アラフォーJ'子です。 夫ジェイさんはアメリカ人でアメリカ★日本の国際結婚。 日本在住。 2度流産し現在3度目の妊娠継続中。 胎児のニックネームはだいふく。
先日の前駆陣痛が本陣痛に繋がり、本日元気な女の子を出産しました! しかし。。。 壮絶な5時間半の力み地獄を味わいました。 15時間半の陣痛レポート、分娩台の上で5時間半連続で力まされた詳細、私の体に悲劇が起
夜中の2時頃、生理痛のような鈍痛で目が覚めました。 ずーっとしくしく痛くて不規則なので前駆陣痛だなぁと思いトイレに行くと血が!鮮血でしたが量はそんなでもなく、多分おしるしか?!と一気に不安に。 念
今日も何事もなく朝が来ました。 今日は朝からダルくて動けずにいます。 J家は椅子がありません。フローリングの上に座布団と机という和室風なのですが、ダルいと座ったり立ったりするだけで一苦労です。。。 立
予定日超過、今日で40週4日です。 41週までに約90%の妊婦さんが出産するそう。 残りの約10%になる確率は少ないはず!と願ってます。 昨日卵膜剥離(内診グリグリ)をして、今日は少量の出血のみ。 昨日
今日は自費の41週の妊婦検診でした。 お会計は6000円でした。総合病院だからか思ってたより安かった! 8月10日に入院し陣痛促進剤をするそうです。 8月10日と言えば41週4日ですね。 何とかそれまでに生まれてく
今日も陣痛が来ず朝が来ました。 出産は41週以降になりそうです。 だいふくが重すぎて座っているとお腹の皮膚やお尻が痛くなります。 卵膜剥離(内診グリグリ)の効果も全くなし。 内診グリグリが陣痛に繋がった
今日の朝お腹の調子が悪く下していて、暫く横になって休んでいたらジェイさんが 「たぶん横になってるからだいふく生まれないんじゃない?」 と言ってきて私のメンタルが一気に崩壊しました 「私の努力知らないく
14回目、ラストの受診票を今日使い切りました! 次回の検診から自費です。 次から検診は2日に1回かと思っていたら、順調そうなので金曜日に来て下さいということで、4日後41週0日検診予定です。 41週6日までに生
なかなか来ない本陣痛と、現実味を帯びてきた計画分娩の恐怖で焦り不安ばかりが先立ち朝から号泣。 年甲斐もなく声出して泣いたのは流産以来です。 分娩誘発剤による陣痛は自然分娩と違い最初からスパートかけ
「ブログリーダー」を活用して、J'子さんをフォローしませんか?