chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つむぎのわだちブログ https://tsumugi510.com

つむぎが体験したことをわだちに残すブログ スイーツ、おもちゃ、ガジェット、便利グッズのレビューと日記がメインです 視覚障害ゆえ読みにくい文章になるかもですがよろしくお願いします アニメ、声優、ゲーム、野球、体作りにも興味があります

つむぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/25

arrow_drop_down
  • ラーメン日記🍜 〜てらうち編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン40杯目‼️ 今年は40杯乗りました😌 今シーズンも残り僅か、、、 探せ‼️珠玉の1杯、、、ということで新店でございます 「磨宝の鶏中華そば てらうち」 へ行ってきました🚗 地元で80年以上の歴史がある鶏農家 「卵明舎(らんめいしゃ)」 が手がける渾身の1杯 通常は濃厚な卵黄を活かしたお菓子などを販売しているグループ 今回はラーメン屋をオープンということでチョイスしてみました 「中華そば 醤油」 をオーダー その全てが卵明舎産‼️ 鶏と水のみで炊いた清スープ 通常の6倍の卵を使用した卵麺 藁焼きにした鶏チャ…

  • ラーメン日記🍜 〜幸麺編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン39杯目は、、、 「幸麺」 へ行ってきました🚗 街中にオープンして住数年、、、 私の地元でもなかなかリピできる味噌ラーメンが現れない中 平日でも外待ちができるほどの人気味噌ラーメン店✨ 部としては久々の訪問ですがプライベートでは割と 訪問させていただいているよきお店です 人気メニューは土鍋で煮込まれた 「味噌チゲラーメン」 なのですが 今回は 「3年熟成田舎味噌ラーメン」 それにチーズをトッピングとしてオーダー✨ 他ではあまりしないチーズトッピング こちらの店ではマストだと思ってます🧀 3年熟成の田舎味噌と…

  • ラーメン日記🍜 〜三和編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部いってみましょ〜🍥 今シーズン38杯目は、、、 「三和 中華ソバ店」 へ行ってきました🚗 こちらは、SNSの公式ページにも 煮干しが苦手な方はご遠慮くださいと表記するくらい 煮干し煮干ししている煮干し好きのためのラーメン店なんです🐟 限定を除けば清湯と白湯の2択というラインナップ✨ 今回は 「煮干し中華ソバ」 を和え玉と共にオーダー 数種類の煮干しから抽出された煮干しエキスは 清湯といえど煮干しがガツンと感じられる仕上がり👏 麺は低加水のバツバツストレート そして燻製レアチャーシューという構成 私はニボラーなのでこういったスタイル…

  • ラーメン日記🍜 〜みかさ編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン37杯目は、、、 「麺栞 みかさ」 へ行ってきました🚗 我が部活でも全員推しのラーメン屋✨ 平日でも外に並んでいるくらい人気なお店 前回、冬季限定「雷鳥」 そろそろラストらしく滑り込みセーフで 今回もありました🎵 ただ、雷鳥自体変わらぬ美味しさなので 今回は、雷鳥と一緒に頼んだ 「牡蠣の和え玉」 についてレポします✨ 和え玉についてですが、通常ラーメン屋、特に豚骨系のお店では 替え玉ってあると思うんですけど 立ち位置としてはそれに近いものがあります といっても残ったスープにドボンするわけではなく もう少し食…

  • 2025年 プロ野球 順位予想⚾️

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ いよいよ明日3月28日より プロ野球ペナントレース開幕🎆 2月のキャンプインで球春到来と思ってから2ヶ月弱、、、 もう開幕 早いものですね🎵 例年なら少し細かくリーグごとに、、、 と思ってましたが 色々やることもあって、実はあまりオープン戦も 推しの巨人以外は見られませんでした😢 なので今年は、両リーグまとめてこちらで予想しようと思います そんなわけでかなり異論もあるかとは思いますが イメージで予想している部分もあることをご容赦ください🙇 巨人については順位の後に少しだけ書いておこうと思います というわけで、早速セリーグ予想 1位 巨人 2位 DeN…

  • ラーメン日記🍜 〜むーちゃんラーメン編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン36杯目は、、、 「むーちゃんラーメン」 へ行ってきました🚗 ここへきて新店の登場です✨ 昨年末にオープンしたばかり👏 元々、宇都宮で人気だった 「ジンジャービレッジ村岡屋」 があった所 昨年6月で閉店してしまって跡地に何かできないかなと 思っていたらきました新店といったところです🎵 しかも前店同様、村岡屋プレゼンツみたいです‼️ 「ちゃん系ラーメン」 というジャンルを初めて耳にしたのですが 東京では流行っているらしい 屋号に「〜ちゃん」とつくお店で 高加水のもちもち麺に豚清湯スープがたっぷり そこに切り立…

  • ラーメン日記🍜 〜花菱編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回も絶好調でラーメン部活動報告していきますぞよ🍥 今シーズン35敗目は、、、 「中華そば 花菱」 へ行ってきました🚗 こちらは、蕎麦好きの方が和をテーマにした あっさりからこってり、つけ麺まで様々な ラーメンが食べられる人気店です🎵 限定メニューも10杯と少なめではあるものの 何種類か用意されています📝 今回は限定が残っていたので 「味噌そば」 をオーダー✨ 着丼から味噌の香りが食欲を刺激してきます🤤 麺は蕎麦っぽい食感になる全粒粉と中華麺から選択でき 麺も細麺と平打ち麺が選べます✨ 今回は全粒粉の平打ち麺にしました 一口目から濃厚な味噌の風味が広…

  • ラーメン日記🍜 〜オオモリ製作所編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部、、、活動してまいりました🍥 今シーズン34敗目は、、、 「自家製麺 オオモリ製作所 鶴田店」 へ行ってきました🚗 市内で数店舗展開している鶏系のスープが特徴のお店です🐓 各店舗ごとに共通のメニューと 店舗限定が用意されているんだとか❓ メニューは茨城県で人気の「龍介」というお店がプロデュースしているんだとか、、、 というわけで、鶴田店限定の 「純鶏そば」 をオーダー✨ 「純」と付いているので清湯なのかと思いきや がっつり鶏白湯でした✨ 中細ストレートはやや固めで濃厚スープともよく絡み かなりの好感触🎵 鶏と豚2種類の薄めスライス…

  • ラーメン日記🍜 〜花の季編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン33杯目は、、 花の季」 へ行ってきました🚗 過去に「ばかうまラーメン」という豚骨ベースの ラーメンでテレビにも取り上げられた人気店📺 自前の畑を持っており そこで収穫された野菜を たっぷり使用してるというのが特徴のお店なんです 今回は、限定メニューの 「日光赤おろち」をオーダー📣 3年熟成された日光赤唐辛子を使用した味噌ラーメンです🔥 真ん中に赤唐辛子を使用した辛味噌の塊が乗っていて それを溶きながら食べるスタイル 唐辛子と言っても 激辛ではなくピリ辛くらいなのでご安心を✋ そこに中部とのやや捻れた麺が絡…

  • ラーメン日記🍜 〜一心編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン32杯目は、、、 「麺処 一心」 へ行ってきました🚗 2024年 4月鹿沼市にオープンしたばかりのお店✨ 開店当初に行った時はまだまだ準備段階という空気感でしたが それから8ヶ月少々、、、果たして❓ 「限定 重ね醤油ラーメン」 をオーダー 細かな種類とかは分かりませんが いくつか醤油を合わせた鶏系のスープに細麺ストレート という組み合わせ✨ あっさりに入るのでしょうけど、スープはとてもコクがあり キリッと締まった醤油が食欲をブーストしてくれますね✨ 細麺ストレートはバツバツで小麦を食べてる感かなりあります🎵…

  • ラーメン日記🍜 〜おおき屋編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン31杯目は 、、、 「青竹手打ちラーメン おおき屋」 へ行ってきました🚗 栃木といえば「佐野ラーメン」ですが 基本的に佐野市に集中しているため 普段現地の味を楽しむことはできませんが 宇都宮でもいくつか味わえる店があるんです こちらの店は、青竹手打ちではありますが 生姜をたっぷり使用しているのが特徴なんです 「生姜チャーシューラーメン」 をオーダー 青竹手打ちの細麺にあっさり醤油というのが定番ですが そこに生姜のエキスと刻み生姜がたっぷりトッピングされたスパイシーなスープに仕上がっております 一口目から体が…

  • ラーメン日記🍜 〜BARRACK D.M.竹末編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン30杯目は、、、 「BARRACK D.M. 竹末」 へ行ってきました🚗 お隣鹿沼市にある竹末グループの一つですね✨ 基本的には、鶏系のあっさりとこっていスープが美味しいお店ですが 曜日によって、色々な味も楽しめるお店となっております というわけで今回は 「背脂煮干しラーメン」 をオーダー✨ なんか最近背脂煮干しが多いような❓ いやいや美味しいからいいんです🤤 とても香ばしく焼いてあろう煮干しが香る1杯 醤油も少し強めで合わせてある感じで一口目から食欲がブーストされちゃいますね🎵 麺は竹末独特の丸麺で中細と…

