床の生コン打設
我が家の基礎は、地盤調査の結果ベタ基礎が選択されました。 現代の日本の住宅に多く採用されているのが、家の床下部分全体にコンクリート流し込んで作られるベタ基礎です。 また、床下のコンクリート部分まで鉄筋が入っている点も特徴です。 ベタ基礎のメリットは、① 建物の重さを地面全体に分散する。② 地中からのシロアリ侵入を防ぐ ③ 地面からの湿気を防ぐことが出来ます。 逆にデメリットは、① コンクリートの使用量が多くコストが高い② 新築から1〜2年はコンクリートから水分が出るため対策が必要というところです。 クレーン車と生コン車6台くらいでやっていました。 床の生コン打設が終了しました。 次は、基礎の立…
2021/11/26 10:32