【WordPress歴7年目】WordPressブログ▶︎始め方・書き方・継続のコツ/子育て日記▶毎日の成長を発信中【経歴】元ITエンジニア▶︎現フリーランス【Web制作/名刺・チラシデザイン制作/投資/ブログ】▶︎パパブロガー
|
https://twitter.com/ken202108 |
---|
【生後:162日】鼻くそ見て喜ぶ / 寝返り完全成功! / 両手で目擦る / モロー反射が無くなった!?
鼻くそ見て喜ぶウチの娘は色々と変わった個性があります。その中でも不思議なのが、「鼻くそを見て喜ぶ」という個性。笑いつもお風呂上がりに妻が全身保湿ローションを塗ったあと、綿棒で鼻の中を軽くお掃除をします。その時、高確率で鼻水が固まりかけた大き
【生後:161日】一口で離乳食拒否 / ライカム内をお散歩 / 久々の店内飲食
一口で離乳食拒否今日はとうとう一口目で離乳食拒否でした。昨日はまだ2,3口は食べていたのに、どんどん嫌になってきたのかな?笑仕方がないのでとりあえず1週間~2週間は離乳食を一旦おやすみしてみようと思います。「離乳食嫌い」というのを一旦忘れて
【生後:160日】うんちは2日に一回 / 離乳食を2,3口目で拒否? / カメラ大好き
うんちは2日に一回母乳の頃はうんちは1日一回「朝一うんち」で定着してました。しかし、5月初めにミルクに変えたタイミングから2日に一回に。今では2日に一回で完全に定着してます。初の1日に2回ということで2日に一回のペースを保っていた娘ですが、
【生後:160日】うんちは2日に一回 / 離乳食を2,3口目で拒否? / カメラ大好き
うんちは2日に一回母乳の頃はうんちは1日一回「朝一うんち」で定着してました。しかし、5月初めにミルクに変えたタイミングから2日に一回に。今では2日に一回で完全に定着してます。初の1日に2回ということで2日に一回のペースを保っていた娘ですが、
【生後:159日】朝6時起床~ミルク飲んで2時間就寝 / チャイルドシート内で背伸び? / 初めての果報バンタ
朝6時起床~ミルク飲んで2時間就寝妻の話によると、今日はまさかの朝6時に娘が起きちゃったみたいです。いつもなら朝方4~5時頃に週1,2回の頻度で起きるため、僕が朝5時ころまでは起きて待機。朝5時までに起きなければもう大丈夫かなってことで、僕
家でのんびり今日は天気は良かったですが、どこかに遊びに行くこと無くずーっと家でのんびり過ごしてました。なので・・・正直なところ書くことがありません。笑娘も目立って感じる成長があったわけでもなく、いつもどおりご機嫌でした。ラトルを手に持たずに
【生後:157日】二重が戻ってきた / 4回目の予防接種 / 読谷村へドライブ
二重が戻ってきたちょっと書き忘れていたことなんですが、数日前から左目だけ二重が戻ってきました!娘は生まれた直後は両目ともパッチリ二重だったのに、母乳でしっかり栄養が取れてぶくぶく太っていき、気づけば二重消失。笑それから少しずつ奥二重っぽい感
【生後:156日】久々に美浜お散歩 / 本能に忠実 / 腕で押すようになってた / 椅子に座って離乳食
久々に美浜お散歩昨日梅雨明けが発表されて今日も良い天気だったので、今日は久々に美浜をお散歩しに行きました。美浜なら海も見れるしデポアイランド付近を歩けば景観を楽しみながら散歩することができるので、気分転換にはちょうどいいんです。ただ、さすが
【生後:155日】こんな時間から起きちゃった / 妻の親友とはじめまして / やっぱり人見知り / 可愛い声を出さない
こんな時間から起きちゃった僕がちょうど5時前に寝る準備を終えて寝室に行こうとした矢先のこと。まさかの朝方5時頃に目を覚ましちゃいました。「まじかよ~」と思いつつ、目がバッチリ開いてたのですぐにおむつを替えてミルクを飲ませることに。5時20分
【生後:154日】「んーま」!身体の成長が落ち着いて言葉が急成長中! / くしゃみに「ビクン」ではなくて「ふん?」 / 手を動かしてよく見る / うるま市へドライブ / 車でめちゃくちゃおりこうさん
身体の成長が落ち着いて言葉が急成長中!新生児期から生後3,4ヶ月頃までは身体が急成長で新陳代謝がすごくて、毎日耳から獣のような臭いがしたり、耳に謎の黒っぽいかすみたいな垢ができたりしてました。そして日々ぶくぶくと太って産まれた時はパッチリ二
