ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
青椒肉絲、厚揚げ煮、ポテサラ、小豆煮
今日のお酒のアテ。^^半額GET!赤パプリカが無かったので人参で代用。あと、味見したら味が濃かったのでエノキを追加しました。美味しい~~~(^^♪大量にエノキを追加しましたが意外とハマってます。とっても合いますよ。^^市販のポテトサラダ。レタスをたっぷり追加し
2023/03/31 19:00
イカの唐揚げ、レタスのツナサラダ、小豆さといも他
今日のお酒のアテ。^^イカの唐揚げ(お惣菜)です。レモン汁をたっぷりかけました。ニンニクが効いてます。ちょっと味は濃いですが食べ出したら止まりません。^^美味しかったです。レタスとツナのサラダ。レタスをひと口大にちぎって、ライトツナ缶、醤油、鶏ガラスープ
2023/03/30 19:00
今日の花見と家呑み、激安スーパー「ラ・ムー」のお惣菜
どこもかしこも桜が満開で心が弾みます。^^今日のお花見。福井県越前市の吉野瀬川。両岸から水面に向かって枝を伸ばすように見事な桜並木が続きます。八重桜?花桃?他にも春の花が賑やかに咲いていました。^^橋を渡って折り返して2キロちょいくらいかな。気持ちのよいお
2023/03/28 19:00
鱈のカツレツ、小豆かぼちゃ、エノキと菜の花の「黒ゴマアーモンドきな粉」和え
今日のお酒のアテ。^^タラがお買い得でした。小麦粉、卵、パン粉をつけてカツレツです。外はサクッ、中はふわぁー。^^美味しい!小豆カボチャです血糖値の乱高下を防ぐのに良いと、ブログ1号のコメントで教えていただきました。腎臓にも良いらしいですね。^^乾燥小豆か
2023/03/26 19:00
豚肩ロースステーキ、野菜たっぷりカニカマサラダ、舞茸チーズ
今日のお酒のアテ。^^豚肩ロース。焼き過ぎたか・・?少し固くなってしまった。^^;野菜たっぷりカニカマサラダ。水菜、玉ねぎ、人参、コーン、カニカマをフレンチドレッシング、亜麻仁油、マヨ、塩胡椒で混ぜ合わせました。イカ以外は大体昨日と同じです。カニカマだと
2023/03/23 19:00
侍ジャパン万歳!/ふんわり豆腐焼き、イカサラダ、コンャクキンピラ
福井県出身の有名人は誰?と聞かれたら、今までだったら五木ひろしさんか津田寛治さんを答えてました。でもこれからは1番に吉田正尚選手の名を挙げます~!メキシコ戦の同点3ランホームランは鳥肌立ちました。息子と中学が同じ。吉田選手は1級上でしたし、息子はすぐに不登
2023/03/22 19:00
今日の朝昼ごはんと晩酌、タラの芽の天ぷら、メンチカツ(惣菜)、人参サラダ
朝ごはん。ロウカット玄米(押し麦・もち麦入り)、とろろ昆布、納豆、人参サラダ、具沢山味噌汁、粉緑茶。お昼は母を整骨院に送迎した帰り、一緒にいつものダイニングコンビニでランチ♪揚げご飯、エビフライ、コンニャクキンピラ、煮物など。エビフライは衣が薄くて身がぷ
2023/03/20 19:00
根菜と豚肉とコンニャクの煮物、もっちり絹厚揚げ、人参サラダ
今日のお酒のアテ。^^さといも(業スー冷凍)、人参、豚肉、コンニャクの煮物下茹でしたコンニャクと人参をゴマ油でさっと炒めてから、豚肉と凍ったままの里芋と調味料を加え、煮汁が少し残る程度になったら完成。ホクホクねっとりの里芋と、旨味たっぷりの豚肉が美味しい
2023/03/19 19:00
ニトリの野菜スライサー/カツオのタタキ、塩焼き鯖、人参ラぺ
ニトリで野菜調理器セットを買って来ました。おろし、千切り、スライサー、ツマ切りのセットで990円。ついでにお皿も買いました。足りてないわけじゃないけど、欲しくなってしまった・・。左の黒いのは一回り小さいのを持ってて、大きさ違いです。右側のは大きさと軽さが気に
2023/03/18 19:00
舞茸オートミールリゾット、業スー冷凍さといも煮、鯖缶カレー風味ほか
今日のお酒のアテ。^^アーモンドミルクでオートミールリゾットを作りました。まず、舞茸とグリーンピースを2分ほどレンチン。オートミール、ハム、水、アーモンドミルク、塩胡椒を加えて再びレンチン。仕上げに「豆乳シュレッド」をトッピングしてまたレンチン♪豆乳シュレ
2023/03/17 19:00
息子と「むさしの森珈琲」ランチ/生カレイの塩焼き、人参マリネ、カニカマ卵
お昼に息子と「むさしの森珈琲」に行って来ました。(すかいらーくの株主優待消化です)息子は「ヘルシープレート・まぐろアボカドGOHAN」。カロリー調べながら選んでました。ダイエット中らしいです。私は「マフィンサンド・モッツァレラとトマトのカプレーゼ」。美味
2023/03/16 19:00
春の訪れ/タラのパン粉焼き、人参グラッセ
今日は3ヶ月に1度の糖尿病内科の診察の日でした。まず最初に採血。血液検査の結果が出るまで1時間ほどかかるので、その間近くの公園をブラブラ歩いてきました。桜はまだ固いツボミです。福井市の桜の開花予想は3月26日だそう。アセビ(馬酔木)は満開。いつも行く植物園は私
2023/03/15 19:00
元夫からホワイトデーギフト/タラと白菜のアーモンドミルクスープ