  • ラーメン日記🍜 〜みかさ編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン29杯目は、、、 「麺栞 みかさ」 へ行ってきました🚗 我が部でも部員共通の人気店✨ 宇都宮市郊外にあって、平日でも混んでいるほどの人気 通常は地鶏を使用した白河ラーメンを基本として 具材やスープに強いこだわりを持っているのですが 毎年冬になると登場するメニューがあって 今回はそちらが目当て🎵 というわけで、冬季限定 「姫・雷鳥」 をオーダー✨ これを狙って行ってもたくさん数が出るので 到着する頃には終わっていることもしばしば、、、 以前、あと1杯で終わりということがあって 部員全員がオーダーできないことも…

  • ラーメン日記🍜 〜吉四編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン28杯目は、、、 「麺や 吉四(きっちょう)」 へ行ってきました🚗 宇都宮駅から割とアクセスしやすつけ麺の美味しいお店なんです✨ だがしかし‼️ 「特製 しおそば」 を大盛りでオーダー✨ このしおそばに気付いて以来虜になってしまったのです しっかりとした鶏出汁のすっきりな塩スープ、、、極上です👏 そしてちょっぴりもっちり細麺がベストマッチ ミツバもよきアクセントとして活躍してくれているのがまたよきなんですよね そしてチャーシューも美味しいのですが ひとしきり食べて残ったスープに隠れている鶏のひき肉がいるので…

  • ラーメン日記🍜 〜とも編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン27杯目は、、、 「麺伝 ども」 へ行ってきました🚗 もう随分長くやっているお店なんですが 部としては初めての訪問でした🫢 栃木県と言えば佐野ラーメンが全国区ですが 佐野の「森田屋」さんの出身だとか❓ そんな佐野ラーメンが宇都宮でも食べられるということです🎵 「手打ち中華 とも盛り」 をオーダー✨ 佐野といえばあっさりな醤油に 青竹手打ち麺‼️ もっちもちのちぢれ麺は手打ち感たっぷりで 不規則に太かったり細かったりが食感にもよきアクセントとなっておりますな ほろほろのチャーシューにコリコリ食感のメンマ、、、…

  • ファミマ ザ クレープ(あんバター)🧈 ファミリーマート 〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートの 「ファミマ ザ クレープ」 に新作が出ていたので紹介していきます✨ ▪️ファミマ ザ クレープ(あんバター) ワンハンドで手軽に食べられる 「ファミマ ザ クレープ」 に新作登場👏 少し固めのもちもち生地に つぶあん・バタークリーム・ホイップクリームを包みました お値段税込 238円也 ▪️早速食べてみ ファミマ通常の大きめクレープも美味しいですが 片手で手軽に食べられるこちらの 商品も大好きなんですよね🤤 しかも本商品の方が生地がしっかりしていて好みなんです🎵 今回包まれているのは、、、 あんバター✨ 優しい甘さのつぶあ…

  • ラーメン日記🍜 〜王様のラーメン編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン26杯目は、、、 「王様のラーメン」 へ行ってきました🚗 こちらは市内でも数少ない牛骨を味わうことのできるお店🐮 というわけで 「牛骨ラーメン あっさり醤油」 を味玉・肉増しでオーダー 替え玉用のエビ替え玉も追加で😉 牛骨と聞いてなんとなくイメージで 牛脂こってり、、、と思いきや 甘めのあっさり醤油✨ 薄いわけではなくしっかりと牛を感じさせながらも クセのないサラサラスープは絶品✨ そこにバツバツの細麺ストレートは私好み❤️ チャーシューではなくペッパーのしっかりと効いたローストビーフがたっぷり🎶 スープと…

  • ラーメン日記🍜 〜小閣楼編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部、、、活動してまいりました🍥 今シーズン25杯目は、、、 「小閣楼」 へ行ってきました🚗 こちらは中華料理のお店なんですけど そこにラインナップされているものが 絶品なのでラーメン部として訪問してきました🚪 というわけで 「黒胡麻担々麺」 を刀削麺でオーダー 平日ランチはライスも付いてます🍚 通常は細麺での提供ですが これを刀削麺(とうしょうめん)という麺に変更できるのです✨ 中国の代表的な麺の一つで 他の麺との違いは打ち粉をせずに麺を打つというところ💡 表面が打ち粉でコーティングされていない分茹でた時 もちもちになるのだとか❓ …

  • ラーメン日記🍜 〜らいけん編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン24杯目は、、、 「麺 らいけん」 へ行ってきました🚗 ラーメンの原点は「塩」という声も聞こえてきますが こちらのお店は塩の中でも 極上の塩を味わわせてくれる人気店なんです🎶 数ある塩の中から今回は 「純塩らぁ麺」 を中盛りでオーダー✨ 通常のすっきりとした塩と異なり 香味油や魚粉をたっぷり使用した1杯 この2つが、すっきりとした塩スープに 香ばしさをプラスしてくれています 麺はやや細めの縮れ麺で スープとの絡みも上々⬆️⬆️⬆️ なんといっても香味油と魚粉の香りが鼻に抜けるのがたまりませんね✨ そして藻塩…

  • メラ メーラ フラペチーノ🔥 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスのハロウィンビバレッジ 「メラ メーラ フラペチーノ」 を飲みましたので紹介していきます✨ ▪️メラ メーラ フラペチーノ スタバのフラペチーノにハロウィンの魔法がかけられました🔥 赤と青のトッピングが特徴のミルクベースのフラペチーノ🥤 コクのあるミルクは甘めの仕様 色味の正体はベリーパウダー🫐 ホイップの中にはベイクドチョコレートとベリーソース🎶 お値段税込 690円也 ※トールのみの提供となります ▪️早速飲んでみた 今回は送られてきたスタバのメルマガの見出しだけの情報で 事前情報を入れずにオーダー✨ ちょっとまぜまぜが足り…

  • 青森県産2種のりんご カスタードアップルパイ🍎 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスの新作フードより 「青森県産2種のりんご カスタードアップルパイ」 を食べましたので紹介していきます✨ ▪️青森県産2種のりんご カスタードアップルパイ サックサクのパイ生地に、青森県産の紅玉とふじりんごという 2種類の酸味を味わえるダイスカットされたりんごを乗せて 焼き上げました✨ カスタードのコクのある甘味とのコラボを楽しむことができます🎶 税込600円也 ▪️早速食べてみた 異なる2種のりんごを使うことで2種の酸味とカスタードのコラボを楽しむことができ 香ばしいキャラメルソースやシナモンやナツメグの香ばしさやスパイシーな感…

  • ラーメン日記🍜 〜ギタギタ編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ✋ 今シーズン23杯目は、、、 「ラーメン ギタギタ」 へ行ってきました🚗 魚介豚骨つけ麺で有名な 「村岡屋」 系列の市内3号店、、、だったのですが 今年の6月末で1店舗閉店してしまったので 2つになってしまいました😢 それぞれ、違った切り口のラーメンでどれも好きだったのですが、、、 と、寂しい気持ちはシマッテおいて ギタギタを楽しむことにしましょう✨ 今回は 「ラーメン」 を新生姜トッピングでオーダー 本店のつけ麺に対してこちらは 背脂チャッチャ系にカテゴリしていいと思いますが 煮干しと豚骨出汁のスープに背脂をチャッチ…

  • ラーメン日記🍜 〜三和編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部いっていきまっしょい👊 突然変なテンションで申し訳ない💦 某ユーチューバーの掛け声だったり、、、w というわけで 今シーズン22杯目は 「三和 中華ソバ店」 へ行ってきました🚗 とにかく煮干し‼️ あっさりもこってりも煮干しが強いラーメンを提供してくれるお店です👏 そう‼️ つむぎと言えば「生クリーム」だと 思っている方もいらっしゃるでしょう いやいやラーメンも、、、 そしてその中でもとりわけ煮干しが大好きなわたくしでございますw 「濃厚煮干し中華そば」 を味玉トッピングの 和え玉付きでオーダー✨ とにかくその時点で最高な煮干しを…

  • ラーメン日記🍜 〜平塚ラーメン編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン21杯目は、、、 「平塚ラーメン 二台目」 へ行ってきました🚗 宇都宮にはかつて元祖となる 「平塚ラーメン」 があったのですが、大将が亡くなってしまい 閉店してしまったのです😢 その数年後、二代目として復活したのが こちらのお店✨ 親族とかではないようですが 復活してくれたのはうれしきことですね👏 オーソドックスな中華そばに ステーキのようなチャーシューが ドーンと乗っかってくるのが特徴 そんな中、今回は 「つけ麺」 をオーダー✨ 通常のラーメンとスープの構成は一緒なようですが 冷めないようになのかごま油が…

