chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凡人の海外暮らし https://utyleblog.net/

凡人の僕が始めた海外暮らし。現在ブータンという国に住んでいます。日々の出来事や今までの経験を、漫画やイラストを交えて紹介していきます。

utyle
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/09

arrow_drop_down
  • 【漫画】ボイコット⁉︎誰も練習に来ませんでした。

    月曜日の週はじめ。今週から新たなイベントに向けた練習を始める予定で、僕としては結構準備をして迎えた月曜でした。普段通り練習の30分前から道場で準備をしていました。コーチとアシスタントコーチと一緒に。ところが15分前になっても誰も来ない。「おや?今日は何か学校

  • 本気の翻訳アプリ⁉︎『DeepL』

    みなさん!今日はとんでもない英訳アプリを紹介します!僕は仕事柄、英語の書類を作る必要があったり、英語でプレゼンテーションをする機会が多くあります。そりゃ一発で英語の文章をぱぱーっと作るのが理想です。わかっています。 でも正直言って、そこまでの英語力はまだ

  • 【漫画】日本のカップ麺をいただきました♪

    ブータン柔道協会…いや、ブータンのスポーツ連盟全体がお世話になっている組織の方が、一週間ほどこちらにいらっしゃっていました。その方はブータン柔道協会や僕自身もかなりお世話になっている方です。その方がお仕事でブータンにいらっしゃって、帰っていかれました。そ

  • 【漫画】なんか今までと違うくない?

    ここ最近、一週間ほど毎日ミーティングをしています。日本の方とオンラインでのミーティングだったり、ブータンで顔を合わせたミーティングだったり。それに加え、プレゼンテーションや書類作りなどの仕事も頻繁にやっています。あれ?以前からこんなに忙しかったっけ?そん

  • 【漫画】照れくさいとか知らないの!?

    土曜日。平日は別の場所で練習してる子たちも一緒に練習をする日です。上級者クラスは午前中にトレーニングをするので、午後の2時までは昼休憩のような時間。この時間に他のクラスの子たちが来はじめるのです。午後の練習のスタートは14時。なのに早い子は2時間前に道場にく

  • 【ご挨拶】ブログをはじめて一年!

    みなさんこんにちは!実はこのブログを始めてから、一年が経過していました!いつもご覧くださり、ありがとうございます。『継続は力なり』なんて言いますが…果たしてこの一年で、僕のスキルは上達したのでしょうか。そんなことを思いながら一年前の記事を見返すと、絵は徐

  • 【漫画】魚を与えるか、魚の釣り方を与えるか

    ここ最近、ブータンで柔道の教科書作りをしています。ブータンで柔道を育てていくにあたり、強化だけでなく普及活動も必要となります。現在2チームしかないブータンでは、さらに柔道チームを作っていく必要が出てきます。そうなった時に、そのチームで指導する先生が必要です

  • 【漫画】当たり前は幸せ⁉︎断水が終わりました♪

    数日前ですが、やっとパイプの修理が終わり水が復旧しました。今回は一度修理をしたものの、テストで水を流したところ別の場所が破裂したようで、長い断水となりました。その破裂したパイプ部分をコンクリートでかため、その2日後にやっと僕らの地区に水が戻ってきました。約

  • 【漫画】教え子に気付かされた反省点

    昨日の練習後、教え子の1人に言われました。「今日の先生はよく笑うからハンサムだね!」思い返してみたらここ最近、やらなければいけないことが多くて余裕のない毎日でした。自分では全く意識していませんでしたが、子どもから見たら表情が暗かったのかもしれません。それに

  • 【漫画】タイムリープ⁉︎洗濯はもうしたはずなんですが…

    断水が続いてて、思いっきり汗かいてから流してないの3日目。今日は雨が降りました。雨は汚いとは言うけれど…。2日前の汗と今日の雨では、どっちが汚いのでしょう。いっそこの雨で上書きしてしまおうかとも思います。「ちょっと勘弁してよ!」って思いかけたけど、これって

  • 3年前のGW!Thailand旅行の思い出の話♪

    3年前、2019年のゴールデンウィークは、タイに旅行に行っていました。ゴールデンウィークは日本の祝日が集まった週なので、ブータンでは関係ありません。でも日本で働く彼女がお休みということで、タイで会うことにしたんです!日本ではゴールデンウィークということで、SNS

  • 【漫画】最初は可愛いかったんです…

    今日は学校の食堂にいる猫ちゃんの話です。僕たち柔道チームのメンバーは、午前のトレーニングを終えたらみんなでお昼ご飯を食べます。メンバーの多くはすごく貧乏な家庭の子で、自宅では充分なタンパク質を摂取できません。家でほとんどお肉を食べられない子もいます。そん

  • 【漫画】昇級試験してみたら可愛すぎた

    冬休み中に予定されていた柔道の昇級試験。ロックダウンにより延期されていて、昨日やっと開催できました!帯の色が変わるこのイベントは、彼らにとってとても大きなモチベーションの一つです!試験とはいうものの、実際は全員合格させてきました。そりゃ半年に一回しかない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、utyleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
utyleさん
ブログタイトル
凡人の海外暮らし
フォロー
凡人の海外暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用