ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【6月最終日】+【配当優待続々到着】
6月最終日の東京株式市場日経平均は、前日比45円安の33,189円。今日はひろぎんHDが上場来高値で終値816円。増配の効果か。 持ち株の損益は10万円下げて+11,284,397円。 ・前月末比+3,101,608円 ・昨年末比+5,4
2023/06/30 19:39
【三菱UFJFGダブルバガー達成】
今日の東京株式市場日経平均は、前日比40円の小幅高で33,234円。しかし持ち株の損益は9万円下げて+11,322,487円。 そんな中でまだコロナショックの影響が残る2020年9月に420円で買い始めてから5度に渡って購入し平
2023/06/29 17:40
【NTT25分割前爆上げ】
今日の東京株式市場日経平均は、このところのウップンを晴らすように前日比655円の大反発で33,193円。持ち株の損益は44万円上げて+11,394,533円とかなり回復。 7/1から25分割する日本電信電話(NTT)は本日が権利
2023/06/28 20:09
【株主総会初出席/広銀HD】+優待到着
今日は株式を買い始めた目的のひとつである株主総会へ初出席。出席したのはひろぎんHD。特に重要な質問もなく33分で終了。ただ採決で賛成反対の票数の発表がなかったのは疑問。そんなものなのかな? その後定年
2023/06/27 20:06
【配当着金】商事、住商、東罐
昨日金曜は東京株式市場に続きNY市場も下落。 悲観的な観測もあり、買うチャンスという声もあり月曜はどうなるのか見物。 さて以下の会社から配当が着金。 ◯三菱商事 20,600円 昨年より約5,000円アップ。
2023/06/24 23:26
【配当着金/あおぞら銀行】+久々の大幅下落
今日の東京株式市場は前日比483円の大幅下落。月末のリバランス警戒らしい。5月末と同じ状況事前回避ということか。新たな要素が加わったようだ。持ち株は商社が大暴落、損益は58万円下げて+11,054,117円と3日前に
2023/06/23 16:51
【優待感謝デー/エディオン・イオン】+10日連続自己最高益更新
今日はエアコンの買い替えにエディオンへ。先日送られてきた優待(ギフトカード)を支払いの一部に充てた。国民年金や固定資産税、住民税の支払いでのポイントも溜まっていたので支払額を軽減出来た。 その後イオン
2023/06/22 19:10
【優待感謝デー/丸亀製麺】+9日連続自己最高益更新
今日は友人達と1日遊んだ帰り道に丸亀製麺に寄って、鬼おろし肉ぶっかけとうどん弁当ついでに梅シェイクうどんを購入。梅シェイクは安いし容器は手軽なので、コンビニとかで売ってたら皆んな買うかな。もちろん優待
2023/06/21 20:30
【自己最高益1,100万円台到達】+三菱商事トリプル
バァフェットさん5大商社買い増しだそうで、今日は三井物産(前日比+184円終値5,748円)と三菱商事(+258円7,200円)が大幅高、住友商事と双日(5大商社ではありませんが)と合わせて上場来高値更新。 三菱商事は
2023/06/20 19:41
【7日連続自己最高益更新】+トリドール優待到着
今日の東京株式市場日経平均は午前中上げていたものの午後は急落し、前日比335円安の33,370円。しかし持ち株の損益は4万円上げて、+10,869,014円と7日連続で自己最高を更新。今日も三井物産・三菱商事・住友商事が
2023/06/19 18:35
【6日連続自己最高益更新】
米国金利上げ一旦停止の決定を受け、今日の東京株式市場日経平均は、前日比220円高の33,706円。持ち株の損益は15万円上げて+10,828,288円と6日連続で自己最高を更新。 今日も三井物産(前日比+101円終値5,547円)
2023/06/16 23:15
【5日連続自己最高益更新だが】
今日の東京株式市場日経平均は、午前中上げていたものの午後に急落し前日比16円安の33,485円。 しかし持ち株の損益は7万円上げて+10,680,112円と5日連続で自己最高を更新。 利益確定が出ているようなので、一本調
2023/06/15 17:38
【4日連続自己最高益更新】
今日の東京株式市場日経平均は、前日比483円の大幅高で33,502円。持ち株の損益は50万円上げて+10,616,770円と4日連続で自己最高を更新。今日も商社が暴騰して、三井物産+232円の5,385円、三菱商事+256円の6,727円
2023/06/14 19:36
【㊗自己最高益1,000万円台到達】+三井物産トリプルバガー
今日の東京株式市場日経平均は、前日比584円の爆上げで33,018円。遂に33年振りの33,000円台。持ち株の損益は29万円上げて+10,117,138円と3日連続で自己最高を更新、900万円台到達から僅か取引6日目で遂に1,000万円
2023/06/13 22:41
【2日連続自己最高益更新】+エディオン優待到着
今日の東京株式市場日経平均は、前日比168円高の32,434円。持ち株の損益は5万円上げて+9,825,492円と2日連続で自己最高を更新。今月取引日8日目で4回目の自己最高とは少し異常かも。 個別銘柄では、住友商事が上場
2023/06/12 23:47
【自己最高益更新】今月3回目
今日の東京株式市場日経平均は、前日比623円高の爆上げで32,265円。持ち株の損益は51万円上げて+9,773,562円と自己最高を更新。1,000万円台間近。 銘柄では今日も商社が大幅に上げて、三井物産+207円で終値5,000
2023/06/09 16:18
【株購入/東洋製罐】+次々に配当着金
昨日593円下落した東京株式市場は今日も一時500円下落したが、最後は持ち直し前日比272円安。高値警戒感が強い。 そんな中、決算発表後の5/15に年高2,225円を付けてから下落基調の東洋製罐を@2,089.5円200株NIS
2023/06/08 17:47
【定年退職者に住民税の請求がやって来た】
昨年定年退職し再度FIRE目指して現在求職中の身ですが、住民税(市民税県民税)の請求が送られて来ました。 年額67,700円。10万円程度来るかと思っていましたが、案外安くて助かりました。 早速クレカからnanacoへ
2023/06/08 13:45
【配当着金/ソフトバンク】+2日連続自己最高益更新
今日の東京株式市場日経平均は、前日比328円高の32,506円。NY下げても上がる。 持ち株の損益は32万円上げて+9,479,050円と2日連続で自己最高益更新。 このところの株価高騰で利食いが出でいる銘柄もあるようだが
2023/06/07 00:25
【日経平均32,000円台へ】+㊗自己最高益900万円台到達
先週末のNYダウ$701高を受けた今日の東京株式市場日経平均は、前日比693円高の爆上げで32,217円。バブル後最高値で遂に32,000円台突入。持ち株も全面高で損益は38万円上げて+9,099,723円と自己最高を更新。こちらも
2023/06/05 21:27
【配当着金】やまや
今日の東京株式市場日経平均は、前日比376円高の31,524円。持ち株の損益は32万円上げて+8,716,149円。配当が入り始めたこともあって、5/31の暴落前に近いところまで回復してきた。 さて、酒販業のやまやから100株
2023/06/02 20:35
【配当着金】HUグループHD
昨日激下げした東京株式市場日経平均は、260円上げて31,000円台回復。 しかし持ち株の損益は下落した3分の1しか戻らず+8,392,777円。 さて、HUグループHDから200株分の配当10,042円が着金していた。(野村證券
2023/06/01 20:47
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しじみ週刊さんをフォローしませんか?