ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
八巻「秋仲 純米酒 純米秋上がり(秋季限定)」の味|ふくよかでバランスが良い上品で飲みやすい甘辛日本酒
八巻「秋仲 純米酒(秋季限定)」は、ふんわりふくよかでアルコール感が強い甘口の辛口日本酒で、上品ながらふくらみがあって適度に渋い味わいがあり奥深く、後味もちょうどよいバランスの日本...
2024/10/25 23:17
太冠「北斎純米」の味|ウメ・すもも・巨峰果肉系の甘味と酸味がありアルコール感の強い中辛日本酒
太冠「北斎純米」は、ウメやすもも系の控えめな香りと、マスカットや巨峰果肉の甘い後味が若干あり、アルコールに染み込んだ酸味と甘味が印象的で、クリアでしっとりした飲みやすい中辛日本酒。...
2024/10/22 02:05
富士正「Miya Yamada」の味|熟したカキ的なフルーティーな風味と酸味・甘味・渋みがバランスよくあるエイジド風日本酒
富士正「Miya Yamada 純米大吟醸」は、かきやびわのような変わったフルーティーな風味があり、酸味・甘味に加えて、重厚な渋さがあり、ヴィンテージな貴腐ワインのような感覚で味わ...
2024/10/22 00:34
笹一「八咫にごり」の味|洋梨・ライチのような甘味・酸味と甘酒を合わせたような若々しい味の日本酒
笹一「八咫にごり」は、洋梨・マスカット・ライチなどのフルーティーな酸味と甘味に、お米の乳清や甘酒っぽい甘味が重なっている若さや新鮮さを感じられる独特なにごりの日本酒。
2024/10/21 01:16
甲斐の開運「梅酒」の味|梅の酸味と甘味が適度にあり人生初の梅酒におすすめのとてもおいしい梅酒
酸味も甘みも香り立ちもバランスよく、ちょうどよい梅っぽさ、適度な酸っぱさがとても飲みやすい加減で人生初の梅酒として飲むのにおすすめ。アルコール度数もちょうどよい感じで真夏の汗をかい...
2024/10/16 00:45
富士正「純米 ふじおカップ」の味|富士山のミネラル豊富な渋さを持つお米版貴腐ワインのような日本酒
富士山のミネラル分を吸収したかのような重厚で重みのある渋さとお米由来の滑らかな甘さ、やわらかく穏やかな口当たりに、貴腐ワインのような落ち着いた酸味がある飲みやすい日本酒。
2024/10/15 23:31
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、飲み人さんをフォローしませんか?