FX学習者さんと共有〜。FXの勉強になった動画とか、ネットで調べた有用なコンテンツとか、記事上にどんどん記録しておこうと思います。その他、生活面で気になる情報も備忘備忘。
もっとも注意しないといけないことは、業者によってボーナスクレジットは証拠金に加算されない場合もあるということ。有効証拠金が残高未満(ボーナスのみ)になったらボーナス取り消し、という・・ kaigaifxbonus.com https://海外fx runways.co.jp xn--fx-3s9cx68e.co kaigaifxbonus.com youtu.be
私、海外に住んでいるので日本の国内証券会社は口座開設ができませんが・・ fisco.jp fisco.jp taurus-financial.com youtu.be youtu.be
私はむしろ、追加証拠金の発生する国内証券会社の方が怖い スプレッドを払ってでも、海外ブローカーでボーナスを活用しながらトレードしたい www.yuryoloan.jp kaigaifx-bonus.com fxex.jp www.fxplus.com youtu.be youtu.be
利益確定と同等に大事な損切りのマインド。塩漬けは主砲ではない。 www.sbifxt.co.jp youtu.be youtu.be youtu.be youtu.be
【絶対に覚えたい】FX専業がトレードをする時に必ず見ているポイントとは
・エネルギー ・横軸 ・チャートパターン ・上位足 (5分足画像) 左の緑四角で作ったレンジ調整は、これ以上の上昇を継続するエネルギーを溜めていない 右の緑四角作ったフラッグは下落に転じる前兆とみた (15分足画像) はっきりしたトレンドをつけずゆるいカーブのように描く上昇は、反対側にも同じような緩いカーブで下落することが多い (4時間足画像) 三尊ぽい山の形成、下落トレンドライン、水平線で頭を抑えられている
(上昇)トレンドラインに向かって上から落ちてくるにしても、下落トレンドを作っていないとエントリーしないほうがいい 下落トレンドラインもしくはダウ理論ライン(=トレンドライン候補ライン?)を上抜けたら、20MAの抜けを待ってロングしていい
「ブログリーダー」を活用して、パパちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。