  • ラーメン日記🍜 〜みかさ編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン20杯目は 「麺栞 みかさ」 へ行ってきました🚗 我が部活お馴染みとなったお店✨ 今年のレギュレーションだと 一人一回しかチョイスできないので 全員1回ずつ入れても3回しか行けないので どこで投入するか探ってるのですが 今回は私のターン‼️ ブログの黒板メニューが気になったので 迷わずGOです🏃 というわけで 「栃木軍鶏の鶏白湯・味噌」 さらにサイドメニューで 「利尻昆布と黄金水の冷やしそば」 もオーダー✨ 2つ目はミニサイズでうまくいけば今後 グランドメニューとかになるんでしょうかね❓ 黒板の白湯はなんと…

  • スーパーカップにずんだ登場🫛 〜つむぎのお菓子箱〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、みんな大好き「スーパーカップ」に 新フレーバーが出ましたので紹介していきます✨ ▪️明治エッセル スーパーカップ ずんだ 明治エッセル スーパーカップ発売30周年を記念してずんだフレーバー登場👏 東北地方で絶大な人気を誇るずんだをミルクと共にアイスクリームにしました ずんだ特有のつぶつぶ感を再現 お値段183円也 ▪️早速食べてみた まず発売30周年ということにビックリ😲 そんなロングセラー商品だったんですね✨ そしてそれに選ばれたのが「ずんだ」 事前にアンケートが実施されてそれで決まったんだとか❓ ちなみに他にはしそやトマトがあったらしいで…

  • 紅はるかのバスク風チーズケーキ🍠 ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートの新作スイーツを 食べましたので紹介していきます✨ ▪️紅はるかのバスク風チーズケーキ 今年もファミリーマート秋高齢「ファミマのお芋掘り」がスタート👏 香ばしさ漂うチーズケーキと 紅はるかを使用したスイートポテトを重ねた2層仕立て お値段税込 288円也 ▪️早速食べてみた ファミマのお芋掘りはいくつか種類が出ていますが 今回はバスク風チーズケーキをチョイス 上の部分はしっとり食感でチーズケーキのコクをしっかりと感じられて 下層部分のスイートポテトはどちらかというと芋羊羹っぽい食感 チーズケーキはしっとりではあるもののねっとり…

  • ラーメン日記🍜 〜九道編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 台風騒ぎで悪天候が続き 気温も一気に秋らしくなった、、、 と思いきや次の週はしっかりと残暑が厳しい今日この頃、、、 暑い寒いにも負けずラーメン食べて参りました🎶 ちなみにこの日はとても涼しくて ラーメン食べるにはちょうど良かったですね😌 というわけで、今シーズン19杯目は 5月にオープンしたばかりの新店 「中華そば 九道(くどう)」 でございます✨ 鳥取県の「大山鶏」をたっぷり使用したスープが特徴なんだとか❓ なんとなくですが最近、鶏系のスープを使用した新店が増えてきているような❓ ひと時鶏白湯スープがフィーバーして…

  • ラーメン日記🍜 〜架論編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、今日も元気にラーメン部いってみましょう🍥 今シーズン18敗目は、、、 「麺双 架論(かろん)」 へ行ってきました🚗 部としては久々の訪問です 生姜をベースとした醤油を始め 白湯やつけ麺など多彩なメニューが楽しめるお店なんです✨ その中から、今回目に留まったものは、、、 黒板メニューの 「スタ満そば(牛骨ver.)」 麺料300gで生姜と脂をトッピング✨ 詳しくはわかりませんが 異なる3種類の牛骨系スープを合わせたものらしい🐂 そして具材には大量のハツが入っております🐂 極太麺と同じくらいの太さにカットされたハツはコリコリ食感で 食欲を刺激し…

  • ラーメン日記🍜 〜貴光編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン17敗目は、、、 「担々麺 貴光(きこう)」 へ行ってきました🚗 以前は別の名前で営業していたんですけど いつの間にか名前が変わっていて気になったので訪問してみました 限定の 「マーボ汁なし」 を大盛りでオーダー✨ なんとなくメニューのラインナップは以前と似ているので 名前が変わっただけかもしれませんね さてそうこう考えてるうちに着どんぶりでございます 麺はちょい太めのストレート その上に麻婆豆腐が乗っていて 底の部分に担々汁なしのタレに当たるものが入っていますね🔥 よーくまぜまぜしていただきまーす🤤 麺は…

  • ラーメン日記🍜 〜川崎タンタン編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ 今シーズン16杯目は、、、 「川崎タンタン」 へ行ってきました🚗 猛暑に辛いもの🔥 いい汗かきにきましたw こちらは、タンタンメンと共に焼肉も楽しめるお店なんです✨ 焼肉セットもあるのですが ラーメン部の活動なので 今回はグッと堪えて 「川崎タンタンメン」 を大盛り・チャーシュートッピングでオーダー タンタンメンなので入っているのはひき肉なので チャーシューは別でトッピングしないといけないのです🍖 鶏ガラでスープを低音抽出した 辛いんだけどしゃばしゃばしたすっきりスープは ごくごく飲めちゃうレベル ただし5段階ある辛さ…

  • サンシャインパイン フラペチーノ🍍 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスのサマービバレッジより 「サンシャインパイン フラペチーノ」 を飲みましたので紹介していきます✨ ▪️サンシャインパイン フラペチーノ スタバのサマービバレッジ第3弾の登場👏 スターバックス会員先行で8月5日から飲むことが可能です‼️ パイナップルテイストのベースに プルプルのシーソルトジェリーをミックスしました トッピングには入道雲をイメージして ホイップクリームを載せました お値段税込690円也 ※トールのみの提供となります ▪️早速飲んでみた 会員限定で8月6日から発売予定の フラペチーノをひと足さきに飲むことができました…

  • ハーゲンダッツ バー「ショコラミントクランチ」 〜つむぎのお菓子箱〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、棒アイス型のハーゲンダッツシリーズより 「ハーゲンダッツ バー「ショコラミントクランチ」」 を食べましたので紹介していきます✨ ▪️ハーゲンダッツ バー「ショコラミントクランチ」 ハーゲンダッツの棒スタイルのシリーズにチョコミント登場👏 白いミントアイスをビターチョコでコーティング🍫 ビターチョコにはココアクッキーをクラッシュしたものと ココアフィアンティーぬを使用してサクサクパリパリの食感を表現しました お値段税込 351円也 ▪️早速食べてみた 久々、バースタイルのハーゲンダッツの新フレーバー✨ しかもそれがチョコミントなら買わないわけに…

  • ラーメン日記🍜 〜藏藏編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 いくつか前の記事で杯数が重複してしまい 12杯が2つになっておりました🙇 というわけで、今シーズン15杯目となりますね 宇都宮でもトップクラス✨ 「藏藏(ざざ)」 へ行ってきました🚗 冬に毎年訪問させていただいているお店に 夏行ったらどうなん❓ てことで提案されました この日も猛暑で汗びっしょりになることは想像できますね🤤 というわけで、今まで頼んだことのないシリーズ 「藏つけとろみそ」 を麺料2倍の特盛でオーダー 味玉もつけちゃいました🎶 麺は平打ちの中太麺で どちらかというとG系に近い ワシワシの食べ応え&噛み応…

  • ラーメン日記🍜 〜シン・ノジジ編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン13杯目は、、、 「シン・ノジジ」 へ行ってきました🚗 以前は「粗炊中華そば・のじじ」だったお店が 数年前にリニューアルしたところです 「のじじ」さんと言えば本店共々煮干しを使用した魚介系が特徴ですが こちらの店舗では鯛出汁なども味わうこともできる こだわりの強いよきお店です✨ 今回は 「ONYX(オニキス)」 を味玉トッピングの 替え玉・和え玉でオーダー のじじ系共通ですが 替え玉を1UP・和え玉をコンティニューとして ゲーム用語を使用するというおもしろポイントもあります🎶 ちなみにONYXってなんぞやと…

  • ラーメン日記🍜 〜フタツメ編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 健康診断もなんのそのw 直前でのラー活 しっかり活動してきました🚗 今シーズン12杯目は 「極濃湯麺 フタツメ 越戸店」 に行ってきました✨ お隣・群馬県で人気のお店なんだそうです 湯麺の概念を覆すビジュアルなんだとか❓ その特徴は450gという大量の野菜が積まれているビジュアルに 鶏と豚を煮込んで作り上げられた クリーミーなスープ‼️ というわけで、初めてなのでデフォルトの 「濃厚湯麺」 をオーダー 某ラーメン店のように高々と積み上げられたたっぷりの野菜に 目を惹かれます✨ ただ背脂などは乗っておらず 野菜もブラッ…

  • 透明プリン? ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートで見つけたスイーツより 「透明プリン?」 を食べましたので紹介して行きます✨ ▪️透明プリン? ファミリーマートらしい✨ おもしろスイーツ登場🍮 プリンの常識を覆す透明なプリン なんとソースも透明‼️ しかもカラメルソース風 お値段税込 205円也 ▪️早速食べてみ 見た目は完全にゼリーの様相w 果たしてどんな味7日❓ カラメル風ソース付ではありますが まずはそのまま一口、、、 甘さは控えめながらちゃんとプリンっぽい味がしますね 原材料見ても卵や牛乳は使用していないので どうやって再現しているか分かりませんが確かにプリンっぽい…

