chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひびとい https://hibitoi.com/

30代前半、子供2人4人家族。夫婦でセミリタイアをしたひびといのブログです。 投資による配当収入とブログ収入をメインにサイドFIRE。 私が実践したブログ運営の方法、家計管理について発信します。

ひびとい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/06

arrow_drop_down
  • センチュリー21ジャパン(8898)を売却【+6600円】

    NISA口座で保有していたセンチュリー21ジャパン(8898)を100株売却しました。 売却益と配当金の受け取りで合計6600円のプラスでした。 現在個別株を少しずつ減らしていっている過程で、保有してからずっとマイナスでプラスになったら手放そうと思っていたのでタイミングを見て売却しました。

  • 猫が耳を掻いて薬が処方されました【ミミピュアのやり方も紹介】

    我が家の愛猫が耳を頻繁に掻くようになってしまい、病院を受診したところ外耳炎でミミピュアというお薬が処方されました。 実際にかかった費用と、病院で教わった点耳薬のやり方をまとめてみました。 結論から言うと、お薬をさすようになってすぐに改善されたのですぐに受診して正解でした。

  • 東邦ガスのがすてきくじ1等に初当選!ギフト500円分がもらえました。

    我が家は東邦ガスと契約しているのですが、先日初めて「がすてきくじ」に当選しました。 それもなんと1等!さらに翌月またしても2等に当選し合わせて700円分のギフトを受け取ることが出来ました。 がすてきくじとはどういうものなのか?どんなギフトと交換できるのかご紹介したいと思います。

  • 友人はたった2人だけ【2人しかいない?いいえ十分です。】

    私は現在30代ですが、友人が2人しかいません。 2人しかしないというと結構驚かれるのですが、個人的には十分すぎるくらいの数だと思っています。 その理由をまとめてみました。 Googleで「友人 少ない」と検索すると、「特徴」と予測変換が出てくるので友人が少ない私の性格やライフスタイルの特徴もまとめてみたいと思います。

  • 【遂に貯まった】子供の教育費1000万円を9年かけて貯め終えました。

    我が家は子供が2人いるのですが、教育費として子供1人当たり1000万円を目標に生まれた時からずっとコツコツ貯金していました。 先月ようやく上の子の分として貯めていたお金が1000万円を超え、無事に1人目の教育費を貯め終えることが出来ました。 どういう商品に分けて貯めたのか、内訳と我が家なりの貯め方を振り返りつつまとめてみようと思います。

  • 【2023年7月の配当金・株主優待】11425円の受け取りでした。

    2023年7月に受け取った配当金・分配金・株主優待の記録です。 7月は株主優待の受け取りが少しと米国ETFからの分配金の受け取りのみでした。 今年のNISA枠も無事使い切り、今年の投資は終了。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひびといさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひびといさん
ブログタイトル
ひびとい
フォロー
ひびとい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用