夜な夜な電子書籍で漫画や本を読み漁ってます。 悩み多き生活だけど、本を読むと、悩んでる場合じゃないと思えたり。 本を読んでもすぐ忘れちゃうのでww とりあえず記録してみました◎ おススメあったらおしえてくださ~い
妹はどうしてるんでしょうね 爽やかな演技がパーフェクトな真人。 生い立ちには可哀想な所もありますね…。
初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~(3)9話 横馬場リョウ
作品名:初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~(3)作 者:横馬場リョウ出版社:白泉社掲載誌:Love Silkyレーベル:Love Silky出版社コメント穂波は、時松の妻・ミホと対面してショックを受ける。自分がしていることは不倫中の
ずんこさんの元カレ… SORAよりイケメンなのでは(笑) 2階にいることに気づいたら、マルオ怒るんだろうなぁ(笑) そして久々の登場…猫作。 何を考えてるのかなぁ? まだ「もしかして」って思ってたりするのかなぁ??? スーパーボールは… ウッカリ落ちちゃったのかな? それともこうちゃんが覚醒したのかな? ドキドキです
初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~(2)8話 横馬場リョウ
気持ちがなくても元不倫相手とヤっちゃう神志那…。 神志那の言うとおり、俊一には文句を言う権利はないのだけどね。 穂波は軽蔑していた人たちと同じことを自分がしている事に気がつき、自己嫌悪に陥る。 一口に不倫とすべてをくくれない気もします。 やっぱり不倫は不倫というのが一般的な意見かしら??
ずんこさんの元カレは見た目だけの中身カラッポ系(笑) イケメンならまたそれもカワイイのだがね。 猫作父は本当にどこまでもカッコよくなっちゃってどうしましょう。 遥とこうちゃんの気持ちに気づき、その上で自分を押し殺そうとしているこうちゃんの背中を押すような発言まで… こうちゃんも、猫作父と母の気持ちを理解。 自分に重ねているようです。 この流れ…やっぱりやっちゃうの?
初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~(2)7話 横馬場リョウ
ミホ。なかなか強そうなキャラ(笑) 穂波とは違うタイプですね。 俊一は柔らかい雰囲気が魅力的でもあり、その能天気な所が腹が立つ。 そして神志那たちの参加する婚活パーティー。 穂波のお友達の香がいますね
作品名:私のことを憶えていますか(9)作 者:東村アキコ出版社:文藝春秋掲載サイト:ピッコマレーベル: 文藝春秋 BOOKS 出版社コメント故郷でSORAとふたりきりの時間を過ごし、彼の過去や本心を知った遥だったが、東京に戻ると元通りゴシッ
初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~(2)6話 横馬場リョウ
バレても浮気相手と別れられない俊一。 穂波なめられてるよ… 安達に第三者の意見を言われるまで罪悪感もなく… 俊一の不貞で傷ついた穂波は時松への気持ちを抑えようと思っています。 穂波の時松への気持ちを知ったら、俊一はどう感じるんでしょうね?
猫作…やっぱり麻痺と痛みが残ってたのね… ホントのことを言って、支えあうのが一番だとは思うけど、 遥の状況を見ていたらホントの事は言えないよね… 結婚を決めたのが、麻痺への引け目だと思いたくないし。 確かに両親は喜んでいると思うけど、親としては相手が猫作だから喜んでいるわけではないよね 本当に遥が好きな人と結婚してくれるのが一番うれしいんだけどねぇ…
猫作…やっぱり麻痺と痛みが残ってたのね… ホントのことを言って、支えあうのが一番だとは思うけど、 遥の状況を見ていたらホントの事は言えないよね… 結婚を決めたのが、麻痺への引け目だと思いたくないし。 確かに両親は喜んでいると思うけど、親としては相手が猫作だから喜んでいるわけではないよね 本当に遥が好きな人と結婚してくれるのが一番うれしいんだけどねぇ…
「ブログリーダー」を活用して、かなた*漫画で現実逃避中さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。