ドイツ語圏からスイスのドイツ語圏へ引っ越したが故の落とし穴
大した事ではないんですけど、またやっちまったぜ!と思った話を。 職場でAngelaと言う名の同僚はアンジーと呼ばれてるんですが、何故か私は彼女の名前をコンピューター上で見ると、ニックネームのアンジーではなくて、そのまんま字面のAngelaと呼んでしまうのです。 そこまでは別に良いのですが、仕事場では主にドイツ語と英語での会話なので、ドイツ語で会話する同僚にはドイツ語モードに頭が切り替わったまま、ドイツ語読みで『アンゲラ』と呼んでしまいます。 しかし彼女はスイスで育ったイタリアルーツの人なので、実際の彼女の名前はイタリア語読みのアンジェラなのです。GEの部分がドイツ語だと『ゲ』でイタリア語だと『…
2021/08/20 03:01