chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
書きたい分だけ書くブログ https://clton.hatenablog.jp/

30代の小市民たけなみが冗長な戯言(たわごと)を書くブログです。 日々の呟き、本、デジタル・アナログゲーム、お笑い、地元青森についてなど、雑多に語っています。

たけなみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/13

arrow_drop_down
  • ミュージカル映画「ウエスト・サイド・ストーリー」を見てきた感想と、鑑賞のすすめと

    先日、「ウエスト・サイド・ストーリー」を視聴する機会に恵まれた。 ミュージカル映画の金字塔として名高い作品を、かの有名なスティーブン・スピルバーグ監督がリメイク。 期待と不安が渦巻くなか、映画館へと足を運んできた。 期待点は、DVDごしでしかお目にかかれなかった名作を映画館の大画面で拝める点と、 連れがいたので、興奮冷めやらぬまま感想が言い合える点くらいで、それ以外は不安が大きかった。 過度なリメイクで旧作への印象が悪くなるのでは?そもそもスピルバーグ監督はSF映画が主戦場じゃないのか?(無知なわたしは、E.Tやレディ・プレイヤー1以外で、スターウォーズも監督が手掛けたのではないかと思っていた…

  • 【一部ネタバレあり】夫婦で2人専用協力ゲーム「It's Takes Two」を遊んだ感想

    旦那と2人で、協力プレイアクションゲーム「It's Takes Two」を遊んでいます。 なかなか楽しいので感想を綴っていく。 ※ブログ前半はネタバレなし。後半でネタバレありの率直な感想を呟きます。 www.ea.com ストーリー ゲームシステム ネタバレなしの感想 ネタバレありの感想 ストーリー 主人公は夫婦であるコーディとメイ。彼らの関係は冷え切っていて、離婚待ったなしの状態。 娘のローズは、顔を合わせるたび喧嘩する両親を見て、いつか仲直りしてほしいと願いをこめ、2人に似せた人形をつくる。 するとあら不思議。気づくと、コーディとメイはローズがつくった人形そのものになっていた。 戸惑う彼ら…

  • 歌配信が死ぬほど恥ずかしかった話

    1月末にTwitchの配信スケジュールを出して、2月頭にひっそりと歌配信をした。 clton.hatenablog.jp きっと楽しいだろう、楽しいに違いないと高をくくって挑んだ配信。 意外や意外、思った以上に心折れて帰ってきた。 もうボッキボキですわ。 何故なのか。考えられる理由は1つ。 人前で恥をかくのに耐えられなかった、に尽きる。 音を外したり、歌詞を間違ったり、心が落ち着かなかったりで本番を楽しめなかった。 練習を本番のように、本番を練習のように挑めばよかった。でも2つに差が出ないよう努力出来なかった。 「趣味レベルなんで、すいまっせ~~ん!!!」 と、楽天的になれたらよかったのだが、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たけなみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たけなみさん
ブログタイトル
書きたい分だけ書くブログ
フォロー
書きたい分だけ書くブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用