  • ラーメン日記🍜 〜美智都子編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン12杯目は、、、 「美智都子(みちのく)」 へ行ってきました🚗 こちらは古くからあるラーメン屋、、、ではなく いわゆる町中華のお店なんです✨ 昨年くらいにリニューアルされたんだとか❓ ラーメン以外にもチャーハンに餃子 レバニラや麻婆豆腐などなどメニューは豊富で お腹空いていたらどれも食べたくなってしまいます 今回はラーメン部の活動なので 「スーラータンメン」 をオーダーしました そして誘惑に負けて焼き餃子もオーダーw この日も外は35度に迫る気温🌡️ 暑い時に酸味の効いた一品、、、 楽しませていただきます🤤…

  • ラブ&ピーチ フラペチーノ🍑 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスの新作フラペチーノより 「ラブ&ピーチ フラペチーノ」 を飲みましたので紹介していきます✨ ▪️ラブ&ピーチフラペチーノ 桃の皮から果肉までその水々しさや酸味、甘さや果肉感を表現したフラペチーノ🥤 小さめにカットされた桃の果肉と氷をクラッシュ ホイップを乗せるだけと言うシンプルな構成 桃を目一杯楽しめるようになっています お値段税込 700円也 ※トールのみの提供となります ▪️早速飲んでみた スタバの夏シリーズ第3弾 いちご・バナナときて今回は桃が主役 毎年楽しみにしているフラペチーノの一つなんです✨ 今回はいたってシンプル🍑…

  • ラーメン日記🍜 〜四季彩編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン11杯目杯目 「貝だしらぁめん 四季彩(しきさい)」 へ行ってきました🚗 貝だしという少し珍しいテイストのラーメンを提供してくれる 最近オープンした進店なのです👏 パチンコ屋の一部を間借りして営業しているようですね 最近ではラーメン屋と駐車場問題というのを よく耳にしますが パチンコ屋と共同ということで 広々とした駐車場完備🚗 さて、今回オーダーしたのは 「特製貝だし 塩らぁめん」 を大盛りで券売機をプッシュ🔘 最近は券売機もQRコード決済に対応していて 小銭を気にすることなく購入できていいですね📱 はまぐ…

  • ストロベリー&バニラカスタードタルト🍓 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスのスイーツより 「ストロベリー&バニラカスタードタルト」 を食べましたので紹介していきます✨ ▪️ストロベリー&バニラカスタードタルト 苺とバニラ2種類の香りを楽しめるスイーツ登場🍰 バターが香るさっくりタルト生地、アーモンドプードルを加えたしっとりマドレーヌに バニラ香るカスタードムースを重ねました 果肉入りのストロベリーをたっぷりトッピングしました🍓 お値段税込530円也 ▪️早速食べてみた スタバにご褒美感満載のスイーツがラインナップ✨ 苺とバニラというスイーツではお馴染みのペアリング✨ ハズレはないよねってことで早速モグ…

  • ラーメン日記🍜 〜剣豪編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 世の中ボーナス支給の時期ですが 我がラーメン部にも強力なスポンサーがおりまして この時期は活動費をいただけるのです💰 というわけで、しばらくの間自腹は傷まない活動となります🎵 今シーズン10杯目は 「ラーメン 剣豪(自打製麺)」 へ行ってきました🚗 職場から車で小1時間と結構距離があり 先日のボルダリング遠征に続き 今回はラーメン遠征となります こちらのお店は、栃木県を中心に展開する 竹末グループの店で修行された方が栃木市にてオープンさせたお店なんです 竹末と言えば鶏をベースにしたラーメンが得意なんですが こちらでは…

  • まっしろみるくもこ🐂 セブンイレブン〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、セブンイレブンの新作スイーツより 「まっしろもこ」 を食べましたので紹介していきます✨ ▪️まっしろみるくもこ セブンイレブンで人気の「もこ」シリーズに新作登場👏 独特のもっちりとしたシュー生地に ミルク感たっぷりのとろとろミルククリームをたっぷり詰め込みました お値段税込 194円也 ▪️早速食べてみた 個人的にも大好きなセブンのもこシリーズ✨ 2019年から始まったんだとか❓ もうそんな経つんだという感覚 いまではすっかりセブンの人気スイーツの顔となってますね✨ 相変わらずもっちりとした弾力のある生地は絶品でございます ミルククリームはと…

  • ラーメン日記🍜 〜貴丸編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン9杯目は 「貴丸」 へ行ってきました🚗 いわゆる二郎系ラーメンのお店ですね 店主さんは直系店で11年修行したそうです これは期待値高めですね⬆️⬆️⬆️ 通常のラーメンもあったのですが 「つけ麺300g」 をニンニク・背脂・野菜をコールしてオーダー 白髪ネギは無料トッピングと聞いたので 有料の新生姜と共に追加しちゃいました🎵 二郎系のお店はL字カウンターで その周りを待ってるお客さんの視線を感じながら かなり緊張して食べるところが多いですが こちらは元蕎麦屋を居抜きして回収されたせいか 靴を脱いで入るスタイ…

  • バナナブリュレフラペチーノ🍌 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスの新作フラペチーノ 「バナナブリュレフラペチーノ」 を飲みましたので紹介していきます✨ ▪️バナナブリュレフラペチーノ 規格外で出回ることのできなかった 「もったいないバナナ」 を使用したフラペチーノ🍌 ほろ苦テイストのかりかりブリュレチップにとろりバナナをミックスしました アーモンドミルクをアクセントにして トップにはホイップクリームを絞りました お値段税込 690円也 ※トールのみの提供となります ▪️早速飲んでみた 今年も登場しました👏 バナナ系のフラペチーノ🍌 思えばスタバのフラペチーノが流行り始めたのは バナナ丸ごと1…

  • ラーメン日記🍜 〜まる重編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、今週は木曜がラーメン部なのですよ🍥 今シーズン8杯目は、、、 「柳麺 まる重」 へ行ってきました🚗 こちらは、今流行りの「昆布水つけ麺」を 割と早くから提供してくれていた人気店です つけ麺だけではなく鶏をベースとした 白湯や燕三条などなど魅惑的なメニューは多いのです🤤 入店すると黒板メニューが目に入りました 気がついたら迷いなく黒板に決定してましたw というわけで、今回は 「サンマ節の中華そば」 を大盛り&まる得トッピングにてオーダー 鶏ベースでしっかりとサンマを感じるあっさりの醤油スープは 匂いだけでそのおいしさがわかるようです✨ 麺はツ…

  • ラーメン日記🍜 〜王様のラーメン編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今日は朝から雨予報でしたが そんなお天気もなんのその ラーメン部、活動してきました✌️ 今シーズン7杯目は、、、 「麺榮 王様のラーメン」 へ行ってきました🚗 定期的に補充したくなるこちらのお店は 宇都宮でも珍しく 「牛骨ラーメン」 を提供してくれるよきお店なんです 濃厚とあっさりのスープからチョイスでき 昨シーズンはあっさりでその答えを出しました🐂 メニューをチェックすると本日の黒板メニューが目に止まります📝 「新生姜と魚介のラーメン」 、、、 新生姜に魚介、、、 私に食べてくれと言わんばかりのメニュー🤤 ローストビーフ増しと煮卵トッピングで さら…

  • ラーメン日記🍜 〜たつ家編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン6杯目は、、、 「家系ラーメン たつ家」 へ行ってきました🚗 宇都宮の中でも人気の家系ラーメンが食べられるよきお店✨ ここでちょいと復習ということで 家系ラーメンとは、、、 神奈川県横浜市を発祥とする豚骨醤油スープに太めのストレート麺という組み合わせで トッピングにチャーシュー・ほうれん草・焼き海苔という構成 注文時に麺の茹で加減・スープの濃度・背脂の量を お好みでカスタマイズできるというのが特徴のラーメンです あまり細かいことを書くと様々な意見がでてきそうなので このくらいでご容赦を🙇w そんなわけで今回…

  • ルマンドバニラフラッペ🥤 ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートで人気のフラッペより 「ルマンドバニラフラッペ」 を飲みましたので紹介していきます✨ ▪️ルマンドバニラフラッペ ブルボンの人気お菓子「ルマンド」 サクサクのクレープ生地にクリームというあれです🎵 そんなルマンドをイメージしたフラッペが登場 ココア風味のクリームとバニラのかき氷という組み合わせ そこにルマンドの特徴でもあるクレープ生地を大きめにクラッシュして チョコチップと一緒に入れました ファミマのコーヒーマシンにセットしてフラッペボタンをプッシュすれば完成🎵 お値段税込 た た 350円也 ▪️早速飲んでみました あのルマ…

