chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
EVERYDOORS https://asari-kaiblog.com/

〜アウトドアの機能性を日常生活へ〜 普段使いしているアウトドアブランド製品や、ガジェット、革製品などこだわりのモノを紹介しています。

Asari
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/19

  • ツェッペリンHindenburgムーンフェイズのベルト交換MORELLATO SAMBA【レビュー】

    今回はツェッペリンのHindenburgムーンフェイズという腕時計のベルト交換を行いましたので、交換したベルトを紹介したいと思います。 元々は明るい茶色のバンドでしたが、シックな黒色に変更してみました。 ブラウンだとカジ […]

  • トラベラーズノートを現金&カード保管財布として使う【レビュー】

    今回はトラベラーズノートの紹介です。 かなり有名なノートですので、皆さんご存知かと思いますが、今回は家での現金保管とカード整理用財布として使うことにしました。 トラベラーズノートは前から使ってみたいノートで、ちょうど現金 […]

  • CROSSのボールペンに三菱SK-8の替芯を装着【レビュー】

    今回はCROSSのボールペンの芯を交換してみました。 CROSSのボールペンはねっとりとした書き心地が特徴で、油性ボールペンらしいそれが油性ボールペンらしいのですが、かすれることが多いです。 仕事で使っているので、かすれ […]

  • Logicool MX Master 3SをPC3台で使う【レビュー】

    今回紹介するのはロジクールのMX Master 3SというBluetoothマウスです。 自分はこれを会社用のマウスとして購入しました。 今、会社では3台のPC(デスクトップPC1台、ノートPC2台)を使っており、3台に […]

  • Logicool MX Keys Mini for Mac US配列をiPad用キーボードとして使う【レビュー】

    今回紹介するのはロジクールのMX Keys Miniというキーボードです。 自分はブログなどの作業はMac miniをメインで使っていますが、iPadでも作業できるようにBluetoothキーボードを購入しました。 Ma […]

  • ホワイトハウスコックスのメッシュベルトの新品と2年経年変化品を比較

    今回は、先日ホワイトハウスコックスブランド終了に合わせて購入したメッシュベルトを、2年以上前に購入した同じベルトと比較して、経年変化の具合を見ていきたいと思います。 新品がブラックで経年変化品がニュートンというナチュラル […]

  • ホワイトハウスコックスが終了するのでメッシュベルト購入【レビュー】

    2022末でホワイトハウスコックスが終了してしまうということで、ブランドで定番製品であるメッシュベルトを購入しましたので紹介したいと思います。 ホワイトハウスコックスは個人的に好きなブランドで、コンパクト財布やメッシュベ […]

  • IKEA KALLAX/カラックスで脱衣所収納を作る【レビュー】【DIY】

    今回はイケアのカラックスというシェルフユニットと、同じくIKEAのクッギスというカラックス用の収納、ニトリのムスカリングLの3つを使って、脱衣所の収納を作りました。 白のシェルフと自然素材のバスケットを組み合わせた、ナチ […]

  • FlexiSpotブラックフライデーセール内容紹介【PR】

    2022年11月25日から様々なショップでブラックフライデーセールが開催予定で、自分も何を買おうか悩んでいるところです。 今回はFlexiSpotのセールを紹介したいと思います。 自分も電動昇降デスクでお世話になっている […]

  • SteamOne 衣類スチーマー S-Nomad NS1750【レビュー】

    今回はSteamOneのS-Nomadという衣類スチーマーを紹介します。 夏になると、仕事の都合上、毎日シャツを着るようになりますが、このシャツのアイロンがけが面倒だと思っていました。 そのため衣類スチーマーを探していた […]

  • 気軽に水出しコーヒーを楽しむハリオ カークコーヒーボトル【レビュー】

    今回は水出しコーヒーを作れるハリオのカークコーヒーボトルを紹介します。 今までは同じハリオの珈琲ポットを使っていました。 ガラス製で優れたポットだったのですが、円柱型のため、冷蔵庫の置き場所が限られてしまいました。 特に […]

  • ポップアップサンシェードCHUMS×ARMYTWILL×JOURNALSTANDARD relume 【レビュー】

    今回はチャムスのポップアップサンシェードを紹介したいと思います。 公園やソロキャンプで活躍できる小型のテントになります。 ワンタッチで開くので誰でも気軽に使うことができるので助かりますね。 自分はCHUMSとARMYTW […]

  • FlexiSpot E7レビュー 電動昇降デスクをDIY作業用で使ってみた【PR】

    今回はFlexiSpotさんからE7という電動昇降デスクをご提供いただいたので紹介します。 過去にもEF1という電動昇降デスク用フレームをご提供いただき、こちらはDIYした一枚板の天板を使ってPCデスクで使用しています。 […]

ブログリーダー」を活用して、Asariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Asariさん
ブログタイトル
EVERYDOORS
フォロー
EVERYDOORS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用