今日はホワイトデーという事で元夫がお返しを持ってきました。プチケーキの詰め合わせと、越前漆器のマグカップ、コースター。元夫が「マグカップは高かった」と言うので、失礼だけど帰ったあとにネットで調べました。^^;確かにそれなりのお値段・・。3倍返しして頂きまし
2023/03/14 19:00
魚肉ソーセージ炒め、大根スライス炒め煮ほか
ここ数日、ブログのデザインを変更したり、ちょこちょこカスタマイズしていたら、目の奥が熱くなって瞼がけいれんするようになりました。( ;∀;)眼精疲労のようです。PCに長時間向き合うのが、年々しんどくなってきています。目だけじゃなく、肩や腰も・・。^^;今日のお酒
2023/03/13 19:00
お買い物デー/肉じゃが、きのこのポン酢炒め
今日は食料買い出しに3軒ハシゴしました。1件目、ドラッグストア「コスモス」。値段はすべて税込みです。安いですよね。^^中でもワイン(サントリーストロング赤)は近所のお店で買うより200円近く安いので、ワインが無くなるタイミングで「コスモス」に買い出しに行きま
2023/03/11 19:00
元夫としゃぶ葉ランチ/堤防さんぽ/残り物で一杯
元夫へ日頃の感謝を込めて?、しゃぶ葉ランチをご馳走しました。3月期限の「すかいらーく」の株主優待消化を、手伝ってもらっただけですけど・・^^;シニア割引(60歳以上)で『牛&豚 食べ放題コース』1,790円が、なんと1,490円!2人で600円もお得なんてスゴイ!元夫が取
2023/03/10 19:00
実の生る公園お散歩/舞茸と豚肉のポン酢、たらこポテサラダ他
梅の花が見たくて「実の生る公園(大谷公園)」に行って来ました。この公園は実の生る樹がたくさん植えられていて、節度を守れば誰でも収穫していいという太っ腹な公園です。カリン、クルミ、栗、柿、グミ、ビワ、イチジク、ブルーベリー、ナツメ、ブドウなど。私も去年秋に
2023/03/09 19:00
鶏マヨ、ボイルほたるいか、コンニャク焼肉タレ炒め、煮豆
今日のお酒のアテ。^^鶏マヨです。前回、鱈マヨが美味しかったので今度は鶏ムネ肉で挑戦してみました。ミジン切りにした玉ねぎをオリーブオイルで炒めて、別茹での鶏ムネとしめじを追加。マヨネーズ、ケチャップ、水、豆板醤、ニンニク(チューブ)、生姜(チューブ)、鶏
2023/03/08 19:00
イカの唐揚げ、茄子の煮びたし、白菜と薄揚げの煮物、もやしとハムの中華サラダ
今日のお酒のアテ。^^イカの唐揚げ。ドラッグストア「クスリのアオキ」のお惣菜です。クスリのアオキは、お惣菜の種類も多いし生鮮野菜や肉類も充実して、どんどんマーケット化していますね。香ばしい醤油味で美味しい。^^嚙むほどにイカの旨味が口の中に広がります。食
2023/03/07 19:00
コールスローサラダ、もやしナムル、ほうれん草のお浸し、お惣菜パン
今日のお酒のアテ。^^コールスローサラダです。キャベツに塩をふって絞り、ハム、マヨネーズ、酢、オリゴ糖を混ぜ合わせました。さっぱりしてたくさん食べれます。^^キャベツ消費に良いです!もやしナムル。もやしはレンジで3分ほど加熱。塩、ゴマ油、鶏ガラスープの素、
2023/03/06 19:00
ほうれん草のヘルシーお好み焼き、白菜の豚肉巻き、お浸し
今日のお酒のアテ。^^ほうれん草1/2束を2~3分レンチン。おからパウダー15g、卵1個、ベーキングパウダー3g、紅ショウガ、水適量。ふわふわに焼けました。^^豚ロースの薄切りです。10日ほど前に作った「サニーレタスの豚肉巻き」が好評だったので、今度は白菜で挑戦です
2023/03/05 19:00
魚肉ソーセージ入りニラ玉、絹揚げ、たらスパサラダ、節分豆で煮豆
今日のお酒のアテ。^^魚肉ソーセージ入りニラ玉です。いつものニラ玉がボリュームアップ♪お腹も満足、簡単で美味しいです。絹揚げをレンチンしただけ。だし醤油と生姜(チューブ)でいただきました。フワフワ~。 ^^サラスパ。(全粒粉パスタ乾25g、しめじ、ブロッコリ
2023/03/03 19:00
おからパウダーでニラチヂミ、豚肉とピーマンの焼肉のタレ炒め、だし巻き卵ほか
今日のお酒のアテ。^^おからパウダーでニラチヂミを作ります。低糖質です。^^おからパウダーの他に、水、ニラ、人参、卵、めんつゆ、鶏ガラスープの素、ゴマ油。おからパウダー15gで2枚分出来ました。卵焼きフライパンで作ったら、隙間が無くてひっくり返すのが難しかっ
2023/03/02 19:00
今日の朝昼ごはんと晩酌、切り干し大根の煮物、手羽元塩コショウ焼き、ツナサラダ他
朝ごはん。ローソンのブラン食パンにバナナ&練乳がけ(うまい^^)、ブロッコリー、しめじ、さつまいも、粉緑茶。お昼ごはん。カレーうどん、味噌汁、ブロッコリー、粉緑茶。糖質40%カットうどんです。昨年末に買って冷凍してました。ドラッグストア「ゲンキー」のサバカ
2023/03/01 19:00
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しましまネコさんをフォローしませんか?