ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021年の資産変化
購入 VOO19株(70万)QQQ119株(400万)QQQ対応投資信託を15万円NISA枠の端数で投資信託購入 売却 元会社の自社株を全部(220万) 差分 265万追加購入 2020年末の資産 4185万 2021年末の資産 6210万 利益 1760万...
2021/12/31 08:58
現在(2021/12/26)の損益
現在の損益 先週より11000ドル増加参考 ダウ:35,950.56NASDAQ:15,653.37NASDAQ100:16,308.21 S&P500:4,725.79ドル円:114.342来年からは週次ではなく別の方法で出す予定...
2021/12/26 06:00
現在(2021/12/19)の損益
現在の損益 先週より12000ドル減少参考 ダウ:35,365.44 NASDAQ:15,169.68NASDAQ100:15,801.46 S&P500:4,620.64ドル円:113.699...
2021/12/19 18:27
国民年金保険料全額免除
2022年6月分までの国民年金保険料が全額免除となった。国民健康保険は自己都合退職だと免除にならないので高い。今年度は月61000、来年度は55000くらいになりそう。23年1月から安くなるらしい。...
2021/12/15 14:27
現在(2021/12/12)の損益
現在の損益先週より21000ドル増加 参考 ダウ:35,970.99 NASDAQ:15,630.60NASDAQ100:16,331.98S&P500:4,712.02ドル円:113.393 ...
2021/12/12 06:00
現在(2021/12/05)の損益
現在の損益 先週より6000ドル減少 参考 ダウ:34,580.08ナスダック:15,085.47S&P500指数:4,538.43ドル円:113.06 ...
2021/12/06 23:04
失業保険の申請に行きました
忘れいていましたが、11月8日に失業保険の申請に行きました。11月8日:申請(初回説明会はコロナのため中止)11月29日:初回認定日(セミナーの相談で求職実績)12月1日:求職実績作り(職業訓練の相談をしたが、支所みたいなところでできずに終わり)次回1月24日に2回目認定日を達成し、14日分の失業保険ゲット予定。引っ越したらハローワークが徒歩圏内になくなるのでだるいですね。...
2021/12/01 21:58
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yurei123さんをフォローしませんか?