【中三応援プログラム】太陽は右から欠ける(2012年高知)
月食が起こった次の新月のときには日食が観測されることが多い。 12月4日は日食が観察されます。 日食のかけ方についてのもんだがよく出題されます。 日食の位置関係 日食の連続写真 動画でシミュレート 日食の位置関係 (1) 日食が観測されるときの月,地球,太陽の位置関係を模式的に表した図として最も適切なものを、次のア~エから一つ選び、その記号を書け。 日食が起こるのは太陽、月、地球が1直線上に並ぶためです そのため、月が新月の時に鹿、日食は観測できません。 新月の位置はウ 日食の連続写真 (2) 日本のある地点で日食が観測されるとき、太陽が時間の経過とともに,見かけ上満ち欠けていくようすを表した…
2021/11/30 10:11