  • ラーメン日記🍜 〜GingerVillage村岡屋編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン5杯目は、、、 「GingerVillage村岡屋」 へ行ってきました🚗 職場から30分程度とちょいと離れた郊外にあるラーメン屋 地元では人気の「村岡屋」系列の2号店✨ 本店は魚介豚骨のつけ麺、3号店は背脂醤油、、、 そしてこの「GingerVillage」は新潟県は長岡のしょうが醤油をイメージしたラーメンが特徴のお店なんです🎵 部活では久々の訪問で相変わらず人気と聞いていましたが、、、 SNSにて情報をチェックすると 6月末で閉店とのこと‼️😢 人気が落ちたという感じではないようですが、、、 とても残念な…

  • 益子陶器市2024春🍚

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ ゴールデンウィーク・つむぎ家メインイベント🎆 というわけで、以前より行ってみたかった 地元のイベントである 「益子 陶器市」 へ行ってまいりました🚗 毎年大勢の人で賑わう陶器市 いつもなら高くて買えないものも割と安くゲットできるということで かなり久しぶりの参加でございます 大人になってからは、、、 実は初めてかも❓ 車で小1時間という行きやすさからか 意外と行かないんですよね 子供の頃は益子焼き体験ということで 遠足で行ったことがある地元民は多いでしょう とは言っても、有名な陶芸家さんとかはほとんど知らなくて コーヒータイムに使えそうなマグカップが…

  • ラーメン日記🍜 〜みはし編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン4杯目は 「中華そば みはし」 へ行ってきました🚗 お隣鹿沼市にある 元は焼き鳥屋さんだったお店が 数年前からラーメン屋となり 部でも人気のお店となっています✨ 今回は 「親子そば」 をオーダー 和え麺もつけちゃいました🎵 鶏ベースの清湯と白湯の2種類が軸です 親子そばは鶏清湯で 鶏チャーシューに煮卵というカップリング🥚 親子とはそういうことなのです✨ 麺は細麺ストレートのツルツル系 極太メンマと海苔・ネギとシンプルなトッピング 若干の魚介と濃厚な鶏スープ 清湯とはいえ旨みの詰まったしっかりとした醤油でござ…

  • 癒しカフェ開拓☕️

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さて今回はゴールデンウィーク中の活動レポートでございます🚗 近所のカフェだったり、ネットで見つけたカフェだったり 色々居心地の良いカフェを開拓したいつむつむ☕️ 今回は知人が3年くらい前にオープンしたカフェ🎵 噂には聞いていましたが なかなか行くチャンスがなくて後回しになっていたお店なんです 自宅をリノベして住宅地にひっそりと建っているカフェなんです 「ちょびカフェ」 というお店です☕️ 迷い猫を4匹保護して その中の1匹は人懐っこく運がいいとお店でも愛でられるのだとか❓ 美味いものも食べられてコーヒーも飲めて 猫まで愛でられるなんて、、、 夢の空間…

  • Uchi Cafe❌GODIVA ショコラカヌレ🍫 ローソン〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ローソンの新作スイーツより 「Uchi Cafe❌GODIVA ショコラカヌレ」 を食べましたので紹介していきます🍫🧁🍫 ▪️Uchi Cafe❌GODIVA ショコラカ 待ってました‼️ ローソンUchi CafeとGODIVAのコラボスイーツ ヌレ✨ 可愛らしい定番フォルムのカヌレに チョコレートをコーティング 中にはフランスとベルギー産のチョコレートソースを たっぷり入れました🍫 お値段税込343円也 ▪️早速食べてみ カヌレのトップにはUchi CafeとGODIVAの文字が彫られた チョコレートプレートがあります✨ チョココーティン…

  • ラーメン日記🍜 〜あたりや編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン3杯目は、、、 「あたりや」 へ行ってきました🚗 こちらのお店はトムヤムクンのラーメンや 大きな餃子が人気なんですけど 他のラインナップも魅力的なんです🎵 昨シーズンの教訓として いつも食べているメニューではなく 一度も食べたことのないものに結構当たりがあるということ📝 というわけで、トムヤムにいきたい気持ちを抑えて 「手打ち麺の醤油ラーメン」 をチョイス🍜 いつものテキパキとオーダーを取りにくる お姉さんと厨房とのアットホームなやりとりに ほっこりしつつラーメンの着丼です🎵 鶏油だと思うんですけど とても…

  • ほうじ茶プリン🍵 コストコ〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、コストコの新作スイーツより 「ほうじ茶プリン」 を食べましたので紹介していきます✨ ▪️ほうじ茶プリン 色々なものが大容量で購入できる会員型スーパー「コストコ」 いつも仰天容量のスイーツも沢山並んでいます そんなスイーツカテゴリに新作登場 とろり口溶けのほうじ茶プリンを下層にたっぷり敷き詰め 黒糖ゼリーに黒豆を乗せて さらに栗の甘露煮のスライスも乗せた見た目も華やかな和スイーツ🍵 容量は約1.7kgもあるそうですよ‼️ お値段税込 1798円也 ▪️早速食べてみた 少し深めの四角い器にほうじ茶プリンがたっぷり入っています🍮 蓋を開けてまず感じ…

  • GOHOBIメロンフラペチーノ🍈 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスの新作ビバレッジより 「GOHOBIメロンフラペチーノ」 を飲みましたので紹介していきます✨ ⚫️GOHOBIメロンフラペチーノ ⚫️早速飲んでみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍈🍹🍈 ▪️GOHOBIメロンフラペチーノ ご褒美感たっぷり‼️ 完熟メロンを存分に味わえるビバレッジ登場🍈 クリーミーなホイップクリームの下には 風味豊かな青玉メロンのベースに赤玉メロンの果肉と メロンジュレを敷き詰めました お値段税込700円也 ※トールのみの提供となります ▪️早速飲んでみた スタバにて夏の訪れをひと足さきに味わえるフラペチー…

  • ラーメン日記🍜 〜一心編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン2杯目は、新しいお店でございます✨ 「麺処 一心(いっしん)」 へ行ってきました🚗 本日の関東地方は土砂降りで強風☔️💨 日中はかなり気温も低くラーメン日和❓だったわけです こちらのお店は以前別の地域で営業されていたらしく 移店と共に屋号が変わったようです 4月6日にオープンしたばかりで 開業祝いの花輪が上がっていたようですが 強風により倒れてしまっていました😢 ラーメンは鶏清湯と煮干しの2本立てのようです 今回は 「煮干し醤油ラーメン」 を煮卵トッピングの大盛りでオーダー✨ 煮干しもいわゆる濁り系ではなく…

  • ラーメン日記🍜 〜神志編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 2024年度 ラーメン部始動でございます🎆 前回の記事で、昨シーズンの ランキングを発表しました🍥 さてさて、今年度はどんなラーメンに出会うことができるでしょうか❓ ちなみに、今シーズンのレギュレーションも 昨シーズン同様、同じ店は 一人1回しかチョイスできない縛りでございます つまり、部員3人なので 最高でも3回までしかお馴染みせを味わうことはできないということ これがなかなか考えさせられるルールなんですよね 自分のお気に入りをどこで投入するとか シーズン終了間際で、行きたい店が複数残っちゃうとか、、、 とにかく新しい店も含めて考えて チョイスして…

  • ラーメン部 2023年度 活動報告🍥

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 2023年度・ラーメン部🍜 本日ランキング発表会&部活動してきました🚗 本日食べたラーメンは後ほど別記事にします📝 昨シーズンは42杯のラーメンを食べて参りました🎵 40杯オーバーしたのは久々な気がしますね そんな中新店舗は2店のみと少々少なめ それだけ既存のお店が根強いということになりますかね 2024年度は気になる新店舗も複数あるので しっかりと投入していけたらと思います そんなわけで、私の2023年度ラーメン部トップ10 発表していきましょう👏 10位 中華そば みはし 限定 トムヤムそば デフォルトの鶏ベースが強いお店ですが ちょっと飛び道具…

  • ラーメン日記🍜 〜鶏正編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部、、、 2週間ぶりの活動です🍜 そして今シーズンラストの42杯目‼️ 「麺や 鶏正」 へ行ってきました🚗 白河ラーメンを提供してくれるお店です🍥 実際白河市まで行って食べたことはないのですが こちらは「とら食堂」という 白河ラーメンでも人気のあるお店の孫弟子さんなんだとか❓ そんなわけで、今回は 「鶏正ラーメン」 を大盛りでオーダー✨ とても親切なスタッフさんで 初めてとわかると丁寧に醤油の説明や 味変のオススメなど教えてくれました🙇 黒と白の醤油から選べて 2つのハーフというのもあるそうです✨ 初めてなのでデフォルトの「黒」をチ…

