ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
話題作。イラン人ジャファル・パナヒ監督による映画「熊は、いない」を観てきた
ペルシア語のコミュニティで話題になっていたので、出不精な私も重い腰を上げて観てまいりました。
2023/09/30 12:00
ひとつだけいいことをする愛を知らない女-ドラマ「ヴァニティ・フェア~燃ゆる欲望~」
サッカレーの「虚栄の市」が原作。この小説のドラマ・映画化はこれまでに何度も行われてきたそうです。貧しい育ちの野心家のベッキーと裕福な家庭に育った愛に生きるアミーリアを描きます。
2023/09/29 13:00
アフリカ系アメリカ人のエポックメイキングな裁判を描いた映画「マーシャル 法廷を変えた男」
パウリ・マレーのドキュメンタリー映画つながりで、アフリカ系アメリカ人の弁護士サーグッド・マーシャル氏に関する作品を観ることにしました。
2023/09/25 15:00
外交視点からの諜報ものードラマ「ザ・ディプロマット」(シーズン1)
ベテラン外交官のケイトが駐英大使に任命され、やはり有能な外交官である夫ハルに振り回されながらも国際問題において手腕を発揮していきます。
2023/09/24 23:00
謎の多い難事件に迫るドキュメンタリー「マードック家殺害事件 法曹一族の裏の顔」
アメリカ南部の名士で特権階級のマードック家。彼らが関わったとされる4つの事件。依然として謎は残りますが、その真相に迫ります。
2023/09/22 23:00
時代に翻弄される家族。1950年代トルコが舞台のドラマ「クラブ・イスタンブール」
1950年代から1960年にかけてのトルコの社会情勢に翻弄された人たちがナイトクラブを舞台に家族として、家族のように生き抜いていく姿を描くドラマシリーズです。
2023/09/19 12:32
古き良き出会いの映画「バグダッド・カフェ ニュー・ディレクターズ・カット版」
映画と挿入曲の「Calling You」がかつて大ヒット。このたびニューディレクターズ・カット版が公開されました。
2023/09/16 21:00
【2023年】ふるさと納税、返礼品が届きました①
第一弾は岩手県久慈市。返礼品は有限会社沢菊の「山ぶどうWチーズケーキ」です。
2023/09/16 09:00
事実に基づきホロコーストを分析するドキュメンタリー映画「普通の人びと:彼らを駆り立てる狂気」
ホロコーストを題材に「人間は個人的な動機や心理的な動機がなくても人殺しができる」ことについて考察したドキュメンタリー映画です。
2023/09/15 16:00
母と娘が深層で連携しているように感じるドラマ「汚れなき子」
監禁生活から逃れようとする金髪の女性。ひき逃げに遭った彼女は少女を伴って大学病院に運ばれ、奇妙な母娘について警察は捜査を開始します。ドイツの作家ロミー・ハウスマンの同名小説が原作。
2023/09/11 11:00
スペインのドラマ「燃えさかる炎」とドキュメンタリー「ロサ・ペラルの独白」はセットで観よう
女性警察官ロサ・ペラルのパートナーであるペドロを殺したのは誰?実話を基にしたドラマとドキュメンタリーがあります。
2023/09/11 00:00
各国諜報機関の実態に迫るドキュメンタリー「スパイ・オペレーション」
CIA、KGB、MI6、モサドなど各国の諜報機関がいかに動き、どんなことをしているのかがわかるエピソード集。
2023/09/10 09:33
アメリカの青年がポーターとして同行した11日間の記録「ポーター:エベレストでの秘話」
アメリカの青年がエベレスト街道のポーターを務めたチャレンジの記録。現地ポーターたちの過酷な労働と暮らしの現実を垣間見ることができます。
2023/09/06 14:00
毒の宗教、毒の親―米ドキュメンタリー「シャイニー・ハッピー・ピープル~ダガー家の秘密~」
19人の子どもをもつダガー家は、アメリカのリアリティ番組で大人気。しかし彼らには隠していたスキャンダルがありました。
2023/09/04 14:00
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たらのいえさんをフォローしませんか?