしくお願いいたします。2時間は珍しいと思うかもしれませんが、池袋で自律神経調整が