  • 2024年 ペナント順位予想 〜セリーグ編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 前回に続いて、今回は 2024年のプロ野球セリーグ順位予想していきたいと思います⚾️ 巨人・オドーア電撃退団のニュースに少々心が揺らぎましたが イメージ通り予想は変えずにいこうと思います ということで、早速順位発表👏 1位 巨人 2位 阪神 3位 中日 4位 DeNA 5位 広島 6位 ヤクルト となりました ▪️巨人 昨シーズン4位予想したら当たってしまったので やはり推しの球団はAクラス以上に予想しようと心に決めました✨ とはいえ昨年4位のチームがどこまで底上げできているか、、、❓ 希望的観測が圧倒的なことをご了承ください 先発人は昨年もそこまで…

  • 2024年 プロ野球ペナント順位予想⚾️ 〜パリーグ編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ いよいよ、今週の金曜日、、、 3月29日からプロ野球開幕⚾️ 世間一般では、大谷翔平選手の話題で持ちきりですが 私はやはりプロ野球が大好きです⚾️ メジャーに行きたい選手は素直に応援したい一方で 日本での活躍を見ていたいという気持ちが 混じり合った感覚、、、 伝わるかしら❓ 最近では、なかなかデータ的な情報収集をサボっているので きちんとした順位予想はできず なんとなくのイメージと希望的観測が予想のほとんどを占めることをご容赦ください🙇 ガチの予想はネットやら動画にゴロゴロありますからね📝 そんなわけで、今回はパリーグを予想していきたいと思います⚾️…

  • 今後のつむぎのわだちブログについて

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ いつも当ブログの記事を読んでいただきありがとうございます🙇 ブログを立ち上げてから2年と半年以上経ちました ここ最近はほぼほぼスイーツレビューが主で 時々ラーメンと日乗ネタという構成です📓 基本的には、毎日投稿ということを意識して書いてまいりました 今後も投稿ネタについてはこのままで変えずにいこうと思いますが 投稿頻度を少し減らしていくことにしました 一昨年より家庭の状況も変化したり 仕事の都合だったり なかなかブログに割く時間が減ってきていました そしてなんといっても、新たな目標もでき それに向けてさらに時間を作るとなると 時間の面やお金の面でキツ…

  • もっちりクレープ レトロプリン&ホイップ🍮 セブンイレブン〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、セブンイレブンの新作スイーツより 「もっちりクレープ レトロプリン&ホイップ」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️もっちりクレープ レトロプリン&ホイップ ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍮🍮🍮 ▪️もっちりクレープ レトロプリン&ホイップ クレープとプリンの夢のコラボスイーツ登場🍮 セブンイレブンで人気の「もっちりクレープ」シリーズ 今回はそんなもっちり生地に卵感溢れるレトロプリンとホイップクリームを包みました お値段税込 292円也 ▪️早速食べてみた ここ最近は、各コンビニでプリンをテーマにしたスイーツが ど…

  • チョコ生サンド ホイップクリーム セブンイレブン〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、セブンイレブンのチョコスイーツより 「チョコ生サンド ホイップクリーム」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️チョコ生サンド ホイップクリーム ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍫🧁🍫 ▪️チョコ生サンド ホイップクリーム 以前どこかの地域限定で発売されたものだと思うんですけど 地元のセブンで見つけたのでゲット✌️ 柔らかふんわりケーキ生地にバニラ風味のホイップクリームをサンドして チョコレートでコーティングしました お値段税込206円也 ▪️早速食べてみた シンプルなチョコサンド✨ どちらかというと駄菓子とかにあるチ…

  • もはや練乳を凍らせたようなアイス🍨 ファミリーマート〜つむぎのお菓子箱〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートの新作アイスより 「もはや練乳を凍らせたようなアイス」 を食べましたので紹介していきます✨ ▪️もはや練乳を凍らせたようなアイス 赤城乳業より、ファミリーマート限定で新作アイスの登場です 斬新な商品名から繰り出されるアイスは その名の通り練乳のコクを存分に味わえる仕様 食感はとてもねっとり系✨ お値段税込189円也 ▪️早速食べてみた 少し小さめのカップにはねっとり練乳アイスがピタピタに入っていますよ🎶 濃厚なコクと甘さ、、、 圧倒的ミルク感🥛 濃厚ミルク系のアイスが好きな方は気に入ってもらえるでしょう 食感は、まるでトルコア…

  • プリンサンド🍮 ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートの新作スイーツより 「プリンサンド」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️プリンサンド ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍮🧁🍮 ▪️プリンサンド ふわふわのスポンジ生地に、北海道産生クリームを使用した ホイップクリームそしてプリンをサンドしました お値段税込 268円也 ▪️早速食べてみた 昨日のタルトに続き今回もプリンスイーツ🍮 このしっとりながらふわふわ生地は シフォンケーキの様✨ ホイップクリームにもサンドされプリンが可愛いですね❤️ 生地部分はそこまで甘くないので とにかくプリンの味をしっかり…

  • プリンタルト🍮 ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートの新作スイーツより 「プリンタルト」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️プリンタルト ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍮🧁🍮 ▪️プリンタルト ファミマよりプリンをテーマにしたスイーツ登場🍮 ほろほろタルト生地にほろ苦カラメルソースをかけた プルプルプリンをドーンと鎮座させました🍮 お値段298円也 ▪️早速食べてみた プリンタルトと聞くとちょっと固めにタルト生地にぴったりハマるイメージのものを想像してましたが なんとプッチンプリンをプッチンしたかの如く タルト生地の上にドカンと乗ってます🤩 卵もし…

  • ピンクフルーツチアアップ🥤 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスの新作ビバレッジより 「ピンクフルーツチアアップ」 を飲んでみましたので紹介していきます✨ ⚫️ピンクフルーツチアアップ ⚫️早速飲んでみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞ🍹🌺🍎 ▪️ピンクフルーツチアアップ 春を飛び越え夏に飲みたくなるビバレッジ登場 グリーンココアから抽出したカフェイン、カカオから抽出したポリフェノール ハイビスカスに加えアセロラ・ピンクフルーツ・レモン、ローズヒップ、ホワイトグレープ、クランベリーの7種果汁と合わせました しっかりと泡立てることで優しい食感に仕上げてあります クラッシュしたジェリーも入って…

  • キャラメリーミルクコーヒーフラペチーノ🥤 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスの新作フラペチーノより 「キャラメリー ミルクコーヒーフラペチーノ」 を飲みましたので紹介していきます✨ ⚫️キャラメリー ミルクコーヒーフラペチーノ ⚫️早速飲んでみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい☕️🥛🥤 ▪️キャラメリーミルクコーヒーフラペチーノ スタバより香ばしいキャラメル香るミルクコーヒーが味わえる フラペチーノ登場🎶 フレッシュクリームとホワイトチョコ風味のソースをベースに コーヒーとミルク・ホワイトチョコにバニラ風味の フラペチーノを注ぎました カップの内側にエスプレッソショットを纏わせた バタースコッチソー…

  • いちごの白玉クリームぜんざい🍓 ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートのいちごスイーツより 「いちごの白玉クリームぜんざい」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️いちごの白玉クリームぜんざい ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍓🍡🍓 ▪️いちごの白玉クリームぜんざい 春のお花見にピッタリな和洋折衷なスイーツ登場🍓 北海道産あずきを使用した餡をたっぷり✨ 同じく北海道産生クリーム使用のホイップクリームと合わせました もちもち白玉とハーフカットの苺を2つトッピングしました お値段税込348円也 ▪️早速食べてみた 爽やかな苺の酸味がお出迎えしてくれるカップスイーツ プルプルも…

  • ファミマ ザ クレープ いちご🍓 ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートの新作スイーツより 「ファミマ ザ クレープ いちご」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️ファミマ ザ クレープ ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍓🍓🍓 ▪️ファミマ ザ クレープ いちご どんどんシリーズが増えていく「ファミマ ザ〜」の商品 その中でも早期からある人気スイーツ 「ファミマ ザ クレープ」にいちごが登場 お馴染みワンハンドで食べられる持ちやすいフォルムのクレープは もっちりちょっとしっかりめの生地となっています 2種類の練乳クリーム苺ホイップに加えて角切り生苺といちごソースを たっぷ…

  • ラーメン日記🍜 〜のじじ編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今年度も残すところあと2回となりました そんな今シーズン41杯目は 、、、 「煮干し中華そば のじじ」 へ行ってきました🚗 ゲーム好きの店主さんなのかメニューにゲーム用語が使用されている ちょっとおもしろいお店なんです でも地元で煮干しって言ったら必ず出てくる人気店です 「ノーマル」 を1up・1コンティニューでオーダー ノーマルというのは煮干し中華そばの濃度のことで イージーやらハードが用意されています ハードは人気なのでなかなか選べませんが 1upは替え玉、1コンティニューは和え玉のことなんですよ✨ 店内には香ば…

  • ブラックサンダー チョコティラミス🍫 ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートのブラックサンダーコラボ商品より 「ブラックサンダー チョコティラミス」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️ブラックサンダー チョコティラミス ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍫🧁🍫 ▪️ブラックサンダー チョコティラミス ファミマより大人気お菓子の「ブラックサンダー」をイメージしたスイーツの登場🍫 洋酒を効かせたコーヒースポンジにティラミスムースを重ねました トップには大きめにカットしたココアクッキーと チョコレートを乗せました お値段税込338円也 ▪️早速食べてみた 今回はブラックサンダーをイ…

