桜の名所でヒガンバナ
連休中は好天に恵まれており、お出掛け日和になっています。 私も屋外活動を満喫しており、ポタリングを実施。 春は桜や菜の花の観賞などでお馴染みの四重奏を楽しめる、舟川沿いまで行ってきました。 こちらでは稲刈りの真っ最中ですが、田んぼアートがまだ見れました。 しかし、何のアートなんだろう? 川の両岸にある桜の木も今は葉っぱのみ。 桜のトンネルも今は日陰を作るだけ。 でも、まだ陽射しが強い今日みたいな日は、ありがたいですね。 さて、桜は見れませんが、今はヒガンバナを見る事ができます。 儚く咲いている感じが、夏から秋へ移行する時期に合っている気がする。 お彼岸も近いし、季節にピッタリですね。 ただ、今…
2019/09/15 20:06