ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シェル出ししたのに、元に戻る話
みなさん、おはようございます。山ノ内町、今日もいい天気です!気温はやや高く、この時間でも暖房のスイッチオフです。今日は午後に3名のご予約あり。なので、午前中は群馬県のMさんのブーツを加工致します。時間があるので、ブーツ加工の話を少し。シェル加工をしたのに、
2024/03/31 09:21
既成インナーブーツの締め切り!
インナーブーツの販売のご案内!昨日、インナーブーツの件で、ノルディカに確認しました。結論から言うと。5Mのインナーブーツの受注は過ぎていますが、3月末まではお受けできるかもしれないとのこと。5RDに関してはメーカーストック分があるので、今しばらく受注可。
2024/03/29 10:44
ブーツ加工「つま先部」について
山ノ内町、今日は晴れました!気温もぐんぐん上昇し、この時間暖房のスイッチをOFFにしました。春の訪れを感じますね~本日、東京都のNさんのブーツ完成しまして。ご指定の宿に本日発送致しますので、ご確認よろしく!で、アタリ加工のご依頼ブーツがあと1足あり、これか
2024/03/28 11:07
山ノ内町は雨、志賀高原も雨・・・
みなさま、おはようございます。山ノ内町、昨夜強い雨が降り続いていました。屋根にあたる雨音で目が覚めるほど・・・今は小雨になりました。(スキー場関係者にお聞きすると)昨日の志賀高原も、午後から雨とのこと。熊の湯スキー場・一ノ瀬エリア。でも、小雨程度なので、
2024/03/26 06:08
志賀高原でまた事故発生!
山ノ内町、今日から明日の2日間「雨」予報です。雪から雨に変わり、春へと突入致します。さて、昨日ネットで配信された「テレビ信州」の記事です。(記事内容)24日午前、下高井郡山ノ内町のスキー場でスキーヤー同士が衝突する事故があり、57歳の男性が大けがをしました。
2024/03/25 06:07
栃木県「鬼怒川温泉」に出没!
みなさま、おはようございます。長野県内のスキー場、この週末でクローズするところが多いかと・・・今後は各スキー場のHPをご確認の上、候補地を決定しましょう~さて、今日の天気は!(ネットで検索してみると)山ノ内町、雨または雪の予報です。ということはここ数日続い
2024/03/23 06:03
想定外の積雪・・・山ノ内町
山ノ内町、昨晩からの積雪は・・・なんと30~40cmほど積もりましたよ~まじか・・・なので、朝食後に除雪作業開始!雪が重いので、いつもより汗の量が多かったかと。90分ほど、いい運動をしました~午後になり、やっと太陽が顔を出しました。こうなると雪解けも早い
2024/03/21 13:51
4月1日より値上がりのラッシュ~
山ノ内町、只今、重い雪が降っています。午前5時頃まで降っていなかったのですが・・・その後降り初めまして、すでに3~4cmほどの積雪です。このまま降り続けると、20~30cmほど積もるかも~さて、ここにきて値上げの案内が届いています。インソールメーカー「シ
2024/03/20 08:28
また大荒れの志賀高原
山ノ内町、昨晩の降雪で景色は真冬・・・昨日今日と、連荘で雪が降っていますよ~で、明日から明後日にかけて。この北信エリアは大雪警報が出るとか、出ないとか。すでに夏タイヤに変えて、やや後悔している やまさん でした。昨日の志賀高原は大荒れでしたね~~ゴンドラ
2024/03/19 13:51
ブーツをゲットするには?
山ノ内町、昨晩、雨が降っていました。未明に雪に変わったようでして。朝起きて外を見ると・・・ 1cmほどの積雪でした。気温も相当低く、真冬に戻った感じですね~さて、週末にお越しの栃木県のIさん。新規の方でして、NEWブーツのご注文をいただきました。「毎度お
2024/03/18 11:02
ハンドエス利用者県民ランキング!
ハンドエス開業29年目。で、なんと今年の7月で30周年を迎えます!光陰矢の如し~感無量の一言です。(振り返ると)ハンドエスの顧客リストを見ると・・・利用者の一番多い都道府県は!1位 長野県(ま、地元ですからね~)2位 静岡県(長野県同様、教育県です)3位
2024/03/16 19:21
骨格を見て、ブーツチョイス!