  • ブラックサンダー ザクザクチョコクッキーサンド🍫 ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートのブラックサンダーコラボ商品より 「ブラックサンダー ザクザクチョコクッキーサンド」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️ブラックサンダーザクザクチョコクッキーサンド ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍫🍪🍫 ▪️ブラックサンダー チョコクッキーサンド 人気お菓子の「ブラックサンダー」とのコラボスイーツ登場🍫 縦長棒状でチョコがけされたクッキーに チョコクリームをサンド🎶 ブラックサンダーの食感をイメージしたココアビスケットをトッピングしました お値段税込248円也 ▪️早速食べてみた 私もみんなも大好…

  • 宇治抹茶チーズケーキ🍵 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスのシーズンスイーツより 「宇治抹茶チーズケーキ」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️宇治抹茶チーズケーキ ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍵🍰🧀 ▪️宇治抹茶チーズケーキ スタバで人気のニューヨークチーズケーキと抹茶の出会い✨ チーズケーキのクリーミーな感じはそのままに 芳醇な香りの抹茶を練り込みました ベースには大麦を使用したクッキーを敷きました お値段税込495円也 ▪️早速食べてみた 抹茶と言ってもそこまで渋いテイストではなく とても食べやすい濃さに調整されていて ねっとりクリーミーなチーズケー…

  • 桔梗屋 桔梗信玄餅メロンパン🍈 ローソン〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ローソンの桔梗屋コラボ菓子パンより 「桔梗屋 桔梗信玄餅メロンパン」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️桔梗屋 桔梗信玄餅メロンパン ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍈🍞🍈 ▪️桔梗屋桔梗信玄餅メロンパン 桔梗信玄餅とメロンパンという移植の組み合わせでメロンパンを作りました クッキー生地の上にはきなこがかかっていて 食べる前から食欲を刺激⚡️ 中にはきなこペーストに黒蜜、そして求肥も入っています お値段税込160円也 ▪️早速食べてみた 食べる前から好奇心をくすぐられるメロンパン🎶 サクッとしたクッキー生地からはき…

  • まるごと蜜柑🍊 ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートの新作スイーツより 「まるごと蜜柑」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️まるごと蜜柑 ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍊🍊🍊 ▪️まるごと蜜柑 ファミリーマートよりフルーツを和に落とし込んだ和スイーツ登場 蜜柑丸ごと一個贅沢に 白餡を添えてやわらか餅生地で包みました お値段税込280円也 ▪️早速食べてみた フルーツ大福といえば苺という印象が強いですが 近年、実に様々なものが大福に入っていますよね🎶 今回はその形から包むには最適であろう蜜柑が包まれています 優しい甘さの白餡と蜜柑のジューシーな感じが…

  • 生クロワッサン ダブルチョコ🍫 ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミマの新作ベーカリーより 「生クロワッサン ダブルチョコ」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️生クロワッサン ダブルチョコ ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍫🥐🍫 ▪️生クロワッサン ダブルチョコ ファミマの「生」シリーズにクロワッサンがラインナップ🥐 生地に生クリームを使用することで しっとり柔らかクロワッサンを焼き上げました🔥 今回はチョコクリームとチョコホイップクリームを たっぷり注入しました🍫 お値段税込 145円也 ▪️早速食べてみた 昨今「生」という字を冠する商品が増えてきましたが その定義は曖昧で…

  • 桔梗屋桔梗信玄餅揚げパン🍞 ローソン〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ローソンの新作ベーカリーより 「桔梗屋桔梗信玄餅揚げパン」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️桔梗屋桔梗信玄餅揚げパン ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍞🍡🍞 ▪️桔梗屋桔梗信玄餅揚げパン ローソンと山梨銘菓「桔梗屋」とのコラボベーカリー🍞 しみジュワ揚げパンにきなこを塗し 黒蜜ゼリーと求肥風フィリングをサンドしました お値段税込160円也 ▪️早速食べてみた 「揚げパン」というワードだけでワクワクしてしまうのは自分だけでしょうか?w このジワッと脂感たまりませんな きなこということで若干罪悪感は薄れるかしら? ま…

  • ひとくちカヌレアイス🍨 セブンイレブン〜つむぎのお菓子箱〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、セブンイレブンより つむぎのお菓子箱ということで 「ひとくちカヌレアイス」 を食べましたので紹介していきます✨ ▪️ひとくちカヌレアイス 近年人気が出ているスイーツの「カヌレ」 それをイメージしたアイスの登場です🍨 しっかりとラム酒香るクリームは 卵に加えバニラを使用したクリーミーな仕上がり 外側はほろ苦カラメルコーティング✨ セブンプレミア商品なので 系列のお店であれば販売されていると思います アルコール度数0.4%未満なので お酒の弱い方は注意が必要 ▪️早速食べてみた 最初に言っておきます、、、 わたくしはお酒が全く飲めませんw 0.4…

  • ラーメン日記🍜 〜BARRACK D.M 竹末編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン40杯目は、お隣鹿沼市にある 「BARRACK D.M 竹末」 へ行ってきました🚗 いよいよ40杯到達✨ コロナ以降なかなかここまで杯数を重ねたことはありませんでしたね こちらの店は「竹末グループ」と言われる 鶏ベースのスープを中心としたラーメンが美味しいお店なのです もちろんその他のメニューも絶品ですけどね🍜 店前にて今月の平日限定メニューを発見🔍 というわけで 「あじ煮干しラーメン・醤油」 を大盛りでオーダー 鶏ではないものの匂いからその美味しさが伝わってくるようです🐟 とにかく香ばしいあじ煮干しの香り…

  • Uchi Cafe❌桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜)🍡 ローソン〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ローソンと桔梗屋のコラボスイーツより 「Uchi Cafe❌桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ❌黒蜜)」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ❌黒蜜) ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍡🍡🍵 ▪️Uchi Cafe❌桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜) ローソン人気のコラボスイーツ再び‼️ 山梨銘菓「桔梗屋 信玄餅」とのコラボスイーツ🍡 ローソンで人気の「もち食感ロール」とのマッチアップ🎶 求肥を含めた黒蜜風味の生地に きなこクリームと黒蜜ゼリーをたっぷり入れて…

  • さくらシフォンケーキ🌸 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスの新作スイーツより 「さくらシフォンケーキ」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️さくらシフォンケーキ ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🌸🍰🌸 ▪️さくらシフォンケーキ スタバに桜をイメージしたシフォンケーキ降臨🌸 もっちりふわふわシフォンケーキ生地に 桜葉パウダーを練り込み塩漬けの 桜花をトッピングしました 桜シーズンにピッタリな優しい色合いを再現🌸 お値段税込 455円也 ▪️早速食べてみた 見た目にはかなりボリュームのある大きさですが さすがシフォンケーキということで 重量感はなくかなり軽い感じが…

  • 花見抹茶クリームフラペチーノ🌸 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスの桜フラペチーノ第2弾 「花見抹茶クリームフラペチーノ」 を飲みましたので紹介していきます✨ ⚫️花見抹茶クリームフラペチーノ ⚫️早速飲んでみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍵🌸🥤 ▪️花見抹茶クリームフラペチーノ スタバでも人気の抹茶クリームフラペチーノ🍵 そんな抹茶にも桜シーズン到来🌸 通常の抹茶クリームフラペチーノに 薄いクレープ生地を細かくカットした桜風味の 桜フィアンティーヌと白餡を使用した花見餡ソースをトッピングしました お値段税込 680円也 ※トールのみの提供となります ▪️早速飲んでみた 桜シーズン第2…

  • ふんわりホットケーキ風サンド いちご🍓 ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回はファミリーマートの新作スイーツより 「ふんわりホットケーキ風サンド いちご」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️ふんわりホットケーキ風サンド ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍓🥞🥛 ▪️ふんわりホットケーキ風サンド いちご ファミマよりフレッシュな苺・ふんわりホットケーキ生地 ホイップクリームを楽しめる贅沢スイーツ登場 ふわふわホットケーキ生地に苺カスタードとホイップクリームをサンドしました お値段税込348円也 ▪️早速食べてみた ホットケーキ風となっていますがサンドしている生地はしっかりと ふわふわのホットケーキ…

  • ラーメン日記🍜 〜みかさ編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 今シーズン39杯目は 「麺栞 みかさ」 へ行ってきました🚗 おそらく今シーズンでみかさに行くことができるラストチャンス‼️ ということでチョイスしました 少し前に「雷鳥」というラーメンをレビューしましたが 残念ながら今シーズンは終売となっていました😢 だがしかし‼️ こちらのお店はどれを食べてもハイクオリティ✨ 今回チョイスしたのは 「丸鶏生揚醤油ラーメン」 味玉・エビワンタントッピングです🦐 地元ブランドの軍鶏を使用したスープに 無濾過・非加熱・無調整で酸化が早く 希少な生揚醤油を合わせた珠玉の1杯🍜 塩味は強くな…

  • かじるバター&クッキー🧈 赤城乳業〜つむぎのお菓子箱〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、赤城乳業より新発売の 「かじるバター&クッキー」 を食べましたので紹介していきます ではでは いきますぞい🧈🍪🍨 ▪️かじるバター&クッキー 赤城乳業から以前発売された「かじるバター」シリーズに クッキーを入れちゃいました🍪 北海道産のバターをたっぷり使用してまるでバターを齧っているかのような コクを持つアイスにこちらも北海道産発酵バターを 使用したクッキーを砕いてたっぷり入れました お値段税込194円也 ▪️早速食べてみた 以前食べた「かじるバターアイス」は結構お気に入りだったので 今回も迷わずゲット✌️ バターアイスはかじりつくと若干の伸…

  • チョコクロワッサンドーナツ(チョコ&ホワイトチョコ)🍩 ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートの新作ベーカリーより 「チョコクロワッサンドーナツ(チョコ&ホワイトチョコ)」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️チョコクロワッサンドーナツ(チョコ&ホワイトチョコ) ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍩🍫🥐 ▪️チョコクロワッサンドーナツ(チョコ&ホワイトチョコ) サックりしたチョコドーナツ生地に、チョコレートクリームをサンド チョコとホワイトチョコを縞々にコーティングし チョコとホワイトチョコのパフをトッピングしました お値段168円也 ▪️早速食べてみた 以前食べたノーマルのチョコクロワッサンド…

  • ポテコ えびしお味 東ハト〜つむぎのお菓子箱〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、お菓子箱ということで東ハトより 「ポテコ えびしお味」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️ポテコ えびしお味 東ハトの人気ロングセラー商品「ポテコ」に ひなまつり仕様のフレーバーが登場🦐 堅揚げされたリング状のポテト菓子に えび香る塩味をつけました お値段税込157円也 ▪️早速食べてみた 私が小学生の頃からある人気のお菓子🌟 ポテコを指にはめて食べてたお友達集合‼️w ってことでみなさんやってましたよね?、、、やってたはず、、、 とんがりコーンと並んで指にはめたいお菓子のはず、、、 このカリカリした食感、、、 かなり久しぶりに食べまし…

  • 焼きチーズスフレ(チーズクリーム)🧀 セブンイレブン〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、セブンイレブンの新作スイーツより 「焼きチーズスフレ(チーズクリーム)」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️焼きチーズスフレ(チーズクリーム) ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🧀🧀🔥 ▪️焼きチーズスフレ(チーズクリーム) 濃厚で口溶けの良いチーズクリームを 薄焼きのチーズスフレでさんどしました 容量は贅沢4個入りです お値段278円也 ▪️早速食べてみた シュワシュワしっとりのスフレ生地は薄焼きでどら焼きの生地くらいでしょうかね 生地自体はほんのりチーズが香りますが サンドされているチーズクリームは濃厚でしっとり…

  • さくらドーナツ🍩 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスの新作スイーツより 「さくらドーナツ」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️さくらドーナツ ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🌸🍩🌸 ▪️さくらドーナツ 桜の木の下で食べたくなっちゃう✨スタバよりさくらスイーツ登場🌸 スタバでも人気のドーナツシリーズ しっとりシュガードーナツ生地に さくらコーティングをして、色味や風味の異なる 2種の桜花パウダーをトッピングしました お値段税込310円也 ▪️早速食べてみた 毎回、新しいフレーバーが出ると思わず買ってしまう スタバのドーナツシリーズの記事はしっとりもっちり…

  • 祝・1000記事到達🍾

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 日ごろ「つむぎのわだちブログ」をお読みいただきありがとうございます🙇 数日前に投稿記事数を見たら1000記事まであと数本、、、 最近ではスイーツがほぼほぼ、時折ラーメンという 内容ですが、飽きずに読んでくれる方がいるということは励みにもなります✨ 以前はパン作りや趣味の話などやることも多かったのですが ここ1・2年の環境の変化だったり 身の回りが落ち着かなかったりとバタバタしていて 現在の状況になっているというわけです 今しばらくは、現在のスタイルでやっていく予定なので お付き合いいただけると嬉しいです❤️ 春やすみ頃になったらスペースやツイキャス等…

  • 花見さくらクリーム🌸 スターバックス〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、スターバックスの新作ビバレッジより 「花見さくらクリーム」 を飲みましたので紹介していきます✨ ⚫️花見さくらクリーム ⚫️早速飲んでみた ⚫️まとめ ではではいきますぞい🌸🌸🌸 ▪️花見さくらクリーム スタバに一足早い春が到来🌸 桜気分に浸れるノンコーヒービバレッジ✨ スプリングブロッサミングフレーバーシロップと キャラメルフレーバーシロップを暖かいミルクとブレンド ホイップクリームとパリパリ食感の 桜フィアンティーヌをたっぷりトッピングしました お値段税込 ショート 550円 トール 590円 グランデ 635円 ベンティ 680円 ▪️…

  • スフレ・プリン キャラメルにゃて🐈 ファミリーにゃーと〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートの限定スイーツより 「スフレ・プリン キャラメルにゃて」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️スフレ・プリン キャラメルにゃて ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🐈🧁🍮 ▪️スフレ・プリン キャラメルにゃて 2月22日が「ねこの日」ということで ファミリーマートと人気イラストレーター「mofusand」がコラボ✨ その名も「ファミリーにゃーと大作戦!!」 ファミリーマートでも人気の商品がねこデザインで登場 今回はスフレ・プリン✨ 滑らかコーヒープリンにホイップクリームをたっぷり乗せて カラメルソースも追…

  • ラーメン日記🍜 〜神志編〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ さてさて、ラーメン部なのですよ🍥 いやぁ本日はとても暖かかったですね🌡️ そんなホットな日にはしっかりと汗をかきましょってことで ラー活開始です✌️ 今シーズン38杯目は 「中華そば 神志」 へ行ってきました🚗 部ないでも1、2位を争うレベルのハイクオリティーなお店✨ ただお隣の栃木市ということもあって 職場からは小1時間くらいかかります💦 そこだけが難点、、、 さぁ気を取り直して今回は 「油そば」 を中盛りでオーダー 通常の状態だとネギしかトッピングされていないので チャーシューやメンマ、煮卵がセットになった 得上トッピングに加えて 生姜と海苔を追…

  • マカダミアブラウニーサンド2個入り🍪 セブンイレブン〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、セブンイレブンの新作スイーツより 「マカダミアブラウニーサンド 2個入り」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️マカダミアブラウニーサンド2個入り ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍫🍪🧁 ▪️マカダミアブラウニーサンド2個入り 7プレミアムよりおしゃれなマシュマロサンド登場🎶 マカダミアナッツを盛り付けてしっかりと焼き上げたブラウニーで マシュマロクリームとマカダミアキャラメルソースをサンドしました おやつにピッタリ2個入り🎶🎶 お値段税込267円也 ▪️早速食べてみた 手のひらサイズながら持った感じはまぁまぁずっし…

  • 小枝 抹茶チーズケーキ🍵 森永製菓〜つむぎのお菓子箱〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、お菓子箱ということで 「小枝 抹茶チーズケーキ」 を食べましたので紹介していきます ⚫️小枝 抹茶チーズケーキ 森永製菓の人気チョコレート菓子「小枝」 の新商品✨ お馴染み枝野形をモチーフにしたチョコ菓子 そんな小枝に抹茶チーズケーキが登場 愛知県西尾抹茶を使用した芳醇な香りの抹茶チョコに チーズケーキを合わせました パフやビスケットを細かく砕き食感もこだわりがあります お値段税込216円也 ▪️早速食べてみた 2月上旬になぜか抹茶味のお菓子が多数登場しました どうやら2月6日は抹茶の日だったらしいです 愛知県の西尾抹茶が制定したようでそれを…

  • いちごのエクレア🍓 ファミリーマート〜スイーツ探検隊〜

    どうも つむぎのわだちブログのつむぎです✋ 今回は、ファミリーマートの新作スイーツより 「いちごのエクレア」 を食べましたので紹介していきます✨ ⚫️いちごのエクレア ⚫️早速食べてみた ⚫️まとめ ではでは いきますぞい🍓🧁🍓 ▪️いちごのエクレア ハーフカットの苺が贅沢に3つ使用されたエクレア クリームは苺と相性のよい練乳入りホイップクリームを合わせました お値段税込320円也 ▪️早速食べてみた とても軽い食感のエクレア✨ それがゆえにちょっと崩れやすいレベルのほんと優しいサクサク生地は絶品 できればお皿へ移してフォークという手段もありそうです 大きめカットの苺にはやはり練乳が合います🎶…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つむぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つむぎさん
ブログタイトル
つむぎのわだちブログ
フォロー
つむぎのわだちブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用