chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
inofua
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/18

arrow_drop_down
  • 【営業マンの雑談手法】アイスブレイクを解説|「見てわかること」「木戸に立てかけし衣食住」「政宗の皿」

    何も考えずに話をすると、本来は本題に入る前にお互いの緊張感をほぐすことを目的としている雑談が、雑談ではなくなってしまいますよね。これでは、どんなに製品説明が素晴らしくても、顧客が警戒心を持ったまま本題に入るので成約率が下がってしまいます。ビジネスの世界では、雑談ではなく「アイスブレイク」という手法が用いられます。「見てわかること」や「木戸に立てかけし衣食住」を意識すると、アイスブレイクの話題が広がります。

  • 【仕事効率向上】デュアルディスプレイ導入は生産性を42%向上させる

    デュアルディスプレイという言葉は知らなくても、ディスプレイを2台以上並べて作業している人をテレビやYouTubeで見かけたことはありますよね。株トレーダーとかYouTuberとかです。私は「株のトレードをしないから」「動画編集をしないから」「ディスプレイ2つなんて必要ない」と、どこか他人事のように考えている方も多いでしょう。1つ言わせてください。むしろ、ビジネスマンが積極的に採用するべきです!それは、デュアルディスプレイを導入すると仕事効率が格段に上がるからです。

  • 【環境別|予算別】疲れをためない快適なデスクワーク環境を作り上げるメニュー

    自宅で仕事をするテレワーク。長時間のパソコン作業は本当に疲れがたまります。今後もしばらく続き、働き方のスタンダードになっていくことも予測されます。そう考えると、そろそろ本格的に疲れをためないデスクワーク環境を整えたいとお考え方も多いことでしょう。「何を準備すればいいの?」「予算はどれくらい?」「スペースがなくて難しいよ!」

  • 【簡単解説】料金体系が未だに複雑なインターネット光回線の選び方

    2020年12月から始まった携帯料金の値下げ競争により、通信費の見直しを検討された方は多いですよね。料金体系が分かりやすくなったことや、事務手数料がかからなくなり、気軽に手続きできるようになりました。実際、スマホプランを見直しされた方は多いのではないでしょうか?では、自宅のインターネット回線はどうでしょうか? 情報収集してみたものの、料金体系が未だに複雑。キャッシュバックの金額は大きいけれど、そもそも基本料金はいくらなの? 結局「よくわからない」と結論づけて、ずるずると今の契約を継続していませんか?

  • 【50フレーズ】営業マンの正しい敬語集

    ビジネスの場において、日頃から正しい敬語を用いることは当たり前であると誰もが理解しています。ではなぜ、私達は敬語を使わなければならないのでしょうか?それは、年齢や経験、立場の違う人達と円滑にコミュニケーションを図るためです。また、相手を立てて話をすることは、日本では常識として定着しています。すなわち、敬語を正しく使えないと、常識がないと判断されるということです。でも安心してください。敬語を最初から完璧に話せる人などいません。実践を重ねてマスターしていくものですから。

  • 【50フレーズ】営業マンのワンランク上の言葉使い集+クッション言葉解説

    さっきの依頼の仕方、配慮にかけていたかな?もう少し好印象をもたれる話し方がないかな? この記事で解決できるお悩み 言葉のバリエーションを増やしたい!好印象を持たれる言葉を知りたい!信頼を勝ち取るフレーズをストックしたい! ビジネスの場において、日頃から正しい敬語を用いて話すことは最低限のマナーです。ですので、普通のビジネス会話だけを話していては他の営業マンと差別化できません。 誰にでも同じような言葉を繰り返すのではなく、相手の状況に合わせていくつかの言葉を使い分けることで印象も大きく変わってきます。 そのためには言葉のバリエーションを増やしておく必要があります。 今回「50のフレーズ」を抜粋し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、inofuaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
inofuaさん
ブログタイトル
inofua(イノファ)|現役営業マンが気づいたことを発信
フォロー
inofua(イノファ)|現役営業マンが気づいたことを発信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用