【生後:153日】深夜に起きたけど不思議な機嫌 / 離乳食開始 / 寝返り2回成功
深夜に起きたけど不思議な機嫌いつもは朝までぐっすりな娘ですが、今日は深夜1時半に起きてしまいました。通常は起きても自分で眠れるかしばらくの間様子を見てから「うー!」と呼ばれ始めたら「これはもう1人では眠れないパターンだな」と判断してすぐにミ
【生後:152日】勝手におもちゃを取るように / 間違いなく呼んでいる! / 人見知り発生!? /
勝手におもちゃを取るようにちょっとした成長なんですが、これまでおもちゃは誰かに渡してもらわないと手に取ることはありませんでした。しかし、最近では頭の横からちょっと離したところにおもちゃを置いてると、自分で見つけて手を伸ばし、自分で握ることが
【生後:152日】勝手におもちゃを取るように / 間違いなく呼んでいる! / 人見知り発生!? /
勝手におもちゃを取るようにちょっとした成長なんですが、これまでおもちゃは誰かに渡してもらわないと手に取ることはありませんでした。しかし、最近では頭の横からちょっと離したところにおもちゃを置いてると、自分で見つけて手を伸ばし、自分で握ることが
【生後:151日】今日から生後5ヶ月突入! / 奥武島へドライブ / 顔にタオルかぶっても気にしない
今日から生後5ヶ月突入!早いもんですね。つい先日産まれた娘ですが、早くも今日から生後5ヶ月に突入しました。うちに来た頃の写真と見比べてみてもたった5ヶ月でかなり成長したなーと感じます。そしてその成長は見た目だけではなく、よくしゃべるようにな
【生後:150日】足伸びてる / お店にも慣れた / ベロベロとチッチッチが止まらない / 魚をジーッと見てる / 寝る前の爆泣き
足伸びてる6月5日(生後138日)の記事で開脚してベッドの両端に足が届いたことを書きました。あの時はギリギリで足が届いてる感じでしたが、最近は開脚してもやや膝が曲がってる状態でベッドの両端に足が届くほどになりました。あれからたった2週間程度
【生後:149日】急に舌をよく出すように / 枕大好き / おくるみも大好き
急に舌をよく出すように今日はいきなりペロペロと舌を出すようになりました。謎です。誰が教えたわけでもなく、ホントにいきなり癖のように始まりました。ことあるごとにペロッと下を出しては引っ込めてを繰り返すことで遊んでるようです。体の各部良い気づき
【生後:148日】深夜からミルク / ちょっとだけ南部ドライブ
深夜からミルク今日は久々に深夜2時半頃から起きちゃいました。いつも通り見守りカメラで見てると2時半にもぞもぞし始めて気づけばお目目ぱっちり。それどころか超カメラ目線!笑ちょうど僕は仕事が一段落してそろそろ眠ろうかなーと思ってる矢先のことだっ
【生後:147日】寝返りできたけど・・・勢い余ってもとに戻った~ / ジョイントマット買いました
勢い余って元通り朝起きてから床に寝かせて寝返り練習をさせてみると、やっぱり寝返りできるようになってました!しかし、このときの寝返りではなかなか最後の右手が抜けなかったけど、数分頑張ったあとようやく抜けたと思ったら勢い余ってそのまま仰向けに戻
【生後:146日】初めての寝返り記念日!勢い余ってもとに戻った~
初めての寝返り今日はとうとう初めて寝返りすることに成功した寝返り記念日!ただ・・・見過ごしたー!笑そんな時間に見過ごすのも無理はありません。なんせ寝返りをしたのは深夜3時半~3時50分頃だったんです・・・。その時、妻はもちろん眠ってましたが
【生後:145日】おっさんみたいな姿勢でテレビ鑑賞 / 網から覗いてるー / 北谷町のシンボル的存在撤去 /
おっさんみたいな姿勢でテレビ鑑賞今日は朝から大雨続きで外に出られず、一日中お家で遊んでました。が、僕も妻も仕事があるため少しの間娘には一人でバウンサーに乗りながらテレビを見ててもらってましたが、気づけばだんだん下へとずり落ちておっさんみたい
【生後:144日】新しい足の癖「4の字」 / 今にも走り出しそう / おっさんみたいな姿勢でテレビ鑑賞 / お風呂で遊ばなくなった・・・
新しい足の癖「4の字」今日から新しい技を身につけました!なんと、なぜか足の形が「4」になります!笑いきなり始まった「4」ですが、癖になったみたいで何度も何度もよく「4」をやってます。笑今にも走り出しそうそして今日はもう一つ!寝てる時の姿勢が
夜中からおもらし昨日はいつもどおり20時前には就寝でした。ミルクも180ml飲んでしっかり爆睡。と思いきや、まさかの深夜1時半に起きちゃった・・・こんな時間に起きたこと無いのになんでー!と思いつつ、とりあえず20時就寝前のミルクから5~6時
【生後:142日】ほぼ寝返りできてる? / ミルクを飲む量がが減った? / 新陳代謝が落ち着いてる
ほぼ寝返りできてる?昨日はかなり頭を持つようになってたことを書きました。そこで、今日は寝返りの練習をさせてみることに。床にシーツを敷いていざ挑戦!結果は・・・まだダメ~。背中を軽く押してちょっとだけ手助けをしたらすぐに回れるという、ホントに
【生後:141日】指を指した方向を見た! / 超しっかり首もってる! / 初めての名護市
指を指した方向を見た!お昼に娘と遊んでいる時、そろそろ仕事に戻ろうかと思ってネットフリックスの英語の勉強になる動画を流してしばらく見ててもらおうかと思いきや、僕と遊ぼうとずっとおしゃべりしながらこっちを見る娘。そこで娘に「見てごらん。好きな
【生後:140日】予防接種4日目 / 座って抱っこしてても怒らない / 朝起きたらおしっこ漏れてた
予防接種4日目今日で3回目の予防接種から4日目。今のところ2日目に37.4度のやや微熱気味だっただけで、特に異常なし。ただ、1~2日に1回はほぼ必ずうんちがでてる娘ですが予防接種1回目も2回目も4日目から便秘気味になり、うんちが出なくなって
【生後:139日】機嫌直った! / 怒ってる? / 実家でのんびり / 新しいおもちゃがお気に入り / 足を口に・・・
機嫌直った!昨日は謎に一日中機嫌が悪かった娘ですが、今日は朝起きた時からいつもどおりに戻りました!「おはよう」と話しかければニコッ。名前を呼べばニコッ。「いないいないばぁ」とかで遊べばニコッ。ホントに一安心。昨日の不機嫌はやっぱり体調が悪か
朝から夜までご機嫌ななめ今日は朝からホントに謎のご機嫌ななめでした。いつもは「おはよう」って笑いかけると娘も声を出しながら笑い返しますが、今日はまったく無反応。その後も娘と遊ぼうといつも通り「いないないばぁ」をやってみたり、いつも笑ってくれ
【生後:137日】名前を呼んだら勢いよく振り向いた / ミルク要らないの合図
名前を呼んだら勢いよく振り向いた5月29日(生後131日)の記事で「状況も言葉も理解しているのでは?」という内容を書きましたが、今日はさらにそう思わせることがありました。朝起きて妻がミルクをあげたあとにバウンサーに寝かせて遊ばせてる時、妻の
【生後:136日】哺乳瓶持ち始めた? / 同じことを繰り返して笑う / 3回目の予防接種 / 恩納村ドライブ
哺乳瓶持ち始めた?5月7日(生後109日)からミルクを飲み始めました。最初の頃から哺乳瓶に手を添えたり好奇心で哺乳瓶を触りながら飲んでましたが、これまでは全く持とうとはせず。それが最近はよく哺乳瓶を下から支えるように触ったり、両手で力強く挟
【生後:135日】深夜から起きないでくれー / 目で追いかけるのが早くなった
朝から起きないでくれー最近、深夜3時前後に目を覚まして起きそうになってもすぐにまた眠ってくれてた娘ですが、今日はとうとう深夜4時頃に起きてしまいました・・・。見に行くと目があって満面の笑みでお出迎え。笑可愛いけど、さすがにこの時間からはやめ
【生後:134日】ノールックお遊び / 顔を見ただけで笑う / ライカム屋上で日光浴 / 店内飲食に挑戦 / 意味なく泣くことが減った
ノールックお遊び娘をバウンサーで寝かせながらネットフリックスで英語のアニメを見せていたんですが、最初は時々ニコニコしながらも楽しそうに見てたのに、途中から飽きてきたのか少しずつ泣きそうになってきました。なので、娘の胸に手を当ててトントンして
【生後:133日】おやすみ前のママ観察タイム / 実家で寝返り練習 /
おやすみ前のママ観察タイム最近は抱っこしてる時に顔を上げて抱っこしてる人を確認するようになってきました。そして今日の夜、お風呂後にいつもどおり妻がミルクをあげて寝かしつけてる時、目がトロ~ンとしてきて眠そうになった娘でしたが、なぜか顔を上げ
「ブログリーダー」を活用して、りてぼさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。