山ノ内町、今日は朝から太陽が眩しい~気温もぐんぐん上昇し、すでに暖房のスイッチオフにしました。先日降った雪も解け、家の周りは春の訪れを感じます!さて、今日は新潟県上越市のSさんがお越しになりました。NEWブーツのご注文をいただきました。手ごわい黒犬の「5
2024/03/15 14:31
昨日の志賀高原は非圧雪で、基礎板だと楽しくない
山ノ内町、本日、晴れ~~気温も高く、昨日屋根の上に積もった雪も落雪しています。昨日の志賀高原の朝の積雪は50cmオーバーとか・・・降雪でやや風も吹いていたとのこと。奥志賀高原は下部ペアリフトのみ運行。ヤケビはイチゴンが運行していたそうです。それ以外のスキ
2024/03/14 09:13
志賀高原、4月1日以降滑れるスキー場は!
みなさま、おはようございます。本日、志賀高原各スキー場のリフト運行情報をゲット!ですが、残念の一言。4月1日以降の平日に滑れるスキー場が、少ないこと少ないこと・・・まずは、3月末でクローズになるスキー場は、●サンバレースキー場●丸池スキー場●蓮池スキー場
2024/03/13 05:35
タングラムにGO!
今季2日目のプライベートスキー!ここから50分ほどにある「タングラム」に行ってきました。積雪はまったく問題なし~バーンコンディションは、なんとハード!この時期にしては珍しく、午前11時ごろまで雪が緩むことなし~なので雪面にエッジが食い込み、カービングター
2024/03/12 11:55
大雪警報でしたが、想定内の積雪で安堵!
山ノ内町、昨晩からの降雪で20cmほど積もりました。天気予報では大雪警報発令!積雪40~50cm~~(ま、予報はハズレましたが)この時期にしては軽い雪で除雪作業は楽で、60分ほどいい汗を流した やまさん でした。今日は珍しく、1件のご予約も入っていません
2024/03/10 10:28
陸トレインソール入荷!
山ノ内町、本日の積雪は10cmほど。朝から晴れたり、曇ったり・・・で、今は雪が降ってきました。変な天気ですね~さて、本日午前中は2名の方がお越しになりました。アタリ加工のご依頼でした。今のところ午後のご予約は入っていないので、まったり致します!昨日、BOO
2024/03/09 12:14
小学3年生が「テク合格」の話
みなさま、おはようございます。山ノ内町、ここ数日重い雪が降り続いています。この降雪により各スキー場関係者「安堵」の一言です!ここにきて。皆さまより多くのご報告をいただいています。*山梨県のKさん「準指導員合格しました~」*静岡県のNさん「準指導員合格、合格
2024/03/08 06:27
インナーブーツのご案内!
【インナーブーツのご案内!】下記に該当する方は、インナーブーツの交換をお勧めします。①踵のフィット感が甘くなり、踵が動く②ブーツ全体のフィット感が甘くなり、バックルをきつく締めている③タングが甲にあたり、痛みが出始めた④インナーブーツの損傷が激しい年間の
2024/03/05 11:23
志賀高原でスキーヤー死亡・・・
みなさま、すでにご存じの方も多いかと思います。昨日、志賀高原で起きた事故です。(長野県の某テレビ局のNEWSより)3日午後、下高井郡・山ノ内町のスキー場で男性が頭から血を流して倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。警察は何かにぶつかったと
2024/03/04 19:21
NEWアイテム「ブーツオープナー」の話
先日の横浜展示会にて。大好評のブーツオープナー「イエティ」ですが、製造・発売元のブースにて確認すると、来季の販売はないとのこと。フレックス150のブーツにおいて、強度不足が確認されたため。残念ですが、致し方ありません。お問い合わせをいただいていた皆さんへ
2024/03/02 08:57
シーズンオフ近し~
ここ数日降雪が続いている山ノ内町です。水曜日の積雪は30cm。で、今朝は10cmほど。それも相当重い雪(湿雪)で、除雪作業が大変でした。ちなみに、新潟県赤倉エリアは雨とのこと・・・雪がどんどん消えてしまいます。今冬、暖冬の一言。本日、やっと確定申告書の作
2024/03/01 14:10
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハンエスのやまさんをフォローしませんか?